戻る


五嶋みどりのバッハの無伴奏全曲


◎バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全曲)

   五嶋みどり(ヴァイオリン) <2013.8.13-17>

   英ONYX 4123 (2CD)
   英ONYX HD8800404123280(48kHz/24bit PCM)


 現役トップクラスのヴァイオリニストとして活躍している五嶋みどりが,つ
いにバッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータの全曲を録音
しました。録音は2013年8月に,ケルンの西ドイツ放送(WDR)内にあ
る,クラウス・フォン・ビスマルク・ザールで行われています。

 五嶋みどりのバッハの無伴奏の録音というと,2005年に録音されたソナ
タ第2番のみがソニークラシカルから発売されており,当時聴いた感想を書き
込んでいたところですが,今回はさらに8年後の演奏ということになります。

 聴き始めてみてすぐに気付くのは,非常に検討され,練り上げられた演奏で
あるということで,細部に至るまで丁寧で曖昧なところがなく,装飾音や即興
的な弾き方が随所に施され,それが安定感のある自然な演奏として実現せしめ
ているところに,解釈と演奏技術の双方においての完成度の高さを感じます。

 また,この演奏において特徴的と思われるのは,大袈裟な表現のみならず,
ドラマチックな演奏効果も頑なに排し,さらにはヴァイオリンの音色も艶やか
さやボリューム感といった面を抑えており,リッチでスケール感豊かというの
とは正反対の,小振りで地味な印象の演奏であることで,いわゆる大ヴァイオ
リニストの名演奏といったものとは著しく様相が異なっているのです。

 これはおそらく,近年の五嶋みどりのライフスタイルや,演奏に対するポリ
シーが反映しているのではないかと思われ,特別扱いや特権意識をきらい,ひ
とりの普通の人間として生活しながら,地に足の付いた自己の表現を掘り下げ
ていこうとする姿勢が現れているように思われます。

 録音については,ヴァイオリンの演奏を間近に捉えていて音像が巨大化して
おり,ホールで演奏しているのを聴いているような距離感ではないのですが,
残響は空間に広がって聴こえます。演奏自体は克明に捉えられているのですが,
ちょっと特徴的な録音ではないかと思います。

 また,この録音は通常のCDのほか 48kHz/24bit PCM のハイレゾデータも
入手して聴いてみたのですが,演奏の細やかなコントロールによる微妙な音の
変化や演奏効果といったものがより明瞭に聴き取ることができるようになりま
した。

 他方のCDは,これだけ聴くと特段の不満を感じないかもしれませんが,ハ
イレゾの音と比較すると,微細な音の変化や効果が相当に欠落していて,のっ
ぺりした音に感じられてしまうのも事実であり,このCD感想も主にハイレゾ
を聴いてのものです。

 そんなわけで,これは技術の面でも,解釈の面でも非常に高度で,独自の演
奏の世界をつくり出している一方で,とても地味な印象の演奏でもあり,聴い
ているうちに「起きて半畳寝て一畳」という言葉が思い浮かんできましたが,
五嶋みどりというヴァイオリニストの生き方も含めた,独自の秀逸な演奏が聴
ける1枚として強力に推薦したいと思います。

2015.11.23


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせ下さい