クラシック音楽CDの雑談(2002年4月)

ふと思ったことなどを寝言みたいに書いてます・・・


FM放送音源をリリースするレーベルがまた1つ

 これはもう周知のこととは思いますが,オトマール・スウィトナーとベルリン・シュターツカペレの来日公演のライヴ録音が発売予告されています。

  • モーツァルト
    • 交響曲第39番
    • 交響曲第40番
    • 交響曲第41番「ジュピター」
    • 歌劇「フィガロの結婚」序曲
      • スウィトナー指揮,ベルリンシュターツカペレ <1978.10.25>
      • TOKYO FM TFMC 001
 これは厚生年金大ホールでのライヴ録音ということで,収録内容を見たときには,すでに来日公演ライヴ録音をリリースしてきている,ALTUSかTDKコアの新譜だとばかり思ったのでしたが,何とTOKYO FM自身が「TOKYO FM アーカイヴズ・セレクション」というシリーズを新たに立ち上げたようです。ここのところ来日公演ライヴ録音CDのリリースが好調なため,他社に音源を提供するだけでなく,自らもリリースを行うこととしたのでしょうか。

 もちろん私個人は,貴重な音源を発売してくれるのでしたら,どの会社からリリースされるのかはあまり重要なことではありません。あとはマスタリングが優秀なことを願うのみなのですが,このCDのマスタリングはALTUSが担当しているそうです。

 発売は5月3日の予定ということですが,続いてどんなライヴ録音がリリースされるのか楽しみに待ちたいと思います。

2002.4.30


SCRIBENDUMの新譜2点

 これまで,ルドルフ・ケンペのACANTAやBASF録音,シュミット=イッセルシュテット指揮のブラームス交響曲全集などの名録音を市場に甦らせてきたSCRIBENDUMレーベルでは,またまた意欲的なリリースを予告しています。

 1つはBASF音源ですが,ギュンター・ヴァント指揮,ギュルツェニヒ管のブルックナー交響曲第8番のライヴ録音です。
  • ブルックナー 交響曲第8番 <1971.3.10>
    • ヴァント指揮 ギュルツェニヒ管
    • 独SCRIBEUDUM SC 007

 ヴァントは1939年にケルン歌劇場の指揮者となったのち,1947年にはギュルツェニヒ管の常任指揮者に迎えられました。さらに1948年にはケルン国立音楽大学の教授に就任し,1953年にはヴィースバーデン歌劇場の常任指揮者となって,地に足のついた活躍を繰り広げていました。

 このライヴ録音は,ヴァントのギュルツェニヒ管常任指揮者就任25周年演奏会での演奏ということです。これはヴァントの録音としては,ケルン放送響とのブルックナー交響曲全集のさらに3年前で,ヴァントの60歳前のブルックナー演奏が聴けることになります。

 ヴァントにとっても大きな契機となったのは,1982年に突如辞任したクラウス・テンシュテットの後任として北ドイツ放送響の常任指揮者となったことで,その後20年近くにわたって,当代最高の充実した演奏の数々を聴かせてくれたのでしたが,ヴァントの壮年期の録音は決して多くないので,これは非常に楽しみです。

 もう1つは,シュミット=イッセルシュテットの指揮と,フランスの名ヴァイオリニストジネット・ヌヴーによるのライヴ録音で,2枚組で1枚分価格だそうです。
  • ブラームス ヴァイオリン協奏曲 <1948.5.3>
    • ヌヴー(ヴァイオリン),シュミット=イッセルシュテット指揮,北ドイツ放送響
  • モーツァルト 交響曲第31,35番
    • シュミット=イッセルシュテット指揮,バンベルク響
  • レーガー ベックリンによる4つの音詩
    • シュミット=イッセルシュテット指揮,北ドイツ放送響
    • 独SCRIBENDUM SC 008 (2CD)
 収録内容のうち,ヌヴーとのブラームスの協奏曲はACANTAやフィリップスからLPやCDが出ていたもので,この作品のベスト録音の1つとされてきたものです。音源は北ドイツ放送によるものですが,これまでオリジナル音源の権利はフランスのSTILというマイナーレーベルが有していて,LPやCDが発売されてはいたものの,入手難かつ非常に高価なものでした。とはいえ,音質はやはりSTIL盤が最も優れており,次いでフィリップスの国内盤CDがよかったと思います。

 今回は,STIL盤の音質に挑戦するという意気込みらしいのですが,音源の出自は不明ですし,このレーベルはこれまでACANTAの音源もリリースしてきたことからすると,ACANTA盤や同音源を用いたフィリップス盤と同程度の音質にしかならないかもしれません。もちろん,実際にどうなのかは聴いてみなければ分かりません。

 モーツァルトとレーガーは初登場音源ということで,協奏曲の録音はすでに所持しているとしても,2CDで1枚分価格ですし,何はともあれ入手して聴いてみようと思っています。

2002.4.27


日本フルトヴェングラー協会の次回頒布品

 3月7日のこの欄に書きこんでいたことですが,仏フルトヴェングラー協会がベートーヴェンの録音ばかりを収録した3枚組CDを頒布したのだそうで,日本協会がこれを頒布するかどうか未定ということだったのですが,無事に次回頒布の運びとなったようです。
  • ベートーヴェン
    1. 交響曲第4番 <1943.6.27-30>(全楽章ライヴ録音)
    2. 交響曲第4番 <1943.6.27-30>(全楽章放送録音)
    3. 交響曲第4番 <1943.6.27-30>(上2つと別音源の前半部分,大きな雑音入り)
    4. ヴァイオリン協奏曲(Vn:エーリヒ・レーン) <1944.1.9-12>
    5. 「コリオラン」序曲 <1943.6.27&30>
    6. 交響曲第5番「運命」 <1947.5.27>
    7. 「レオノーレ」序曲第2番 <1949.10.18>
フルトヴェングラー指揮,ベルリンフィル
 さらに日本協会の独自制作CDが同時として,フルトヴェングラーの最初期の録音の復刻CDが頒布されます。
  • ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲(1926)
    • フルトヴェングラーの最初の録音
  • ベートーヴェン 交響曲第5番(1926)
    • フルトヴェングラーの最初の運命録音
  • ブラームス ハンガリー舞曲第3番(1929)
    • 世界初登場音源!
 ウェーバーもベートーヴェンもすでにCD化されているものですが,ウェーバーは本家本元のグラモフォンからはLPでもCDでも発売されたことがありません。ベートーヴェンもグラモフォンからはLPで発売になったことはなく,CDもグラモフォンのフルトヴェングラー録音を集大成した33枚組の国内盤セットに付されていた特典盤に収録されていたのが唯一のCD化でした。

 ブラームスは正真正銘の世界初登場音源で,これまで未発表録音として,1929年8月12日録音のハンガリー舞曲第1番の2つのテイクが存在するとされてきたのでしたが,実はこれが第3番の録音だったのだそうで,今回のCDには2つのテイクとも収録されているということです。

 日本フルトヴェングラー協会では現在新規会員募集中であり,これら頒布品を申し込むことで入会することができます。頒布品の申込期限は5月15日ですが,新規入会用資料の申込締切は4月30日ということなので,関心がおありの方は至急問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://furtwangler.gr.jp/

2002.4.25


久々のHP更新

 4月に転勤になってからというもの,仕事の面でもプライベートの面でも環境が大きく変わり,特に仕事の方は大変に多忙で,なかなかHPを更新することができません。

 それでも本日は早めに会社を後にし,久々にCDショップ巡りをしました。やはり実際に行ってみると,聴いてみたいCDが数多くあり,聴ききれるだろうかと思いながらもまとめ買いをしてしまったのでしたが,帰宅して最初に聴いたのが,本日CD感想を書き込んだルドルフ・ケンペ指揮ミュンヘンフィルによる,シューベルトの交響曲第9番と,R・シュトラウスのメタモルフォーゼンを収録した1枚でした。

 そしたら,この演奏が想像以上の素晴らしさで,特にシューベルトの方は五月晴れの空のような,まさに今の季節にぴったりと思える名演でした。こういう演奏が聴けると,またなんとか時間を都合してCDを聴き,感想を書き込もうという意欲が湧いてきます。やはり名演は何よりの薬ですね。

2002.4.24


MTT指揮,サンフランシスコ響のマーラー6番

 ここのところ,目覚ましい演奏を聴かせてくれているティルソン・トーマス(Michael TilsonThomas,1944-)のマーラーの交響曲の録音は,ロンドン響との第3番と第7番の2曲があるだけですが,諸井誠さんの表現を借りれば,まさに場外ホームランともいうべき,鮮やかな名演でした。

 これほどのマーラーの演奏ができるのですから,続く録音のリリースを待望していたところ,手兵のサンフランシスコ響を指揮した第6番のライヴ録音を同響が自主制作し,同サイトで発売されていました。
http://www.shopsfsymphony.org/home.jsp?promo=SFSMAIN
 ここでの販売価格は,2枚組で$29.95と決して高価なものではありませんが,送料がなんと$72.35もするようで,これではとてもオーダーする気にはなれませんでした。

 それが最近になって,HMVのオンラインショップでも発売されることになりました。4月25日の発売予定で,価格はスペシャル・プライス3,990円ということだったので,さっそくオーダーしてしまいました。しかもこのライヴ録音は,あの同時多発テロ直後の昨年9月12日から15日にかけての演奏会ということで,どんな演奏が聴けるか非常に楽しみです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=620608 

2002.4.3