- CD1:日本人音楽家国内録音(1)
- イベール
- シャーンドル・ヴェレシュ
- ベートーヴェン
- CD2:日本人音楽家国内録音(2)
- ベートーヴェン
- ヴェルディ
- レクイエム〜レクイエムとサンクトゥス <1938>
- 信時 潔(高木東六編)
- 尾高尚忠
- 武井守成
- 「夏の組曲」〜風鈴屋 <1928>
- 「夏の組曲」〜花火を見る子ら <1928>
- ジュゼッペ・マネンテ
- N・M・カラーチェ
- バッハ(グノー編)
- 民謡
- 夢になずみて <1930>
- 松平里子(ソプラノ),
ニコライ・シフェルブラット(ヴァイオリン),近藤柏次郎(ピアノ)
- ベートーヴェン
- シューベルト
- 近衛秀麿
- アレクサンドル・タンスマン
- 白露に〜寂しさに(百人一首より) <1933>
- 荻野綾子(ソプラノ),アレクサンドル・タンスマン(ピアノ),
- ガブリエーレ・シベッラ
- G・サデロ
- 山田耕筰
- 齋藤大使の帰還 <1939>
- 宮川美子(ソプラノ),山田耕筰揮,コロムビア・オーケストラ
- A・J・エクゾデ
- フランス民謡
- ドビュッシー
- みどり <1949>
- 浅野千鶴子(ソプラノ),野辺地瓜丸(勝久)(ピアノ)
- 昨梁田貞
- 城ヶ島の雨 <1933>
- 昼の夢 <1933>
- 奥田良三(テノール),日本ポリドール・サロン・オーケストラ
- CD3:日本人音楽家海外録音
- モーツァルト
- 管楽器のための協奏交響曲 K.anh9 <1937>
- 近衛秀麿指揮,ベルリンフィル,
エーリヒ・ウェンツケ(オーボエ),
アルフレッド・ビュルクナー(クラリネット),
マルティン・ツィラー(ホルン),
オスカー・ローテンシュタイナー(ファゴット)
- 奥好義=林廣守
- フランク
- ヴァイオリン・ソナタ <1928>
- 鈴木鎮一(ヴァイオリン),マンフレート・グルリット(ピアノ)
- プッチーニ
- 歌劇「蝶々夫人」〜ある晴れた日に <1928>
- 歌劇「蝶々夫人」〜かわいい坊や <1928>
- 原信子(ソプラノ),アンジェロ・アルベルゴーニ揮,管弦楽
- メサジェ
- 歌劇「お菊さん」〜恵みの太陽が輝く日 <1931>
- 宮川美子(ソプラノ),エリー・コーエン指揮,管弦楽
- CD4:日本人作品
- 近衛秀麿
- 橋本國彦
- 鈴木二三雄
- 組曲「源氏物語」<1936>
- 鈴木弦楽四重奏団,ベルトラメリ能子(ソプラノ木下保(テノール),
与謝野晶子(朗読)
- 池内友次郎
- 熊野 <1942>
- 長門美保(ソプラノ),篠原政雄指揮,キング管弦楽団
- CD5:外国人音楽家国内録音(1)
- ピツェッティ
- R・シュトラウス
- 祝典音楽 <1940>
- ヘルムート・フェルマー指揮,紀元二千六百年奉祝交響楽団
- ハイドン
- オラトリオ「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」
〜第4話「神よ,なんぞ我を見棄てたまいし」 <1931>
- シャルル・ラウトゥルップ指揮,東京音楽学校管弦楽団&合唱団,
安藤幸(ヴァイオリン),黒沢貞子(ソプラノ),丹治ハル(アルト),
薗田誠一(テノール),伊藤武雄(バス)
- CD6:外国人音楽家国内録音(2)
- ベートーヴェン
- ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 <1931>
- アレクサンダー・モギレフスキー(ヴァイオリン),
レオニード・クロイツァー(ピアノ)
- ベートーヴェン
- ヴァイオリン・ソナタ第6番 <1936>
- シモン・ゴールドベルグ(ヴァイオリン),リリー・クラウス(ピアノ)
- ベートーヴェン
- ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」 <1936>
- ボリス・ラス(ヴァイオリン),マキシム・シャピロ(ピアノ),
- CD7:外国人音楽家国内録音(3)
- ショパン
- シューベルト(タウジヒ編)
- フンメル(ブルメスター編)
- ヴィリー・ブルメスター
- ロココ <1923>
- ヴィリー・ブルメスター(ヴァイオリン),ヴィリー・バルダス(ピアノ)
- クライスラー
- 愛の喜び <1922>
- カスリーン・パーロウ(ヴァイオリン),セオドア・フリント(ピアノ)
- ヘンデル
- セルセ(クセルクセス)〜ラールゴ <1924>
- ナタリー・ボシュコ(ヴァイオリン),ヴィリー・バルダス(ピアノ),
- キュイ
- 「万華鏡」〜オリエンタール <1927>
- ミハエル・ヴェックスラー(ヴァイオリン),ピアノ伴奏
- アリャビエフ(エルデンコ編)
- バッハ
- ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第2番〜シチリアーノ <1927>
- ミハイル・エルデンコ(ヴァイオリン),エフゲニア・エルデンコ(ピアノ)
- ドヴォルザーク
- フランティシェク・ネルーダ
- スラヴの子守歌 作品11 <1934>
- ロベルト・ポラーク(ヴァイオリン),パウル・ローゼンスタンド(ピアノ)
- J・ライオンズ&S・C・ハート&ヴァガボンズ
- 谷間のともし火 <1936>
- エルネスト・トマシッチ(ヴァイオリン),マックス・ヤノフスキー(ピアノ)
- モーツァルト
- メヌエット <1938>
- コンラート・リーブレヒト(ヴァイオリン),リディア・シャピロ(ピアノ)
- ユディッシュ・メロディ
- 悲しみのあとに <1918>
- ボグミル・シコラ(チェロ),カテリーヌ・キャンベル(ピアノ)
- ダーヴィト・ポッパー
- ダーヴィト・ポッパー
- ビゼー
- ワーグナー
- 楽劇「ワルキューレ」〜ジークムントの愛の歌 <1924>
- オットー・べック(テノール),ヨゼフ・ラスカ(ピアノ),
- ロッシーニ
- 歌劇「セビリアの理髪師」〜私は街の何でも屋 <1922>
- ジュリオ・ロンコーニ(バリトン),D・コレッツ(ピアノ)
- グノー
- 歌劇「ファウスト」〜メフィストのセレナーデ <1924>
- シューマン
- 2人のてき弾兵 <1924>
- アレクサンダー・モジューヒン(バス),クレオ・カリーニ(ピアノ)
- レーガー
- マリアの子守歌 <1929>
- マルガレーテ・ネトケ=レーヴェ(ソプラノ),
レオニード・コハンスキ(ピアノ)
日本音声保存 ANOC 6070A(7CD 日本語版)
|