戻る


カラヤンのチャイコフスキー交響曲第4番 1971年録音


「決定盤1300」盤 HS2088盤 韓国EMI盤
◎チャイコフスキー 交響曲第4番 <1971.9.16〜21>

   カラヤン指揮,ベルリンフィル

   東芝EMI TOCE-13262

   ※参考CD 東芝EMI TOCE-3375(HS2088盤)
         韓国EMI 5 75929 2 (CEC2D-0072)


 東芝EMIでは,保有する膨大なカタログを「EMI CLASSICS 決定盤1300」
というシリーズのCDですでに400タイトル以上発売してきており,現在も
リリースが継続しているところで,これは昨年2月に発売になっていたもので
したが,あまり気にかけていなかったせいもあって,今年になって店頭で目に
入ったので入手してきました。

 カラヤンはチャイコフスキーの後半3曲の交響曲を得意としており,繰り返
し録音も行ってきていたところですが,その中でも1971年9月にベルリン
のイエス・キリスト教会でEMIに行った後期3曲の交響曲の録音は1972
年度のレコード・アカデミー賞を受賞した名盤です。

 しかしながらこの録音は,CDでは常時入手可能な状態ではなかったことか
ら,HMVジャパンが新マスタリングによるCD化を企画し,オランダのディ
スキーからめざましい音質のCDが発売され,聴いた感想も書き込んでいると
ころですが,第4番についてはオリジナルテープ損傷とのことでリリースが見
送られてしまいました。

 そのため,第4番については東芝EMIから発売されていたCDで聴くほか
なかったのですが,1999年に発売されていたHS2088マスタリングの
CDは大雑把でブカブカした音で,フォルテでも音が割れており,聴くに堪え
ないとまでは言わないとしても,パッションやエモーションが伝わりきれない,
チープで締まりのない音質であることは否定しがたいと感じていたところでし
た。

 さらにその後,韓国のEMIからこの3曲の交響曲録音のCDが発売され,
問題の第4番の音質については,東芝EMIのHS2088盤と比較しても,
フォルテでの音割れは同様ではあっても,格段に鮮明で引き締まった音質を聴
くことができ,第4番の録音に関してはこの韓国EMI盤の音質が最も良好な
ものとして聴いてきたところでした。

 そして,今回の「EMI CLASSICS 決定盤1300」盤の音質ですが,マスタリン
グに使用した音源はこれまでと同等のもので,フォルテでの音割れのような制
約条件も同様なのですが,巧みなマスタリングによってダイナミックかつ緻密
な,予想以上に聴き映えのする音質が再現されています。

 このCDの音質で聴くと,肝心の演奏についても,ディスキー盤での第5番
と第6番を聴いたときと同様に,カラヤンのただならぬ意気込みとパッション
がより明瞭に伝わってくるもので,アンサンブルを冷静に統率していると同時
にアグレッシブな表現意欲が漲っており,叩き付けるようなインパクトと起伏
の激しい表現には,ただただ圧倒されるばかりです。

 そんなわけで,これは音の解像度不足やフォルテでの音割れといった音質上
の不備があるのは事実ですが,それでもようやく現れた1971年録音のチャ
イコフスキーの交響曲第4番の聴くに堪える音質のCDといいうるものであり,
音質改善の努力をして発売してくれたことに感謝したいと思いますし,とにか
く聴けば圧倒されるに違いない1枚であることは疑いなく,ぜひとも一聴をお
薦めしたいと思います。

2007.2.10


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない