戻る


ホロヴィッツのラスト・コンサートとなったハンブルクのライヴ録音


◎モーツァルト  ロンド ニ短調 K485
         ピアノ・ソナタ第13番
 リスト     ワルツ・カプリース第6番
 シューマン   子供の情景
 ショパン    マズルカ第25番 作品33の4
         ポロネーズ第6番「英雄」
 シューベルト  楽興の時〜第3曲 ヘ短調
 モシュコフスキ 火花

   ホロヴィッツ(ピアノ) <1987.6.21> 

      独GRAMMOPHON 477 7558(輸入盤)
   GRAMMOPHON UCCG-1406(国内盤)


 ホロヴィッツの生涯最後の演奏会となった1987年6月21日にハンブル
クのムジークハレでのライヴ録音が発売になりました。この録音のうち,アン
コールのシューベルトの楽興の時のみはドイツ・グラモフォンから「マジック・
オブ・ホロヴィッツ」と題されたオムニバス盤に収録されていたことがありま
した。

 また,この日のライヴ録音はCD−Rで発売されていたことがあるのですが
(米LIVE SUPREME LSU 1017-2),どういうわけかモーツァルトのロンドは収
録されておらず,ピアノ・ソナタ第13番も第3楽章の途中から収録されてい
るという中途半端なものでしたので,当日のプログラムが完全収録されたもの
としては紛れもない初出となります。

 これは国内先行発売で,高音質CDとして売り出し中のSHM−CDでの限
定発売です。輸入盤は通常盤でのリリースです。

 それで先行発売された国内盤をさっそく入手して聴いてみたのですが,音が
良くありません。一聴すると輪郭の明瞭な音のようにも感じられるのですが,
音が固くキンキンしていて,音色や響きのニュアンスが削ぎ落とされた情報量
不足の音質というほかありません。

 高品位素材を謳っているSHM−CDのマテリアルに問題があるとも思えな
いので,これは高音質をアピールするために音質差を際立たせようとしてこの
ようなマスタリングを行ってしまったのでしょうか。

 個人的には,このSHM−CD盤で聴かれる音質は,演奏を云々する以前に
音が気になってしまって演奏に集中できないというのが正直なところで,発売
を待ちかねて入手し,さっそく聴いて感想を書こうと思っていたというのに,
出鼻をくじかれてしまいました。こうなったら,輸入盤に期待を託すしかあり
ません。

 その後,輸入盤も店頭に並びましたので,さっそく入手して聴いてみたとこ
ろ,問題の音質は特別な優秀録音とまではいえないとしても,まったく正常と
いうか,ホロヴィッツのユニークかつ絶妙な演奏を十二分に堪能できる音質で
したので一安心といったところです。ということで,以下の感想は輸入盤CD
を聴いての感想です。

 最初のモーツァルトの2曲は,作品にふさわしい限られた強弱の幅の中で多
彩なタッチを使い分けた,表情豊かで味わい深い演奏を聴かせていると同時に,
虚心に作品と戯れているような無邪気さのようなものが感じられ,微笑ましい
愉悦感に加えて,そこはかとない陰影が印象的な,晩年のホロヴィッツの澄み
きった境地か垣間見える演奏ではないかと思います。

 リストのワルツ・カプリースは,晩年のホロヴィッツがとりわけ得意として
いたリストの作品ということもあって,独自のタッチとリズムとフレージング
によって自信を持って堂々と演奏している感があり,その演奏の絶妙さには余
裕があって,自ら楽しみ,また聴取をも楽しませるといった趣の,聴いていて
幸福感を感じる演奏でした。

 シューマンの子供の情景でも多彩な表現の妙を披瀝しているのですが,何よ
りも優しい眼差しで慈しむかのように,あるいは在りし日を回顧するかのよう
に演奏されているのが印象的で,聴いていて優しさに心満たされる思いのする
演奏でした。

 ショパンのマズルカになると,表現のパレットの豊かさは相変わらずながら,
シャープなタッチと,ちょっと気取ったようなフレージングが,聴き手の心を
揺らす演奏をしていますし,英雄ポロネーズでは豪快に弾き飛ばすのではなく,
手練主管を駆使して作品の明朗な再現を行っており,強烈なインパクトは無い
としても味わい深い傾聴すべき演奏を聴かせています。

 この後はアンコールになるのですが,シューベルトの即興曲は脱力系という
か,弱音でさらりと演奏していて,そのさりげなさが見事でしたし,モシュコ
フスキの火花は,ホロヴィッツの撥ねるようなタッチの妙が存分に発揮された
実に見事な演奏で,当日の聴衆と同様に思わずブラボーと叫びたくなる演奏で
した。

 こうして聴いてみると,いずれの演奏においてもホロヴィッツの芸風・芸格
が遺憾なく発揮されており,その演奏の類い希なる魅力は魅力にひたすら惹き
込まれるばかりでした。

 実は,この時期のホロヴィッツの演奏というと,前年にベルリンのフィルハ
ーモニーホールで行ったリサイタルが驚愕の演奏を聴かせており,そのライヴ
録音のCD−Rを聴いた感想も書き込んでいたところなのですが,同時に発売
されていた今回のハンブルクのライヴ録音のCD−Rの方は,演奏のキレとイ
ンパクトにおいて遜色があるように思ったことから,感想を書き込んではいな
かったのでした。

 それが今回,正規盤CDで発売されることとなり,改めて聴いてみると,確
かに前年のベルリンでの演奏のような全盛期を思わせる圧倒的なキレとインパ
クトは聴かれないのは事実としても,当日のホロヴィッツは自信の持てる表現
力を最大限演奏せしめているように思いましたし,これは本当に聴き手の心を
満たす暖かさに満ちたリサイタルであったのだなと思えてなりません。

 そんなわけで,このライヴ録音は,個人的には国内盤のSHM−CDの音質
にはまともに感想を書けないくらいの疑問を感じてしまったのでしたが,輸入
盤CDの方は全く問題ない良好な音質で聴くことができますし,多彩なタッチ
と表現力を駆使し,さらには慈愛に満ちた演奏が聴ける,類い希なる1枚とし
て強力に推薦したいと思います。

2008.5.22


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない