小菅優による,ショパンの24の前奏曲ほか


◎ショパン 24の前奏曲
      前奏曲 嬰ハ短調
      前奏曲 変イ長調
      夜想曲第20番 嬰ハ短調

   小菅優(ピアノ) <2004.7.20-22>


 一昨年8月のTBS系の番組「情熱大陸」に登場して急速に注目を集めるこ
ととなった小菅優の最新録音です。大きなコンクールにも出場せず,十代の頃
からコンサートやレコーディングを重ねてきた小菅優の,21〜2歳のときの
録音ということになります。

 さっそく聴いてみると,テクニックのキレはそれほど際立ちませんし,音色
も磨き上げられたというよりは響きに任せているように思えますし,作品の造
形感もかっちりとしたものではなく,こういった面を重視して聴くとするなら,
仕上げの粗い演奏に思えてしまうかもしれません。

 その一方で,この録音での小菅優は,誰のものでもない自らの感性によって
開放的かつ詩情豊かに作品を描き出しており,形だけ整えたようなところは全
くなく,その表現の清新さ,自由さ,のびやかさには感嘆するばかりですし,
何よりも作りあげられている音のドラマが実に見事で,聴き手の心を震わせ,
浸透させる力があり,その説得力は並大抵ではありません。

 確かにこれは,正確なテクニックで作品の造形をキッチリまとめていくとい
う演奏ではありませんし,十分なテクニックを有していながらそれ自体を際立
たせるのではなく表現を優先しているのですが,そもそも演奏技術というのは
表現のためにあることを思えば実に真っ当な演奏であるといえるのではないで
しょうか。

 このことは,小菅優がコンクールでキャリアを築こうとしてこなかったこと
も関係しているのでしょうか。実は私自身も,コンクールで上位入賞できると
いうことは演奏に必要な様々な要素をバランス良く身に付けているということ
であり,それゆえピアニストとしての実力の尺度として通用しているのだろう
と思っていたのですが,ここでの小菅優の自由で個性的でドラマチックで豊か
な表現内容を持った演奏を聴いていると,もっと大切なことがあることに気付
かされます。

 ちょっと脱線気味のことまで述べてしまいましたが,いずれにせよこれは,
自らの確固とした表現の世界を描き出した,素晴らしく聴き応えのある演奏で
あり,技術に偏らないイマジネーション豊かな世界にはコルトーのような古え
の名演奏家の演奏に近いものすら感じます。もちろん小菅優自身もまだまだ進
歩を続けていくに違いないとしても,とにかく掛け値なしの名演として強力に
推薦したいと思います。

2005.4.23


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない