ブーレーズ指揮クリーヴランド管のラヴェルとドビュッシー


◎ラヴェル   シェエラザード
        クープランの墓
        亡き王女のためのパヴァーヌ
        古風なメヌエット

 ドビュッシー 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
        ボードレールの5つの詩 〜 噴水
        フランソワ・ヴィヨンの詩による3つのバラード

   ブーレーズ指揮,クリーヴランド管,
   フォン・オッター(メゾ・ソプラノ:シェエラザード),
   アリソン・ハグリー(ハープ:舞曲),
   リサ・ウェルバウム(ソプラノ:噴水,バラード)
   <1999.4&5>

   GRAMMOPHONE UCCG-1122


 ブーレーズとクリーヴランド管ほかによる,ドビュッシーとラヴェルの管弦
楽曲集の最新盤で日本先行発売です。これまでブーレーズはドビュッシーをク
リーヴランド管と,ラヴェルをベルリンフィルとともに録音してきましたが,
今回はラヴェルの作品もクリーヴランド管と録音しています。

 さっそく聴いてみると,最初のシェエラザードでのオッターは,持ち前の艶
やかな美声とテクニックを駆使して絶妙極まりない表現の妙を聴かせています
し,ブーレーズ指揮のオケも,息を呑むばかりに精妙で緻密な演奏で支えてお
り,茫洋としたところなどは全くないのですが,ラヴェルの精密な設計によっ
て創り出されたイマジネーションの世界が白日の下に明らかにされるような思
いのする鮮烈な名演ではないかと思います。

 続いて収録されているラヴェルの3曲の管弦楽曲では,インテンポの落ち着
きを感じるリズムで進められており,ソロのアクセントもやや機械的と思える
ほどに明快かつ正確に刻まれていますし,響きも正確にコントロールされてい
て,これはいかにもブーレーズらしい精密な演奏といえるのですが,加えてそ
こには知的な清潔感と,生気のある表情と,微妙なニュアンスの味わいがあっ
て,高度に洗練された演奏の世界を堪能することができました。

 CDの後半はドビュッシーの作品になりますが,最初の神聖な舞曲と世俗的
な舞曲では,相変わらず明晰極まりない演奏ではあるものの,ラヴェルのとき
のように1つ1つのパートに至るまでシャープにフォーカスしているわけでは
なく,響きそのもののクリヤーさが際立っており,それによって作品のアルカ
イックな世界が鮮やかに描き出されており,それこそ唖然とする思いで聴き入っ
てしまいました。

 次に収録されている歌曲でのリサ・ウェルバウムは,明朗かつ克明な歌い口
で作品を雄弁に描き出しており,その曖昧さのない堂々とした歌いぶりは,か
つての抑制されたフランス歌曲のイメージとは一線を画するものですが,ブー
レーズ指揮のオケ共々,明快な演奏を行うという点では軌を一にするものであ
ろうと思います。

 ただ,あえて難をいえばウェルバウムのソプラノは,明快に歌い上げている
のはいいとしても,その表現が単純というか,聴いていて身も蓋もない感じが
してしまうのも事実で,もう少しニュアンスの幅があるとなお好ましいように
思えました。

 こうして感想を書いていると,毎度のことながら自分のボキャブラリーの貧
弱さを思い知らされるのですが,要するにこのCDはブーレーズの洗練された
精妙極まりない演奏には息を呑むばかりで,冷静な演奏を好まない方にはお薦
めできるものではないかもしれませんが,これは知性と感覚の両面において,
現代における究極の演奏の1つであることには違いなく,それこそ現代人必聴
の名演として強く推薦したいと思います。

2002.9.30


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない