 |
2006年6月25日 |
カラヤンとウィーンフィルの唯一の来日公演のDVD |
NHK CLASSICAL |
 |
2006年6月24日 |
カラヤンとベルリンフィルの初来日公演のDVD |
NHK CLASSICAL |
 |
2006年6月4日 |
テンシュテットとロンドンフィルのさすらう若人の歌と交響曲第1番 |
英LONDON PHIL |
 |
2006年4月30日 |
ファジル・サイのベートーヴェンのピアノ・ソナタ集 |
NAÏVE(avex classics) |
 |
2006年4月29日 |
カルミニョーラとヴェニス・バロック管のヴィヴァルディの協奏曲世界初録音 |
独ARCHIVE |
 |
2006年4月24日 |
モニク・ド・ラ・ブルショルリの知られざるライヴ録音ほか |
仏INA |
 |
2006年4月22日 |
ブーレーズ指揮,ウィーンフィルのマーラー「復活」 |
独GRAMMOPHON |
 |
2006年4月16日 |
チョン・ミュンフン指揮フランス国立放送フィルの「ダフニスとクロエ」 |
GRAMMOPHON |
 |
2006年4月15日 |
アンリエット・フォールのラヴェルのピアノ作品集 |
GREEN DOOR |
 |
2006年4月8日 |
エッシェンバッハ指揮パリ管とシェーファー,ゲルネの抒情交響曲 |
独CAPRICCIO |
 |
2006年2月18日 |
サラ・チャンとラトル指揮ベルリンフィルのショスタコとプロコの協奏曲 |
英EMI |
 |
2006年2月4日 |
内田光子のベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30〜32番 |
蘭PHILIPS |
 |
2006年2月1日 |
ラトル指揮,ベルリンフィルのシューベルト交響曲第9番 |
英EMI |
 |
2006年1月28日 |
フォーレ四重奏団によるモーツァルトのピアノ四重奏曲 |
独GRAMMOPHON |
 |
2006年1月21日 |
カルロス・クライバー指揮,バイエルン国立管のベートーヴェン7番ライヴ |
独ORFEO |
 |
2006年1月10日 |
ラファウ・ブレハッチのショパン・コンクール・ライヴ |
波DUX |
大植英次のライヴ録音シリーズ『エイジ オブ エイジ』 |
FONTEC |
 |
2006年1月9日 |
大植英次指揮,大阪フィルのブルックナー8番ライ
|
 |
2006年1月8日 |
大植英次指揮,大阪フィルのショスタコ7番ライヴ |
 |
2006年1月7日 |
大植英次指揮,大阪フィルのマーラー6番ライヴ |