2023年に聴いたCDベスト10


2024年1月7日更新

  • 今年も『2023年に聴いたCDベスト10』というのを選んでみました。選考対象は2023年中に聴いたCDですが,CD感想を書いているのは1点のみなので,書いていないものについては今後CD感想を書くかもしれません。
  • 今回は番外を3点選出しています。
第1位

ヒラリー・ハーンのイザイの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ

  • 優れたテクニックによる,集中度の高い演奏であるが,感情移入を抑えて,作品そのものを的確に再現することによって,冷静な表現の中に,恐ろしいまでのドラマトゥルギーが潜んでいるという,類い希なる演奏が実現されている。


第2位

メータ指揮,フィレンツェ5月音楽祭管のベートーヴェンの交響曲全集ライヴ

  • メータの円熟した指揮と,オーケストラのイタリア的なエピキュリアンな感性との邂逅によって,ベートーヴェンの交響曲を演奏することの楽しさと充実した手応えの両方を感じさせてくれる,聴いて幸せになれる名演である。


第3位
ビシュコフ指揮,チェコフィルのマーラーの交響曲第2番「復活」
  • ビシュコフの指揮は曲趣に合わせた自在かつ雄弁なもので,チェコフィルのアンサンブルとソノリティも素晴らしく,聴いていて心打たれ,耳の至福を感じる演奏である。


第4位
ハイティンク指揮,バイエルン放送響のマーラー7番
  • ハイティンクの指揮は,中庸的確なものであるが,厚みと充実感のある響きとともに,悠然と作品を描き出しており,その演奏の充実ぶりには深い感銘を覚える。


第5位
パーヴォ・ヤルヴィ指揮,パリ管のラヴェルの管弦楽曲集
  • パーヴォ・ヤルヴィの明快な指揮と,パリ管の信じられないほど美しいソノリティによって,ラヴェルの作品の世界が鮮やかに描き出されており,まさに現代の奇跡のような名演である。


第6位
ユジャ・ワンとドゥダメル指揮,ロスフィルのラフマニノフのピアノ協奏曲全集
  • ピアノ協奏曲第1,4番は初録音,他は再録音で,前回録音よりもいくぶんタッチは軽めにはなっているものの,キレやスピード感,軽快感を増した感があり,技術的な難所も鮮やかに弾きこなしており,聴いていて実に痛快であると同時に,叙情的な美しさも素晴らしく,美麗系のラフマニノフの演奏としてはこれ以上のものはないといえるほどの名演である。


第7位
エレーヌ・グリモーの“For Clara”
  • クライスレリアーナはディープでドラマチックな感情のほとばしる,実に印象的な演奏で,ブラームスの間奏曲は一転して,落ち着きのある演奏で作品への深い共感を表出しており,ブラームスの歌曲と歌でのクリンメルのバリトンは,フレッシュで誠実な歌いぶりが魅力的である。


第8位

クレア・フアンチのシューベルトの晩年のピアノ曲集

  • シューベルトの晩年の作品を,深みのあるタッチと,コントラストの明快なソノリティとによって,美しくも陰影のある世界として描き出しており,聴いていて,心の奥深いところで共感を覚えるような実に印象的な名演である。


第9位
ジャン・チャクムルの“シューベルト+”の第1弾
  • シューベルトとシェーンベルクという趣向を凝らした組み合わせで,シューベルトは落ち着いた演奏であるが自然なフレージングや絶妙な間が素晴らしく,シェーンベルクは無機的ではない,血の通ったフィーリングを感じるもので,作品を自家薬籠中のものとした画期的名演である。


第10位

ヴィキングル・オラフソンのゴールドベルク変奏曲

  • オラフソンは,ゴールトベルク変奏曲について,これまでに書かれた鍵盤音楽の中で最もヴィルトゥオーソ的なものと捉えており,すぐれたテクニックによる明快で鮮やかな演奏が繰り広げられているが,何よりも,表現の面において挑戦する姿勢が貫かれているのが素晴らしく,聴く者を刺激し,鼓舞して已まない録音である。


番外1
“New Classic by 4 Conductors”第1弾
  • 藤岡幸夫,山田和樹,鈴木優人,原田慶太楼の4人の指揮者が,オーケストラの新作を生み出す場を創るプロジェクトとして,ニュークラシックプロジェクトを立ち上げ,2022年末の締切りでオーケストラ作品の新作の募集が行われて,4曲が選出され,2023年5月15日に東京オペラシティコンサートホールにおいて,4人の指揮者がそれぞれ1曲ずつを指揮する世界初演の演奏会が行われたライヴ録音。このような取り組みには敬意と賛意を表するものであり,肝心の4つの作品はいずれも魅力的で優れたものである。


番外2

ドイツ・グラモフォンの“avant garde”シリーズ

  • ドイツ・グラモフォンでは1968年から71年にかけて,“avant garde”というタイトルの6枚組のLPを全4集に亘って発売していたが,CD化されているのはごく一部に限られていたところ,ついに全4集の録音を一挙に収録した21枚組CDが発売された。音源を引き揚げているシュトックハウゼンの録音が含まれていないのは残念であるが,まさに待望のCD化であり快哉を叫ぶものであった。


番外3

ニレジハージのオールド・ファースト・チャーチ・ライヴ1973

  • 英SONETTO CLASSICSでは,これまでアーヴィン・ニレジハージの2点のライヴ録音CDを発売していたが,第3弾として1973年5月6日にサンフランシスコのオールド・ファースト・チャーチで行われたリサイタルのライヴ録音が発売された。今回も異形といえるほどの形容しがたい演奏でありながら,比類ない表現力を有している演奏を聴くことができる一方で,一部音質が十分ではないのが残念なところでもあったが,シリーズ最終だという第3弾のリリースはやはり特筆すべきものとして高く評価するものである。