庄司紗矢香とカシオーリのベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集の完結編
◎ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第6番 <2014.7> ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 <2011.9> ヴァイオリン・ソナタ第10番 <2014.7> 庄司紗矢香(ヴァイオリン),カシオーリ(ピアノ) GRAMMOPHON UCCG-1700 庄司紗矢香とカシオーリは,2008年からデュオの演奏を続けているとこ ろで,録音においてはベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタに継続的に取り 組んでおり,これまでドイツ・グラモフォンから3枚のCDが発売されていた ところで,最初に発売された1枚については聴いた感想を書き込んでいたとこ ろでしたが,全集完結となる4枚目のCDが発売になりました。 今回は3曲が収録されており,第5番「春」が2011年,第6番と第10 番が2014年の録音です。 さっそく聴いてみると,庄司紗矢香とカシオーリがデュオの演奏を重ねてき たことによる,相互理解の深まりや,表現のさらなる熟度といったものが感じ られ,安定した完成度の高い演奏を成し得るまでになっているように思われま す。 庄司紗矢香のヴァイオリン演奏は,落ち着いた中にも,作品への共感とゆる ぎない自信を感じる,表現の明瞭さと,音色やフレージングの精妙さや,弾き 崩しのない画然とした作品描写によって,フレッシュで味わい深くも格調高い 演奏を実現しており,聴いていて新鮮な感激を禁じ得ません。 一方のカシオーリのピアノは,ヴァイオリンと対等に張り合おうというので はなく,一歩退いたところから庄司紗矢香の演奏を支えつつ,機を見て合いの 手を入れるかのように,絶妙な呼吸とタイミングで刺激し触発しており,その ピアノ演奏の精妙で多彩な表現の幅と機敏さは,ソロを弾くときのカシオーリ とは別の素顔を見せているように思いました。 そのため,このデュオが演奏を始めて間もない頃のような,丁々発止のスリ リングな演奏ということではなくなってきているので,その意味では刺激が少 なくなったとか,当たり前で物足りなくなったとか感じられる向きもあるかも しれませんが,それに代わって,より自然でスムーズで,成熟度も完成度も高 い演奏を実現するまでになっており,より充実した聴き応えがあるのではない かと思います。 録音については,ヴァイオリンの音色もピアノのタッチも良好に捉えた優秀 録音だと思いますし,SHM-CDではない通常のCDなのも幸いしており, 耳当たりが良くて聴き応えもある秀逸な音質のCDだと思いますが,であれば なおさらSACDで聴きたいものだという思いがしてしまうことも否めません。 そんなわけで,これは庄司紗矢香とカシオーリのデュオが,比較的短期間の うちに,より深みと成熟度を増した完成度の高い演奏を実現している,傾聴す べき演奏が記録された1枚として強力に推薦したいと思います。
2015.6.22