カラヤン指揮ベルリンフィルのシベリウスEMI録音
◎シベリウス 交響曲第1番 <1981.1.2> 第4番 <1976.12.27-29> 第5番 <1976.9-10> 第6番 <1980.11.16-20> 「カレリア」組曲 <1981.1.2> カラヤン指揮,ベルリンフィル 英EMI 5 74858 2 (2CD) カラヤンが1976年から81年にかけてEMIに録音した,シベリウスの 交響曲5曲と管弦楽曲集の中から,交響曲4曲と「カレリア」組曲がダブルフォ ルテシリーズで再発売になりました。第1番と「カレリア」組曲はカラヤンの 唯一の録音,交響曲第4〜6番は複数ある録音の最後のものです。収録曲のう ち,1980年と81年の録音についてはこれまでデジタル録音と表示されて いましたが,今回はADDとなっています。全てARTマスタリングです。こ のシリーズは格安で販売されているようで,私もこの2枚組CDを税抜き千円 で入手しました。 カラヤンがコンサートでのレパートリーとしているシベリウス作品は,交響 曲では4番と5番,管弦楽曲では「フィンランディア」がある程度で,実演に おけるカラヤンは「シベリウス指揮者」とは言い難い面があるとは思いますが, いくつか残されているレコーディングによって,極めて重要なシベリウスの名 演を残した指揮者であることは疑いのないところです。 このCDに収録されている録音は私も以前から聴きなじんでいるものですし, シベリウスの名録音として夙に知られているものであろうと思いますが,今回 改めて聴いてみたところ,ARTマスタリングによる音質向上が素晴らしく, 私はこれまでもっぱら輸入盤CDで聴いてきたのですが,今回のCDで聴くと, 見通しのよい自然なプレゼンスや,緻密でしっとりした音色に加えて,EMI 独自のトーンキャラクターを存分に堪能できる,明快なトーンポリシーの感じ られるマスタリングであると思います。 演奏はいずれも素晴らしいもので,主情的な表現でないことはもちろん,叙 情的な響きの魅力で聴かせようなどといった姿勢とも無縁で,カラヤン自身が 自らの流儀で作品を十分に咀嚼し,ベルリンフィルの驚異的なアンサンブルを 駆使しての極めて純度の高い響きによって,ピアニッシモからフォルテに至る まで間然とすることのない美麗なフレージングを聴かせていると同時に,背後 には静寂感が漂っており,カラヤンの思い描いた音のシナリオが完璧なまでに 再現された,驚異的な演奏ではないかと思います。 そしてこれは,シベリウスの極めて優れた演奏であるとはいえ,自然に対す る讃歎の念とか,作品に対する率直な共感とか,あるいは感情の湧き起こるま まに心情豊かに歌い上げるとかいった演奏ではないので,聴き方によっては非 常に人工的で,作品を自らの表現の道具にしているように思えてしまうかもし れませんし,確かにそういった面があるのは事実だとは思いますが,作品に対 する畏敬の念や共感なくしては,これほどの演奏はなしえないのではないかと 思います。 中でも交響曲5番については,今回のレコーディングセッションの最中のラ イヴ録音があって,すでに感想も書き込んでいるところですが,そこでのカラ ヤンは,湧き出ずる感興を素直に表出した演奏を行っていて逆に驚いてしまっ たのでしたが,レコーディングにおいては緻密に完成された演奏を記録しよう としていたということでしょうか。いずれにせよ,今回のCDで聴ける演奏は, この時期のカラヤンのストイックさがよく表れていると思います。 というわけで,このCDは天下の名演と言いうる演奏が素晴らしい音質で甦っ て,しかも価格も激安という大変なお買い得CDです。すでにこれらの録音を お持ちの方であっても,音質の面で再度入手する価値が十分にあると思います。 私としては,今回CD化されなかった交響曲第2番と「伝説」と「タピオラ」 と「トゥオネラの白鳥」もぜひARTマスタリングで発売してほしいと思って います。
2001.12.12