- シューベルト
- 4つの即興曲 作品90 D899
- 3つのピアノ小品 D946
- ベートーヴェン
- ラモー
- クラヴサン曲集~
- やさしい訴え
- つむじ風
- 一つ目の巨人
- いたずら好き
- 未開人
- ブラームス
- 3つの間奏曲 作品117~第2曲 変ロ短調
- グリゴリー・ソコロフ(ピアノ) <2013.6.5>
- 独GRAMMOPHON 073 5250 (DVD)
ドイツ・グラモフォンから録音をリリースするようになったグリゴリー・ソコロフは,今年になってセカンドCDをリリースしていたところですが,今度はライヴDVDが発売になりました。
収録されている曲目は表記のとおりで,これはCDに収録されているものと同じですが,演奏データは異なっており,CDは2013年5月12日のワルシャワでのリサイタルと,2013年8月23日のザルツブルク音楽祭でのライヴ録音を収録していたのに対し,今回は2013年6月5日にベルリンのフィルハーモニー・ホールで行われた演奏会を丸ごと収録しています。
今回はCDではなく,DVDを視聴した感想を書こうとしたのは,1つには1回の演奏会をアンコールも含めて丸々収録しているということがあり,さらに肝心の演奏もDVD収録のベルリンでの演奏会の方が僅かながら集中度が高いのではないかと思われたからです。前回発売のCDも非常に素晴らしかったのですが,今回もどのような演奏が聴けるのか楽しみです。
それでさっそく視聴してみると,ピアノ演奏をコントロールする能力の高さ,確信に満ちた揺るぎの無い表現の見事さには驚くほかはなく,最初のシューベルトの即興曲では,心の奥底に秘められた深い思いを,確かな手応えと説得力を持って明解に描き出しており,さすらうロマンティズムの世界に聴き手を誘う,言いようもない表現力を持った演奏であることに驚愕し,打ちのめされるような思いで聴き入ってしまいました。
続いて演奏されている3つのピアノ小品では,作品の違いもあってか,解釈や奏法に工夫を凝らし,演奏に興じるという趣があるのですが,それが圧倒的な表現力とテクニックとパワーに裏付けられた,表現の幅の大きいドラマチックな演奏をつくり出しており,まさに翻弄され,心打たれるような思いがして,衝撃的ですらありました。
プログラム最後のベートーヴェンのハンマークラヴィーア・ソナタでは,勢いに乗って弾いていこうというのではなく,1つ1つのフレーズをじっくりと吟味して,イマジネーション豊かな世界を悠然と描き出しており,その多彩な広がりのある表現の世界はまさに宇宙的広がりをもったピアノ演奏のコスモスと言うほかないような,常人には想像すらできない世界を現前せしめていることに,ただただ驚くばかりでした。
ハンマークラヴィーア・ソナタは,ベートーヴェンのピアノ・ソナタの中でも最も規模が大きく,技術的にも体力的にも難曲であり,それゆえ積極果敢にチャレンジするような演奏が多いのではないかという気がしているのですが,ここでのソコロフの演奏は,難曲に挑むという域はとうに越えていて,輝かしいばかりのソノリティとともに,気宇広大な世界を描き出しており,演奏の素晴らしさに圧倒されるだけでなく,この作品が実はこのようなものであったのかと開眼させられる思い出もありました。
聴衆の盛大な拍手に応えて,アンコールが演奏されているのですが,ラモーのクラヴサン曲を5曲弾いた後に,ブラームスの作品117の2の間奏曲が演奏されています。
これらのうち,ラモーのクラヴサン曲集は,ピアノの厚みのある響きを生かしながらも,俊敏なタッチと雄弁な表現によって,作品のキャラクターを克明かつミニアチュール的につくり出していて,聴いていて浮き浮きわくわくするような,実に快適な演奏を楽しむことができました。
最後のブラームスの間奏曲は,見事にコントロールされた,抑制したタッチと,静かに振り返るような息の長いフレージングとによって,充足した思いの中にもふと訪れる寂寥感のようなものが巧まず滲み出た,聴いていて胸がいっぱいになる演奏で締め括っていました。
こうして聴いてみても,若い頃より卓越していたソコロフの演奏の圧倒的な表現力と的確なテクニックには,ますます磨きがかかり,スケール感と深みを増している感があり,何気なく弾けるフレーズを,ここまで見事にコントロールして雄弁な表現にしてしまうというのは,実際に見て聴いていても信じがたい思いがするほどで,これはまさに空前絶後のピアノ演奏と言うほかありません。
このライヴ映像は,ブルーレイでの発売は無く,DVDだけのようで,画質はブルーレイには及びませんし,音声もハイレゾではない16ビットPCMなのですが,それでも演奏の姿は克明に捉えられていますし,音質の面でも,ソコロフのピアノ演奏の多彩で美しいソノリティを相当程度に聴くことができていると思われ,視聴していて特に不満は感じませんでしたし,それどころが終始圧倒される思いで見聴きしてしまいました。
そんなわけで,これは掛け値無しに当代一のピアノ演奏が収録されたライヴ映像であり,とにかくこの演奏を聴いて得られる感動と新たな知見にはただならぬものがあり,私自身,これを視聴できたことに感謝の気持ちでいっぱいですし,私のみならずこれを視聴した方々は斉しく同様に感激するに違いない,桁外れの圧倒的名演名盤として強力に推薦したいと思います。
2016.5.3
ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください
|