 |
2005年6月4日 |
ヤンソンスとコンセルトヘボウ管のベートーヴェンとブラームス |
蘭RPO |
 |
2005年5月22日 |
アバド指揮ベルリンフィルのマーラー6番ライヴ |
独GRAMMOPHON |
 |
2005年5月21日 |
エテルカ・フロイントのショパンのワルツ集 |
GREEN DOOR |
 |
2005年5月5日 |
カラヤン指揮ベルリンフィルのチャイコフスキー3番と管弦楽曲 |
GRAMMOPHON |
 |
2005年5月4日 |
ヴァン・クライバーンのチャイコフスキーとラフマニノフの協奏曲 |
米RCA |
 |
2005年5月3日 |
テンシュテット指揮,ロンドンフィルのワーグナー・ライヴ |
英LONDON PHIL |
 |
2005年4月30日 |
ブレンデルのモーツァルトのソナタ第3,4,17番と幻想曲 |
蘭PHILIPS |
 |
2005年4月29日 |
曽根麻矢子のバッハ「イギリス組曲」全曲 |
AVEX CLASSICS |
 |
2005年4月24日 |
ボベスコのフランクとフォーレのソナタ,デッカのモノーラル録音 |
英TESTAMENT |
 |
2005年4月23日 |
小菅優による,ショパンの24の前奏曲ほか |
独SONY CLASSICAL |
 |
2005年4月20日 |
カミラ・ウィックスのシベリウスのヴァイオリン協奏曲 |
Green Door & 米Mythos |
 |
2005年4月17日 |
クーベリック指揮,チェコフィルの「わが祖国」来日公演ライヴ |
ALTUS |
 |
2005年4月16日 |
内田光子とマークスタインバーグのモーツァルトのソナタ |
蘭PHILIPS |
 |
2005年4月10日 |
ワルター指揮,コロンビア響の田園交響曲 ステレオ録音 |
SONY CLASSICAL |
 |
2005年4月9日 |
ワルター指揮,コロンビア響のブラームス4番 ステレオ録音 |
SONY CLASSICAL |
 |
2005年3月20日 |
セル指揮のワーグナー管弦楽曲集のモノーラル録音 |
米HAYDN HOUSE |
 |
2005年3月12日 |
アーノンクールとウィーン・コンツェルトゥス・ムジクスのパリ交響曲 |
独HARMONIA MUNDI |
 |
2005年3月8日 |
ティーレマン指揮ミュンヘンフィルのブルックナー5番ライヴ |
独GRAMMOPHON |
 |
2005年2月28日 |
テンシュテット指揮バイエルン放送響のプロコの5番と7番 |
独PROFIL |
 |
2005年2月27日 |
マルティノン指揮,N響の「イタリア」,悲愴交響曲ほかライヴ |
キングレコード |
 |
2005年2月26日 |
リヒャルト・フランクのヴァイオリン・ソナタ |
独AUDITE |
 |
2005年2月19日 |
アルゼンチンで発売されたアルゲリッチの青年期と児童期の録音 |
アルゼンチンIRCO |
 |
2005年2月13日 |
エネスコのクロイツェル・ソナタとシューマンのソナタ他 |
OPUS蔵 |
 |
2005年2月12日 |
サヴァールほかによる「ラ・フォリア」1490−1701 |
仏ALIA VOX |
 |
2005年2月8日 |
メータ指揮バイエルン国立管のマーラー3番ウィーン・ライヴ |
独FARAO CLASSICS |
 |
2005年2月7日 |
エレーヌ・グリモーのショパンとラフマニノフのソナタほか |
独GRAMMOPHON |
 |
2005年2月2日 |
ブーレーズと3人のピアニストによるバルトークのピアノ協奏曲 |
独GRAMMOPHON |
 |
2005年1月25日 |
佐渡裕指揮パリ管の幻想交響曲ライヴ |
AVEX CLASSICS |
 |
2005年1月24日 |
シュテファン・ヴラダーのブラームス晩年のピアノ曲集 |
仏HARMONIA MUNDI |
 |
2005年1月23日 |
ジャニーヌ・アンドラードのヴァイオリン小品とソナタ集 |
SUPRAPHON |
 |
2005年1月16日 |
アーノンクール指揮ウィーンフィルのブルックナー5番ライヴ |
独RCA |