テンシュテット指揮のウェーバーとベートーヴェン・ライヴ


◎ウェーバー   歌劇「オベロン」序曲 <1990.8.30>
 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 <1990.8.30>
         「エグモント」序曲 <1991.9.26>
         交響曲第1番 <1989.12.14>

   テンシュテット指揮,ロンドンフィル

   英BBC LEGEND BBCL 4158-2


 BBCレジェンドの新譜でテンシュテットのライヴ録音が発売になりました。
これらの録音はいずれもCD−R盤で発売されており,「オベロン」と運命交
響曲についてはすでに感想を書き込んでいるところですが,オリジナル音源か
らの正規盤で聴けるのは朗報です。

 それでさっそく聴き始めると,さすがにオリジナル音源からのCDの音質は
実に素晴らしいもので,ノイズも少なく演奏の隅々まで明瞭に聴き取れるかの
ようです。演奏の印象も一段と鮮明で,「オベロン」序曲では,ほどよい緊張
感の中でパートの1つ1つが見通せるような分解能の高い演奏であり,さらに
はキレのあるコントラストとコントロールされた中にもぎらついた表現意欲が
巧まず滲み出ていて,目を見張るほどに鮮烈な印象をもたらしてくれました。

 続いて収録されている運命交響曲においても,引き締まったソリッドな響き
が聴けますし,演奏もコントロールされたアグレッシヴさを感じるもので,第
1楽章では,全ての音が活性化された励起状態にあって,戦慄的な音の切り口
で聴き手に迫ってきます。

 第2楽章も平安を感じさせるのではなく緊張感を漲らせつつ,安心して旋律
にの流れに浸らせるのとは正反対の,フレーズの一閃が聴き手の意識を切り裂
いていくような鋭利なインパクトのある演奏です。

 第3楽章はキレとスピード感のある演奏ですが,重心の低さは意識されませ
んし,鬱屈した印象もなく,むしろ静かに緊張感を醸し出しているような印象
があります。

 そして第4楽章では一転して眺望の開けたような演奏となって,これまで押
さえつけられていた軛から放たれた晴れやかで開放的な世界を聴かせており,
響きも一段と精彩を増して,ハッピーエンド的なフィナーレを迎えていました。

 この運命交響曲の演奏は,全曲を通じての演奏設計は紋切り型的ともいえる
ものですが,各楽章を明快なコンセプトの下に鮮烈に表現し尽くした,実に聴
き応えのある演奏であり,これは仰天の名演といって差し支えないものだと思
います。

 次の「エグモント」序曲は,重苦しい雰囲気を感じさせずに明快にスコアを
再現しており,淡々とした印象すら多少感じるのですが,演奏が進むにつれて
スケール感とロマンティズムの深さを感じさせるようになって,最後は明るく
緊密な演奏で締め括っていました。これはこれで,この作品の鮮やかな演奏を
聴かせてくれたとは思うのですが,他の演奏と比較するとやや穏当というか,
あまり無理をしない演奏といった印象であることは否めません。

 最後のベートーヴェンの交響曲第1番は,エキセントリックな感じのしない,
明朗快活な演奏ですが,指揮に対するオケの反応は非常に良く,集中度の高い
スリリングな表現を聴くことができますし,爽快で勢いが感じられる第1楽章,
さらりとした力の抜き具合が絶妙な第2楽章,軽やかでメリハリのある付点リ
ズムが印象的な第3楽章,コントラスト鮮やかでキレと推進力のある第4楽章
と,全曲を通じて作品の姿を鮮烈に描き出すテンシュテット持ち味が十二分に
発揮された演奏であると思います。

 このCDに収録されている演奏は,いずれも作品の隅々までコントロールの
行きとどいた指揮者としての高度な手腕が遺憾なく発揮されていますし,広汎
な表現の世界を余裕を持って鮮やかに描き出しつつ,時にハッとするほどの切
り口をも垣間見せてくれる,聴くほどにその凄さに圧倒される充実の1枚とし
て強力に推薦したいと思います。

2004.10.15


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない