1963年(昭和38年)
特記ないものは全てステレオLP
1月号 ◎ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 ベーム指揮,ベルリンフィル グラモフォン SLGM1106 ◎ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 アンチェル指揮,チェコフィル スプラフォン SPS5505 ◎ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲 ミュンシュ指揮,ボストン響, ニュー・イングランド音楽学校合唱団 ビクター SHP2155 ◎R・シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 ライナー指揮,シカゴ響 ビクター SHP2166 ◎ストラヴィンスキー バレエ組曲「プルチネルラ」 交響詩「うぐいすの歌」 アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管 ロンドン SLC1194 ◎ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 クライバーン(ピアノ), ライナー指揮,シカゴ響 ビクター SHP2177 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 大フーガ スメタナ弦楽四重奏団 スプラフォン PSX5520 モノーラル ◎ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 第4番 オイストラフ(ヴァイオリン),オボーリン(ピアノ), ゴールデンヴァイゼン(ピアノ) 新世界 PX5530 モノーラル ◎モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 第8番 幻想曲ニ短調 ハ短調 ケンプ(ピアノ) グラモフォン SLGM1103 ◎ベートーヴェン 「フィデリオ」全曲 ルートヴィッヒ(メゾ・ソプラノ),ヴィッカース(テノール), ハルシュタイン(ソプラノ),ベリー(バリトン)他 クレンペラー指揮,フィルハーモニア管・合唱団 コロムビア OS3130〜2 ◎バッハ ミサ曲ロ短調 エンディッヒ(ソプラノ),アディソン(ソプラノ), コプレフ(アルト),ウォーカー(テノール), バーベリアン(バリトン), ショウ指揮,ロバート・ショウ管・合唱団 ビクター SA3007−1〜3 ◎シューベルト 歌曲集「冬の旅」全曲 「白鳥の歌」抜粋 スゼー(バリトン),ボールドウィン(ピアノ) フィリップス SFL7590〜1 ◎リタ・シュトライヒ ドイツ歌曲の夕べ シュトライヒ(ソプラノ),ヴァインセンボルン(ピアノ) グラモフォン SLGM1105 ◎コレッリ 合奏協奏曲 作品6の8「クリスマス」 マンフレディーニ 合奏協奏曲 作品3の12「クリスマス協奏曲」 トレッリ 協奏曲 作品8の6「クリスマス協奏曲」 ロカテッリ 協奏曲 作品1の8「クリスマス協奏曲」 イ・ムジチ合奏団 フィリップス SFL7587 ◎ヴィヴァルディ 協奏曲集「和声と創意への試み」全曲 アーヨ(ヴァイオリン),イ・ムジチ合奏団 フィリップス SFL7575〜7
2月号 ◎マーラー 交響曲第2番「復活」 ケルツェ(ソプラノ),ウェスト(アルト), シェルヘン指揮,ウィーン国立歌劇場管 ウェストミンスター SWH4〜5 ◎ハチャトゥリアン バレエ「スパルタカス」抜粋 「ガイーヌ」抜粋 ハチャトゥリアン指揮,ウィーンフィル ロンドン SLC1202 ◎マルタン 七つの管楽器,ティンパニ,打楽器と弦楽のための協奏曲 弦楽のためのエチュード アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管 ロンドン SLC1197 ◎プーランク バレエ「牝鹿」 デュティーユ バレエ「狼」 ミヨー バレエ「世界の創造」 プレートル指揮,パリ音楽院管 エンジェル ASC5234 ◎シベリウス 四つの伝説曲 ハンニカイネン指揮,モスクワ放送響 新世界 PS5527 モノーラル ◎ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 イ長調 パネンカ(ピアノ),スメタナ弦楽四重奏団 スプラフォン PSX5524 モノーラル ◎バックハウス ブラームス・リサイタル バックハウス(ピアノ) ロンドン SLC1198 ◎ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」作品33〜第2曲 作品39第5曲 シューマン アラベスク リスト ハンガリー狂詩曲第19番 ホロヴィッツ(ピアノ) コロムビア OS242 ◎ハイドン オラトリオ「天地創造」 グリュンマー(ソプラノ),トラクセル(テノール), フリック(バリトン), フォルスター指揮,ベルリン響,聖ヘドヴィヒ教会合唱団 エンジェル ASC5231〜3 ◎パレストリーナ 教皇マルチェルスのミサ モテトゥス集 シュレムス指揮,レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊 アルヒーフSLAM39
3月号 ◎マーラー 交響曲第9番 ワルター指揮,コロンビア響 コロムビア OS213〜4 ◎デュカス バレエ「ラ・ペリ」 交響詩「魔法使いの弟子」 サティ バレエ「パラード」 フレモー指揮,モンテ・カルロ歌劇場管 グラモフォン SLGM1115 ◎フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 組曲「マスクとベルガマスク」 抒情劇「ペネロプ」前奏曲 ドビュッシー 小組曲 アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管 ロンドン SLC1199 ◎ラヴェル ボレロ スペイン狂詩曲 デルヴォー指揮,コロンヌ管 コマンド SCY3007 ◎チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 リヒテル(ピアノ), カラヤン指揮,ウィーン響 独グラモフォン SLPM138822 ◎ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」 第5番「春」 オイストラフ(ヴァイオリン),オボーリン(ピアノ) フィリップス SFL7610 ◎ブリテン チェロ・ソナタ ハ長調 シューマン 民謡風の五つの小品 ドビュッシー チェロ・ソナタ ロストロポーヴィッチ(チェロ),ブリテン(ピアノ) ロンドン SLC1200 ◎バッハ オルゲルビュッヒライン 4つのコラール アラン(オルガン) コロムビア OS3327〜9 ◎オルフ 歌劇「賢い女」抜粋 コルデス(バリトン),プライ(バリトン), フリック(バス),シュヴァルツコップ(ソプラノ), クリスト(テノール)他, サヴァリッシュ指揮,フィルハーモニア管 エンジェル SCA1004 ◎ シューベルト 歌曲集「美しき水車屋の娘」 フィッシャー=ディースカウ(バリトン),ムーア(ピアノ) エンジェル ASC5257 ◎ワーグナー ヴェーゼンドンクの五つの詩 「トリスタンとイゾルデ」〜イゾルデの愛の死 ブラームス アルト・ラプソディ ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ), クレンペラー指揮,フィルハーモニア管 エンジェル ASC1003 ◎ファリャ スペインの七つの民謡 グラナドス 歌曲集「トナディーリャス」〜悲しむマハ他 ロス・アンヘレス(ソプラノ),ソリアーノ(ピアノ) エンジェル ASC5258 ◎ラッスス作品集 ルドルフ・ラミー指揮,ルドルフ・ラミー聖歌隊 アルヒーフ LAM88
4月号 ◎ベートーヴェン 交響曲全集 ヤノヴィッツ(ソプラノ),レッスル=マイダン(アルト)他, カラヤン指揮,ベルリンフィル 独グラモフォン SKL101−8 ◎モーツァルト 演奏会用小品 ディヴェルティメント第1番 コレッリ 合奏協奏曲作品6〜第4番 ブリテン シンプル・シンフォニー ヤニグロ指揮,ザグレブ室内合奏団 ビクター SHP2207 ◎チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」全曲 ドラティ指揮,ロンドン響 フィリップス SM7531〜2 ◎ショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲第1番 コーガン(ヴァイオリン), コンドラシン指揮,モスクワフィル 新世界 SH6504 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 第13番 第14番 第15番 第16番 大フーガ ブダペスト弦楽四重奏団 コロムビア OS128〜32 ◎ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全集 オイストラフ(ヴァイオリン),オボーリン(ピアノ) フィリップス SFL14〜8 ◎フォーレ チェロ・ソナタ第1番 第2番 エレジー トルトゥリエ(チェロ),ユボー(ピアノ) コロムビア OS3350 ◎プッチーニ 「マロン・レスコー」全曲 テバルディ(ソプラノ),デル・モナコ(テノール), ボリエルロ(バリトン)他, モリナーリ=プラデッィ指揮,ローマ聖チェチーリア音楽院管・合唱団 ロンドン SLX3−22 ◎ハイドン歌曲集 フィッシャー=ディースカウ(バリトン),ムーア(ピアノ) エンジェル ASC5266 ◎思い出のロッテ・レーマン レーマン(ソプラノ),ウラノフスキー(ピアノ) コロムビア OL191
5月号 ◎アダン バレエ「ジゼル」全曲 フィストラーリ指揮,ロンドン響 フィリップス SM7539〜40 ◎バルトーク 管弦楽のための協奏曲 ラインスドルフ指揮,ボストン響 ビクター SHP2210 ◎ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲 バレエ「兵士の物語」 「プルチネルラ」 「アゴン」 哀歌 ストラヴィンスキー指揮,コロンビア響, バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル他 コロムビア OS248〜50 ◎ワーグナー名演集 クレンペラー指揮,フィルハーモニア管 エンジェル SCA1011 ◎ボッケリーニ チェロ協奏曲第1番 C・P・E・バッハ チェロ協奏曲 フルニエ(チェロ), バウムガルトナー指揮,ルツェルン音楽祭合奏団 グラモフォン SLGM1133 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」 ドロルツ弦楽四重奏団 エンジェル SCA1012 ◎ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第18番 第32番 アニー・フィッシャー(ピアノ) エンジェル SCA1007 ◎ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第28番 第24番 第30番 第19番 フォルデス(ピアノ) グラモフォン SLGM11247 ◎オルフ 歌劇「月」抜粋 クリスト(テノール),キューン(テノール), シュミット=ワルター(バリトン),ホッター(バリトン)他, サヴァリッシュ指揮,フィルハーモニア管・合唱団 エンジェル SCA1009 ◎ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」全曲 ニルソン(ソプラノ),ベルゴンツィ(テノール), マックネイル(バリトン),シミオナート(メゾ・ソプラノ), ショルティ指揮,ローマ聖チェチーリア音楽院管・合唱団 ロンドン SLX3−23 ◎シューマン 歌曲集「女の愛と生涯」 R・シュトラウス 歌曲集 デラ=カーザ(ソプラノ),ペシコ(ピアノ) エンジェル ASC5270 ◎キルステン・フラグスタートの芸術 第1集「グリーグ歌曲集」 第2集「シベリウスの歌曲集」 第3集「ブラームス歌曲集」 フラグスタート(ソプラノ),マッカーサー(ピアノ)他 ロンドン MHL5013,5014,5015 ◎クープラン 諸国の人々 パルナス山(コレッリ賛) クーロー指揮,シュトルトゥットガルト室内管 フィリップス SFL7607 ◎ムーレ ファンファーレと合奏曲組曲 リュリ オペラ「アマディス」による交響的組曲 バール写譜 フランス組曲 ト短調 パイヤール指揮,パイヤール室内管 コロムビア OS3354
6月号 ◎ベートーヴェン 交響曲第7番 序曲「コラリオン」 ベーム指揮,ベルリンフィル グラモフォン SLGM1146 ◎ベルリオーズ 幻想交響曲 クリュイタンス指揮,フィルハーモニア管 エンジェル ASC1020 ◎ハイドン 交響曲第88番「V字」 98番 ヨッフム指揮,ベルリンフィル グラモフォン SLGM1139 ◎ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 夜想曲〜雲,祭 ラヴェル スペイン狂詩曲 亡き王女のためのパヴァーヌ モントゥー指揮,ロンドン響 ロンドン SLC1193 ◎R=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」 スペイン奇想曲 マルケヴィッチ指揮,ロンドン響 フィリップス SFL7620 ◎オーケストラの楽器 ミッチェル指揮,ナショナル響 ビクター SHP2241〜2 ◎プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第1番 ジャニス(ピアノ), コンドラシン指揮,モスクワフィル フィリップス SM7541 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」 第11番「セリオーソ」 ドロルツ弦楽四重奏団 エンジェル SCA1037 ◎ドビュッシー ピアノ名曲集 フランソワ(ピアノ) エンジェル SCA1030 ◎オイストラフ ヴァイオリン・リサイタル オイストラフ(ヴァイオリン) ヤンポルスキー(ピアノ) コンサ−ト・ホール SM2226 ◎フォーレ レクィエム ラシーヌの雅歌 フルイセン(バリトン),ティリエ(ボーイソプラノ), カロル(オルガン), フレモー指揮,モンテ・カルロ歌劇場管, カイヤール合唱団 コロムビア OS3358 ◎ハイドン オラトリオ「十字架上の七つの言葉」 バビキアン(ソプラノ),ドレッセル(ソプラノ), アルバーツ(アルト),ケステレン(テノール), ヴィーナー(バリトン), シェルヘン指揮,ウィーン国立歌劇場管,ウィーン・アカデミー合唱団 ウェストミンスター SHW5009 ◎オネゲル 交響的詩篇「ダビデ王」 ストラヴィンスキー 演奏会用組曲「兵士の物語」 ダンコ(ソプラノ),モンモラン(メゾ・ソプラノ), マルタン(テノール), アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管,ヴォー国民教会合唱団 ロンドン MHL5016〜7 ◎ヴィヴァルディ 協奏曲集「調和の幻想」 イ・ムジチ合奏団 フィリップス SFL7617〜9
7月号 ◎ブラームス 交響曲第1番 バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル コロムビア OS265 ◎ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル コロムビア OS269 ◎マーラー 交響曲第1番「巨人」 ラインスドルフ指揮,ボストン響 ビクター SHP2230 ◎R・シュトラウス 交響詩「ドン・キホーテ」 フルニエ(チェロ),スカーニク(ヴィオラ), セル指揮,クリーヴランド管 コロムビア SHP2166 ◎ベルク ヴァイオリン協奏曲 バルトーク ラプソディ第1番 第2番 スターン(ヴァイオリン), バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル コロムビア OS266 ◎ブルッフ スコットランド幻想曲 ヒンデミット ヴァイオリン協奏曲 オイストラフ(ヴァイオリン), ホーレンシュタイン,ヒンデミット指揮,ロンドン響 ロンドン SLC1221 ◎バッハ トッカータ・ト長調 幻想曲とフーガ・イ短調 幻想曲ハ短調 半音階的幻想曲とフーガ・ニ短調 デュエット第1〜4番 カークパトリック(チェンバロ) アルヒーフ SLAM44 ◎ヒンデミット 「画家マティス」抜粋 フィッシャー=ディースカウ(バリトン), ローレンガー(ソプラノ),グローブ(テノール), ルートヴィヒ指揮,ベルリン放送響 グラモフォン SLGM1142 ◎ワーグナー 楽劇「ジークフリート」全曲 ヴィントガッセン(テノール),ホッター(バリトン), ニルソン(ソプラノ),シュトルツェ(テノール), ナイトリンガー(バス)他, ショルティ指揮,ウィーンフィル ロンドン SLX5−2 ◎フィッシャー=ディースカウ バッハ・カンタータ名唱集 フィッシャー=ディースカウ(バリトン), フォルスター指揮,ベルリンフィル, 聖ヘドウィヒ教会合唱団 エンジェル ASC5227 ◎古代ギリシャを主題とするシューベルトの歌曲集 フィッシャー=ディースカウ(バリトン),デムス(ピアノ) グラモフォン SLGM1140 ◎ヴィシネフスカヤ ロシア歌曲リサイタル ヴィシネフスカヤ(ソプラノ),ロストロポーヴィッチ(ピアノ) フィリップス SFL7628
8月号 ◎ブラームス 交響曲第2番 大学祝典序曲 モントゥー指揮,ロンドン響 フィリップス SFL7629 ◎プロコフィエフ 交響曲第7番 リスト 交響詩「前奏曲」 ロジェストヴェンスキー指揮,モスクワ放送響 新世界 SH7514 ◎ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番 アンチェル指揮,チェコフィル 新世界 SH7505 ◎バッハ 管弦楽組曲全曲 パイヤール指揮,ミュンヘン・プロ・アルテ室内管 フィリップス CSS29〜30 ◎バルトーク ディヴェルティメント ヴィヴァルディ 協奏曲作品3「調和の霊感」〜第10番 第11番 バルシャイ指揮,モスクワ室内管 ロンドン SLC1229 ◎プロコフィエフ バレエ「ロメオとジュリエット」抜粋 アンチェル指揮,チェコフィル 新世界 SH7503 ◎ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 モーツァルト フルート四重奏曲第2番 ニコレ(フルート),ドロルツ弦楽四重奏団 エンジェル SCA1056 ◎モーツァルト 弦楽四重奏曲第14〜19番「ハイドン・セット」 ジュリアード弦楽四重奏団 コロムビア CSS26〜8 ◎モーツァルト 弦楽四重奏曲第20番 第22番「プロシャ王第2番」 ウィーン・フィル弦楽四重奏団 ロンドン SLC1230 ◎チャイコフスキー ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」 スーク・トリオ スプラフォン SH7504 ◎ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」 第30番 リヒター=ハーザー(ピアノ) エンジェル SCA1057 ◎ジュリアン・ブリームの芸術 ブリーム(ギター) ビクター SHP2217 ◎ヘンデル 聖セシリアの日のための頌歌 アディソン(ソプラノ),マッコラム(テノール), バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル, ルットガース大学合唱団 コロムビア OS254 ◎カンプラ 詩篇第129篇「深き淵より」 第46篇「もろもろの民よ,手を打ち」 アラン(オルガン),モンティ(ソプラノ), フレモー指揮,パイヤール管,カイヤール合唱団,カイヤ合唱団 コロムビア OS3378 ◎テレマン 組曲「ハンブルクの潮の満干」 組曲第6番 協奏曲第3番 トリオ・ソナタ変ホ長調 ヴェンツィンガー指揮,バーゼル・スコラ・カントールム合奏団, ニュルンベルク室内合奏団 アルヒーフ SLAM46
9月号 ◎ベートーヴェン 交響曲第8番 モーツァルト 交響曲第39番 セル指揮,クリーヴランド管 エピック WS6006 ◎ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 アノーソフ指揮,ソヴィエト国立響 新世界 SH7516 ◎チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 ミュンシュ指揮,ボストン響 ビクター SHP2250 ◎バッハ 管弦楽組曲全曲 レーデル指揮,ミュンヘン・プロ・アルテ室内管 フィリップス SFL7639〜40 ◎ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲 クリュイタンス指揮,パリ音楽院管, ルネ・デュクロ合唱団 エンジェル SCA1071 ◎ノートルダムの大オルガンとファンファーレ〜バッハ・コラール集 コシュロー(オルガン),アンドレ(トランペット)他 フィリップス SFL7643 ◎ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」第2幕より「愛の二重唱」 第3幕より「愛の死」 ヴァルナイ(ソプラノ),ヴィントガッセン(テノール), テッパー(アルト), ライトナー指揮,バンベルク響 グラモフォン SLGM1164 ◎フォーレ レクィエム ロス・アンヘレス(ソプラノ), フィッシャー=ディースカウ(バリトン), ピュイ=ロジェ(オルガン), クリュイタンス指揮,パリ音楽院管, ブラッスール合唱団 エンジェル ASC5300 ◎モンサルヴァーチェ 黒人の歌 グラナドス 愛の歌曲集 ロドリーゴ 愛のマドリガル エスプラ スペイン歌曲集 ファリャ 歌劇「はかなき人生」より ロス・アンヘレス(ソプラノ), フリューベック・デ・ブルゴス指揮,パリ音楽院管 エンジェル ASC5285 ◎シュッツ 宗教的合唱曲集より 小宗教的協奏曲集より 他 グリーンバーグ指揮,ニューヨーク・プロ・ムジカ デッカ SDL15024
10月号 ◎ベルリオーズ 幻想交響曲 ヴァンデルノート指揮,フランス国立放送管 コマンド SR5007 ◎ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 コンヴィチュニー指揮,ウィーン響 コロムビア OS3398 ◎モーツァルト 交響曲第29番 C・P・E・バッハ シンフォニア ニ長調 J・C・バッハ シンフォニア ロ長調 リヒター指揮,ミュンヘン・バッハ管 テレフンケン SH5013 ◎R・シュトラウス 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 「ドン・ファン」 楽劇「サロメ」〜7つのヴェールの踊り 楽劇「ばらの騎士」〜ワルツ コンヴィチュニー指揮,ウィーンフィル コロムビア OS3399 ◎バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第3番 第1番 4台のチェンバロのための協奏曲 ミュラー,レオンハルト,ヴェーリンク他(チェンバロ), レオンハルト合奏団 テレフンケン SH5016 ◎ショスタコーヴィッチ ピアノ協奏曲第1番 チェロ協奏曲変ホ長調 プレヴィン(ピアノ), バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル, ロストロポーヴィッチ(チェロ), オーマンディ指揮,フィラデルフィア管 コロムビア OS277 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番 第2番 アマデウス弦楽四重奏団 グラモフォン SLGM1169 ◎ハイドン 弦楽四重奏曲第79番 第35番 ドロルツ弦楽四重奏団 エンジェル SCA1077 ◎モーツァルト セレナード第9番「ポストホルン」 バリリ弦楽四重奏団,ウィーンフィル管楽器奏者 ウェストミンスター MH5027 モノーラル ◎モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第35番 第40番 バリリ(ヴァイオリン),バドゥラ=スコダ(ピアノ) ウェストミンスター MH5035 モノーラル ◎シューベルト 弦楽四重奏曲全集 ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団 ウェストミンスター WYX8〜1 モノーラル ◎バッハ パッサカリアとフーガ・ハ短調 前奏曲とフーガ・イ長調 ト短調 トッカータとフーガ・ニ短調「ドリア風」 アラン(オルガン) コロムビア OS3396 ◎バッハ 幻想曲とフーガ・ト短調 ハ短調 幻想曲ト長調 ハ短調 パッサカリアとフーガ・ハ短調 ヴァルヒャ(オルガン) アルヒーフ SLAM48 ◎シューマン 蝶々 ピアノ・ソナタ第2番 ウィーンの謝肉祭の道化 リヒテル(ピアノ) エンジェル ASC5287 ◎ドニゼッティ 歌劇「ランメルモールのルチア」全曲 スコット(ソプラノ),ディ・ステファノ(テノール), バスティアニーニ(バリトン)他, サンツォーニョ指揮,ミラノ・スカラ座管・合唱団 独グラモフォン SLPM138704〜5 ◎モーツァルト 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」全曲 シュヴァルツコップ(ソプラノ),ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ), クラウス(テノール),タデイ(バリトン)他, ベーム指揮,フィルハーモニア管・合唱団 エンジェル SCA1091〜3 ◎プッチーニ 歌劇「西武の娘」全曲 テバルディ(ソプラノ),デル・モナコ(テノール), マックネイル(バリトン),トッツィ(バリトン)他, カプアーナ指揮,ローマ聖チェチーリア音楽院管・合唱団 ロンドン SLX3−24 ◎ヴェルディ 歌劇「ドン・カルロ」全曲 ステッラ(ソプラノ),ラボー(テノール), バスティアニーニ(バリトン),コッソット(メゾ・ソプラノ), クリストフ(バリトン)他, サンティーニ指揮,ミラノ・スカラ座管・合唱団 独グラモフォン SLPM138760〜3 ◎ムソルグスキー 子守歌 かささぎ 夜 星よいずこに いたずらっ子 ドニエプルにて ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 ヴィシネフスカヤ(ソプラノ), マルケヴィッチ指揮,ソヴィエト国立響他 フィリップス SFL7468 ◎ヘルマン・プライ リート・リサイタル プライ(バリトン),エンゲル(ピアノ) ロンドン SLC1243 ◎シュッツ モテット集 ヤユバイト(ソプラノ),エルケ(アルト), ミヒャエリス(テノール),ヴィリゼック(バリトン), ギュンター・アルント指揮,ギュンター・アルント管&合唱団 テレフンケン SH5017
11月号 ◎メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 序曲「フィンガルの洞窟」 ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 セル指揮,クリーヴランド管 エピック WS6010 ◎ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 夜想曲〜雲,祭 交響組曲「春」 ミュンシュ指揮,ボストン響 ビクター SHP2276 ◎コダーイ 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 ストラヴィンスキー ピアノと管弦楽のための楽章 アイネム 管弦楽のためのバラード ウェーバー(ピアノ), フリッチャイ指揮,ベルリン放送響 グラモフォン SLGM1172 ◎ラヴェル バレエ「マ・メール・ロワ」 高雅にして感傷的なワルツ クリュイタンス指揮,パリ音楽院管 エンジェル SCA1073 ◎ウィーンの森の物語 〜ヨハン,ヨーゼフ,エドワルト・シュトラウスの音楽 ボスコフスキー指揮,ウィーンフィル ロンドン SLC1248 ◎チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」全曲 ロジェストヴェンスキー指揮,ボリショイ劇場管 新世界 SH7526〜7 ◎ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番 第4番 アマデウス弦楽四重奏団 グラモフォン SLGM1176 ◎バッハ 幻想曲ト長調 トリオ・ソナタ第6番 第3番 パストラーレ・ヘ長調 リヒター(オルガン) テレフンケン SH5030 ◎ショパン ピアノ小品集 チェルニー=ステファンスカ(ピアノ) グラモフォン SLGM1173 ◎プッチーニ 「ラ・ボエーム」全曲 スコット(ソプラノ),ポッジ(テノール), ゴッビ(バリトン),メネグッツァー(ソプラノ), ジョルジェッティ(バリトン)他, ヴォットー指揮,フィレンツェ五月祭管・合唱団 独グラモフォン SLPM138764〜5 ◎ブリテン 戦争レクイエム ヴィシネフスカヤ(ソプラノ),ピアーズ(テノール), フィッシャー=ディースカウ(バリトン), プレストン(オルガン), ブリテン指揮,ロンドン響・合唱団,バッハ合唱団 ロンドン SLC1253〜4 ◎シューベルト 歌曲集「美しき水車屋の娘」 「冬の旅」 「白鳥の歌」 フィッシャー=ディースカウ(バリトン),ムーア(ピアノ) エンジェル ASC5301〜4 ◎フィッシャー=ディースカウ テレマン名唱集 フィッシャー=ディースカウ(バリトン)他 エンジェル 5AS5019 ◎シェーンベルク モノドラマ「期待」 ヴァイオリン協奏曲 月に憑かれたピエロ オペラ「幸福の手」 ワルソーの生き残り ピラルツィク(ソプラノ),ベイカー(ヴァイオリン)他 クラフト指揮,コロンビア響 コロムビア OS287〜8
12月号 ◎ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 「レオノーレ序曲」第3番 バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル コロムビア OS289 ◎マーラー 交響曲第1番「巨人」 ワルター指揮,コロンビア響 コロムビア OS281 ◎メンデルスゾーン 交響曲第4番 ベートーヴェン 交響曲第8番 ハイティンク指揮,アムステルダム・コンセルトヘボウ管 フィリップス SFL7699 ◎ラヴェル クープランの墓 古風なメヌエット 道化師の朝の歌 海原の小舟 亡き王女のためのパヴァーヌ アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管 ロンドン SLC1257 ◎レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」 「ローマの松」 アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管 ロンドン SLC1257 ◎ラロ スペイン交響曲 サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ ハバネラ グリュミオー(ヴァイオリン), ロザンタール指揮,ラムルー管 フィリップス SFL7680 ◎バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全集 シゲティ(ヴァイオリン) ヴァンガード MH5041〜3 モノーラル ◎ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番「情熱」 ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 山根弥生子(ピアノ) コロムビア OS3414 ◎シューマン 子供の情景 トッカータ スカルラッティ 三つのソナタ シューベルト 即興曲作品90の3 スクリャービン 詩曲作品32の1 練習曲作品2の1 作品8の12 ホロヴィッツ(ピアノ) コロムビア OS290 ◎ショパン ボロネーズ第7番「幻想」 練習曲第7番 第12番「革命」 バラード第4番 ドビュッシー 版画 スクリャービン ピアノ・ソナタ第5番 リヒテル(ピアノ) グラモフォン SLGM1184 ◎ワーグナー 歌劇「タンホイザー」全曲 ヴィントガッセン(テノール),シリア(ソプラノ), ヴェヒター(バリトン),バンブリー(メゾ・ソプラノ)他, サヴァリッシュ指揮,バイロイト祝祭管・合唱団 フィリップス SFL7674〜6 ◎バッハ クリスマス・オラトリオ ギーベル(ソプラノ),ヘルマン(アルト), クレプス(テノール)他, ヴェルナー指揮,フォルツハイム室内管, ハイルブロン・シュッツ合唱団 コロムビア OS3416 ◎レーヴェ バラード集 グラインドル(バリトン),クルスト(ピアノ) グラモフォン SLGM1178 ◎ヴォルフ歌曲集 シュトライヒ(ソプラノ),ウェルバ(ピアノ) グラモフォン SLGM1185 ◎フィッシャー=ディースカウ 後期ロマン派歌曲集 フィッシャー=ディースカウ(バリトン),エンゲル(ピアノ) グラモフォン SLGM1177
推薦月不明(ご承知の方がおられましたらご教示願います) ◎ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 歌劇「タンホイザー」序曲とヴェヌスベルクの音楽 ショルティ指揮,ウィーンフィル ロンドン SLC1207