大植英次指揮,大阪フィルのマーラー6番ライヴ


◎マーラー 交響曲第6番 <2005.3.20>

   大植英次指揮,大阪フィル

   FONTEC FOCD 9253〜4 (SACD Hybrid)


 2003年から大阪フィルの音楽監督を務めている,大植英次のライヴ録音
シリーズ『エイジ オブ エイジ』がフォンテック・レーベルからSACDハ
イブリッド盤で一挙に3点発売になり,これはそのうちのVOL.1です。本
拠地大阪ではなく,サントリーホールでのライヴ録音です。

 さっそく聴いてみると,第1楽章冒頭からこの作品の多くの演奏で聴けるよ
うな重々しさがなく,明快かつ軽快でキレが良く,旋律は存分に歌い込まれて
いますし,快調な推進力もあって,深刻にならずに大植英次の活きの良い指揮
を堪能できるといった演奏なのに驚いてしまいました。

 第2楽章でもリズムの重苦しさや,この楽章特有の作品の怪奇的な趣を感じ
させることなく,軽やかなリズム感とフットワークの良いフレージングで明朗
な演奏を聴かせていますが,その持って回ったところのない,クリヤーで見通
しの良い表現は爽快ですらあります。

 第3楽章は落ち着きのある平静な演奏で,感傷的な印象は希薄ですが,ここ
でもオケの響きはクリヤーで反応が良く,透明な叙情性といった世界を美しく
描き出していて惹き付けられます。

 第4楽章になるとシリアスに作品と対峙するようになり,前3楽章とは異なっ
て,低域の重量感や,コントラストの対比や切れ込みの鮮やかな演奏を聴かせ
ており,この楽章のスタンダードな演奏といった印象になっているのですが,
メロディアスなフレーズでの清涼感のある歌い口や,美しい響きで毅然と奏で
られるエモーショナルな表現などは実に印象的で,鮮烈なまでに美しい演奏に
圧倒される思いで聴き入ってしまいました。

 こうして聴いてみると,これは聴く前には想像もできなかった,この作品の
美しく磨き上げられた演奏であり,なりふり構わず思いの丈をぶつけるような
演奏とは対極をなすものですが,聴いていて物足りなさを感じることもなく,
大植英次の若々しくて活きの良い指揮は十分に魅力的ですし,ドラマチックな
表現の中にあっても美しいソノリティを失わないところは,他の指揮者からは
聴くことのできない素晴らしい個性であり力量ではないかと思います。

 なお,音質についてはSACDレイヤの方はオケの響きを見事に再現してい
て,このユニークな演奏の魅力を余すところなく伝えているのではないかと思
えるのに対し,CDレイヤの方は線が細くて響きが薄く,演奏の魅力が十分に
伝わりにくく,これは可能な限りSACDで聴くことをお薦めしたいと思いま
す。

 そんなわけで,これは,なりふり構わぬ熱演タイプとは対極的な演奏ですが,
燃焼不足の感は全くありませんし,この作品の演奏の在り方の1つとして,十
二分な説得力と魅力を有した演奏ではないかと思いますし,これだけ明快に自
分の解釈を打ち出せる大植英次の指揮ぶりが頼もしく感じられましたし,とに
かく,個性的で美しくてドラマチックな演奏が聴ける素晴らしい録音であり,
一聴をお薦めしたいと思います。

2006.1.7


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない