クラシック音楽CDの雑談(2006年11月)

ふと思ったことなどを寝言みたいに書いてます・・・


エイジ オブ エイジの第4弾

 フォンテック・レーベルでは,2003年から大阪フィルの音楽監督を務めている大植英次のライヴ録音シリーズ『エイジ オブ エイジ』というシリーズを新たに開始し,その第1弾としてマーラーの交響曲第6番ショスタコーヴィチの交響曲第7番,そしてブルックナーの交響曲第8番の3点のSACDハイブリッド盤が一挙に発売されていたところですが,いずれも十分に練り上げられていると同時に,若々しくて活きの良い演奏が堪能できるものでした。

 この『エイジ オブ エイジ』の第4弾として,ラヴェル,武満,R・シュトラウスの作品のライヴ録音が発売予告されています。これら3曲の中でも特に「英雄の生涯」はミネソタ響との録音が米リファレンス・レーベルからリリースされており,その演奏はアンサンブルを見事に統率して堂々たる表現を築き上げていて傾聴させられました。

 今回のリリースではさらに深化した大植英次の名演を聴くことができそうですし,前回同様SACDハイブリッド盤での発売ということで,年末に向けて非常に楽しみなリリースがまた1つ増えたなと思っています。12月21日の発売予定です。

  • ラヴェル
    • ラ・ヴァルス <2004.4.22-23>
      • 大植英次指揮,大阪フィル
  • 武満徹
    • ノスタルジア <2006.2.16-17>
  • R・.シュトラウス
    • 交響詩「英雄の生涯」 <2006.4.20-21>
      • 長原幸太(ヴァイオリン),大植英次指揮,大阪フィル
      • FONTEC FOCD 9292 (SACD Hybrid)


※コメントは掲示板へ。

2006.11.16


クレンペラー指揮のベートーヴェン交響曲の初出ライヴ録音

  英テスタメントでは,過去のLP音源の再リリースだけでなく,未発表ライヴ録音の発掘にも力を入れているところで,クレンペラー指揮のライヴ録音についても,ウィーンフィルやベルリンフィルを指揮したものなどが相次いで発売されているところですが,さらに新譜として,ロイヤル・フェスティヴァル・ホールでフィルハーモニア管を指揮してのベートーヴェンのライヴ録音が一気に4点も発売予告されています。

 これらのうち,「大フーガ」だけはCD化されていましたが,それ以外は初出となります。クレンペラーがフィルハーモニア管を指揮したベートーヴェン交響曲のライヴ録音というと,1960年のウィーン芸術週間のものや,映像収録された1970年のものが知られていますが,さらに今回はミサ・ソレムニスのライヴ録音も発売予告されており,同曲のEMI録音はクレンペラーの録音の中でも特別な名演として拝聴しているので,今度の新譜ではどんな演奏が聴けるかとても楽しみです。
  • ベートーヴェン
    • 交響曲第1番 <1963>
    • 交響曲第8番 <1963>
    • 大フーガ <1966.2.20>
      • クレンペラー指揮,フィルハーモニア管
      • 英TESTAMENT SBT 1405
  • ベートーヴェン
    • 交響曲第2番 <1957>
    • 交響曲第7番 <1957>
      • クレンペラー指揮,フィルハーモニア管
      • 英TESTAMENT SBT 1406
  • ベートーヴェン
    • 交響曲第4番 <1957>
    • 交響曲第5番「運命」 <1957>
    • 「エグモント」序曲 <1957>
      • クレンペラー指揮,フィルハーモニア管
      • 英TESTAMENT SBT 1407
  • ベートーヴェン
    • ミサ・ソレムニス <1963>
      • クレンペラー指揮,フィルハーモニア管
      • 英TESTAMENT SBT 1408



※コメントは掲示板へ。

2006.11.15


ビシュコフのショスタコーヴィチ新譜

  旧ソ連生まれで現在はアメリカ国籍の実力派指揮者のセミヨン・ビシュコフ(Semyon Bychkov, 1952-)は,かつてはフィリップスに盛んに録音を行っていて,中でもベルリンフィルとのショスタコーヴィチの交響曲は鮮烈な名演でしたが,最近ではフランスのAVIEレーベルから,ケルン放送響との録音が続々と発売されているところで,ショスタコーヴィチの交響曲も,これまで第7,8,11番が発売されていました。

 さらに新譜として,第4番が発売予告されています。これも前回発売された11番同様にSACDハイブリッド盤なのが嬉しいところです。個人的にも発売が待ち遠しいリリースです。ショスタコーヴィチ
  • 交響曲第4番 <2005.9.19-23>
    • ビシュコフ指揮,ケルン放送響
    • 仏AVIE AV 2114 (SACD Hybrid)


※コメントは掲示板へ。

2006.11.14


音質評価と再生装置

 本日,フルトヴェングラーCDの「ウラニアのエロイカ」の音質比較を更新しました。今回は7点のCDを追加し,全部で30点となりました。

 今回は追加CDが多いため,2日がかりで全てのCDを聴き直したのですが,その結果,音質評価が大幅に変更されてしまいました。

 その理由としては,「ウラニアのエロイカ」はフルトヴェングラーCDの音質比較の初回掲載だったため,聴き比べに熟達していなかったことがあることと,それから,初回掲載時と現在とではCDプレーヤ,アンプ,スピーカーの全てが入れ替わっているということも無視できないのではないかと思います。

 改めて,聴き比べは人的要素と,再生装置とが相まってのものだと認識させられたことから,当方の再生装置の情報についても掲載することにしました。機器名だけの簡単な情報ですが,これによって,ご覧になっている方々の判断の参考になれば幸いです。


※コメントは掲示板へ。

2006.11.12


ベートーヴェン弦楽四重奏団のショスタコーヴィチ

 ショスタコーヴィチは15曲の弦楽四重奏曲を作曲しましたが,そのうち13曲を初演したのはベートーヴェン弦楽四重奏団でした。この四重奏団は全15曲の録音を行っていたのですが,CDではなかなか発売されず1990年代になって米コンソナンスから単売されていたのですが,もちろん今では入手不能です。

 それが貴重なヒストリカル録音をリリースしているカナダのDOREMIから,ベートーヴェン弦楽四重奏団のショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲全集が発売予告されています。これは待望のリリースではないかと思いますし,発売が楽しみですね。
  • ショスタコーヴィチ
    • 弦楽四重奏曲第1〜15番
      • ベートーヴェン弦楽四重奏団
      • 加DOREMI DHR 7911 (5CD)


※コメントは掲示板へ。

2006.11.4


アーベントロート・イン・メモリアム

 ドイツの名指揮者ヘルマン・アーベントロート(Hermann Abendroth, 1883-1956)の録音については,特に仏TAHRAレーベルが設立当初から精力的にCDリリースを行ってきたところですが,今年が没後50年であることを記念して「アーベントロート・イン・メモリアム」と題した2枚組CDを発売予告しています。

 これらは全て初出音源とのことですが,ブルックナーは演奏データの近接した録音がすでに発売されており,本当に初出なのかどうかは聴いてみないと分からないかなという気もしています。本当に全て初出でしたら嬉しいリリースですし,発売を楽しみに待ちたいと思います。
  • ブルックナー
    • 交響曲第7番 <1956.2.19>
      • アーベントロート指揮,ベルリン放送響
      • 1956年2月16〜17日の録音が TAHRA(TAH 114-115),Arioso(ARI 108)から発売済み
  • チャイコフスキー
    • 組曲第3番〜第4曲「主題と変奏」 <1951.3.20>
      • アーベントロート指揮,ライプツィヒ放送響
    • 交響曲第6番「悲愴」 <1950.11.18>
      • アーベントロート指揮,ベルリン放送響
      • データ未記載の録音が TAH 183-184 で発売済み
      • 仏TAHRA TAH 604 (2CD)


