| 2002年12月29日 | ヨリス・ヴェルダンのフランクのオルガン作品集 | 白RICERCAR | 
    
      | 2002年12月27日 | ブーレーズ指揮ウィーンフィルのマーラー交響曲第3番 | GRAMMOPHONE | 
    
      | 2002年12月15日 | スヴェトラーノフ指揮ハーグ・レジデンティ管のアルプス交響曲 | 蘭HET Residentie Orkest | 
    
      | 2002年12月14日 | ゲルギエフ指揮ウィーンフィルのザルツブルク音楽祭ライヴ映像 | TDK CORE | 
    
      | 2002年12月2日 | ゼーゲルスタム指揮ヘルシンキフィルのシベリウス1,7番 | 芬ONDINE | 
    
      | 2002年12月1日 | ケーゲル指揮ライプツィヒ放送響のショスタコ7番ライヴ | 独WEITBLICK | 
    
      | 2002年11月30日 | ケーゲル指揮ドレスデンフィルのマーラー交響曲第3番 | 独WEITBLICK | 
    
      | 2002年11月24日 | 佐渡裕指揮,新日本フィルハーモニー響の「第9」ライヴ | WARNER CLASSICS | 
    
      | 2002年11月23日 | ラトル指揮ウィーンフィルのベートーヴェン「第9」ライヴ | 東芝EMI | 
    
      | 2002年11月17日 | 小沢征爾指揮,サイトウ・キネンの「第9」ライヴ | PHILIPS | 
    
      | 2002年11月16日 | ホグウッドとラルテ・デラルコによる「調和の幻想」 | 英CHANDOS | 
    
      | 2002年11月10日 | ヒラリー・ハーンのメンデルスゾーンとショスタコの協奏曲 | 米SONY CLASSICAL | 
    
      | 2002年11月3日 | テレンス・ジャッドへのオマージュ(Vol.1) | 英CHANDOS | 
    
      | 2002年10月27日 | 朝比奈隆と大阪フィルのブルックナー5番の最晩年ライヴ | EXTON | 
    
      | 2002年10月16日 | ラトル指揮ベルリンフィルのマーラー5番ライヴ | 英EMI | 
    
      | 2002年10月13日 | ムターとマズア指揮ニューヨークフィルのベートーヴェン | 独GRAMMOPHONE | 
    
      | 2002年9月30日 | ブーレーズ指揮クリーヴランド管のラヴェルとドビュッシー | GRAMMOPHONE | 
    
      | 2002年9月29日 | イリヤ・グリンゴルツのチャイコとショスタコの協奏曲 | 独GRAMMOPHONE | 
    
      | 2002年9月28日 | グルダのザルツブルク音楽祭でのベートーヴェン・リサイタル | 独ORFEO | 
    
      | 2002年9月25日 | ミトロプーロスとカサドシュのラヴェルとアルプス交響曲ライヴ | 独ORFEO | 
    
      | 2002年9月23日 | 諏訪内晶子とオラモ指揮バーミンガム市響のシベリウスとウォルトン | PHILIPS | 
    
      | 2002年9月22日 | パガニーニ直系のジュゼッペ・ガセッタによるカプリース | 伊ORL Edizioni | 
    
      | 2002年9月21日 | ホリガーのルブランとモーツァルトの協奏曲 | 独ARCHIV | 
    
      | 2002年9月16日 | ボベスコの来日公演「TDKオリジナルコンサート」ライヴ録音 | TDKコア | 
    
      | 2002年9月14日 | ベーム指揮ロンドン響のザルツブルク音楽祭ライヴ録音集 | 米ANDANTE | 
    
      | 2002年9月9日 | カラヤン指揮の「英雄の生涯」と「田園」モスクワライヴ | 露GPR | 
    
      | 2002年9月8日 | アムランのリストのパガニーニ超絶技巧練習曲集ほか | 英HYPERION | 
    
      | 2002年8月19日 | 石丸寛指揮,九州交響楽団のブラームス交響曲第4番 | 九州交響楽団 | 
    
      | 2002年8月18日 | ヨハン・クリスティアン・バッハの交響曲全集 | 独CPO | 
    
      | 2002年8月12日 | アルゲリッチのシューマンとラヴェルの協奏曲の初出ライヴ | 米Sounds Supreme | 
    
      | 2002年8月10日
 2002年8月11日
 2002年8月11日
 | フルトヴェングラー指揮ウィーンフィルのライヴ録音ORFEO盤 ハイドンの交響曲第88番(1951年10月22日)
 ベートーヴェンの序曲「コリオラン」(1951年10月29日)
 シューマンの交響曲第1番(1951年10月29日)
 | 独ORFEO | 
    
      | 2002年8月8日 | ライトナー指揮シュトゥットガルト放送響のブルックナー9番 | 独HÄNSSLER | 
    
      | 2002年7月31日 | 「リヒテル:最晩年の録音から」VOL.6 | LIVE CLASSICS | 
    
      | 2002年7月22日 | スカルピーニとフルトヴェングラーのベートーヴェン | 米ARBITER | 
    
      | 2002年7月21日 | フルトヴェングラー指揮,ローマ・イタリア放送響の「運命」 | 伊URANIA | 
    
      | 2002年7月20日 | コンラート・ハンゼンのベートーヴェンとブラームス | 独Musicaphon | 
    
      | 2002年7月16日 | アーノンクール指揮ウィーンフィルの「わが祖国」 | 独TELDEC | 
    
      | 2002年7月13日 | グラナドスの「スペイン舞曲集」の管弦楽曲版 | 香港NAXOS | 
    
      | 2002年7月9日 | クレンペラー指揮コンセルトヘボウ管のマーラー復活ライヴ | 瑞西GUILD | 
    
      | 2002年7月7日 | カペー弦楽四重奏団のベートーヴェン後期録音 | 新星堂 |