※コメントは掲示板へ。

2006.11.3


チョン・ミュンフンと東京フィルのベートーヴェン交響曲全集

 東京フィルでは,2002年から2004年にかけてスペシャル・アーティスティック・アドヴァイザーのチョン・ミュンフンとベートーヴェンの交響曲全曲を演奏したのですが,これらのライヴ録音が全集セットにまとめられて発売予告されています。

 チョン・ミュンフンはメジャーレーベルにも数多いレコーディングを行っている人気指揮者の1人ですが,それでもベートーヴェンの交響曲全集を録音する機会には恵まれておらず,それが日本でのライヴ録音という形で発売されるというのは,ファンのみならずチョン・ミュンフン自身にとっても嬉しいことなのではないかと思いますし,発売が楽しみです。
  • ベートーヴェン
    • 交響曲第1番 <2003.7.11>
    • 交響曲第2番 <2002.6.10>
    • 交響曲第3番「英雄」 <2002.6.10>
    • 交響曲第4番 <2002.9.3>
    • 交響曲第5番「運命」 <2002.9.3>
    • 交響曲第6番「田園」 <2003.1.16>
    • 交響曲第7番 <2003.1.16>
    • 交響曲第8番 <2003.7.11>
    • 交響曲第9「合唱」 <2004.12.23>
    • 歌劇「フィデリオ」序曲 <2003.7.11>
    • 「エグモント」序曲 <2003.12.22>
    • 「レオノーレ」序曲第3番 <2003.7.11>
      • 緑川まり(ソプラノ),阪口直子(アルト),
        吉田浩之(テノール),アルベルト・ドーメン(バス),
        チョン・ミョンフン指揮,東京フィル,東京オペラシンガーズ
      • Imx IMXC 10001 (6CD)


※コメントは掲示板へ。

2006.11.2


TOWER RECORDS HERITAGE COLLECTION の第2弾

 タワーレコードでは「TOWER RECORDS HERITAGE COLLECTION」と題して,国内レーベルとの共同制作CDをリリースしており,その第1弾として日本ビクター録音による武満徹ほかの現代音楽作品が発売されていたところですが,第2弾として予定されているのは以下のような豪華盤です。

 ズーコフスキーは初CD化になりますし,朝比奈隆の2点もネットオークションで高値となっている音源であり,シュタルケルの再発売共々,再発売の運びとなったことは朗報です。これらはいずれも2枚組で,価格は税込み1500円と格安です。これも無事に発売に漕ぎ着けてほしいですね。来年2月発売予定とのことです。
  • 《ポール・ズーコフスキーの芸術》
  • ブラームス
    • ヴァイオリン・ソナタ第1〜3番
    • F・A・Eのソナタ〜スケルツォ
  • 湯浅譲二
    • マイ・ブルー・スカイ第3番
  • 近藤讓
    • リタード
  • 一柳慧
    • シーンズ1
  • 石井真木
    • 失われた響き1(バージョンB)
  • 高橋悠治
    • 変ロ調クラリネット,ヴァイオリン,チェロ,ピアノのための「この歌をきみたちに」
      • ポール・ズーコフスキー(ヴァイオリン),高橋悠治(ピアノ),高橋アキ(ピアノ),森田利明(コントラバス)他
      • 番号未定
  • マーラー
    • 交響曲第8番「千人の交響曲」
  • ショスタコーヴィチ
    • 交響曲第5番
      • 朝比奈隆指揮,大阪フィル他
      • 番号未定
  • フルトヴェングラー
    • 交響曲第2番
      • 朝比奈隆指揮,大阪フィル
      • 番号未定
  • 《ヤーノシュ・シュタルケルの芸術》
  • シュタルケル
    • パガニーニの主題による変奏曲
  • コダーイ
    • 無伴奏チェロ・ソナタ
  • シューベルト
    • アルペジオーネ・ソナタ
  • フランク
    • チェロ・ソナタ
      • シュタルケル(チェロ),岩崎淑(ピアノ),ジェルジ・シェベック(ピアノ)
      • 番号未定


※コメントは掲示板へ。

2006.11.1