- バーンスタイン
- ウェスト・サイド・ストーリー
-
トニー |
アンセル・エルゴート |
マリア |
レイチェル・ゼグラー |
ベルナルド |
ダヴィッド・アルヴァレス |
アニタ |
アリアンナ・デボーズ |
ヴァレンティーナ |
リタ・モレノ |
リフ |
マイク・フェイスト |
クラプケ |
ブライアン・ダンシー・ジェームズ |
シュランク |
コーレイ・ストール |
チノ |
ジョシュ・アンドレス・リヴェラ |
ドゥダメル指揮,ニューヨークフィル,ロサンゼルスフィル <2019-21>
- 蘭HOLLYWOOD RECORDS 00050087474638
バーンスタイン作曲の「ウェスト・サイド・ストーリー」は,ミュージカルの大ヒット作品として,現在に至るまで上演を重ねている名作ですが,1961年にはロバート・ワイズとジェローム・ロビンズ監督により映画化されており,この映画も大ヒットしてアカデミー賞の10部門を受賞するほどでした。
このウェスト・サイド・ストーリーをスティーブン・スピルバーグが新たに映画化を行っており,すでにアメリカでは大ヒットしていて,日本でも昨年12月10日に封切られる予定だったのが今年の2月11日に延期されてしまっているのですが,そのサントラCDが発売になりました。アメリカ盤とワールドワイド盤のリリースがあるのですが,後者のポスター封入の紙ジャケ限定盤を入手しました。
ミュージカルの演奏は様々な制約もあって,アレンジャーの手が加わった演奏が行われるのが常なのですが,今回の映画化に当たってはデヴィッド・ニューマンが編曲を担当しており,なんとジョン・ウィリアムズがミュージックコンサルタントを務めています。
オーケストラはドゥダメル指揮のニューヨークフィルですが,映画の制作の進行に併せてレコーディングを行ったからか,録音年が2019~21年となっており,ニューヨークのコロナ禍のために後期の録音は,ロサンゼルスフィルの演奏となっているのだそうです。
これはミュージカル映画のサントラであり,歌と音楽は基本的に映画と同一であると思われるので,映画の予告編みたいな意味合いも感じながら聴いてみることにしたのですが,オーケストラについてはオケピットのような場所的な制約がないので,フルオーケストラまでの規模で演奏しており,非常に聴き映えがします。
使用されているナンバーは,例えばバーンスタイン自身が指揮したドイツ・グラモフォン録音のものと概ね同様にストーリーが進んでいますが,ちょっと違うところというと「バルコニーのシーン」の次が「スケルツォ」で,その次の「アメリカ」に続いて「クラプキー巡査」のシーンになって,さらにその次が「一つの手,一つの心」,「クール」と続いています。
この作品の録音だとクラシック畑の歌手が歌うことが少なくないのですが,今回はミュージカル畑のアーチストが出演しているので,ゴージャスなオーケストラをバックにしたミュージカルという組み合わせになっていて,独特の聴き映えがあります。
主役の2人,トニーのアンセル・エルゴートは歌も台詞も抑えめで,CDの音だけ聴くと少し物足りない気がしないでもないのですが,映像を伴っている場合にはこの方が表現力があると思われますし,マリアのレイチェル・ゼグラーは可憐で真っ直ぐな声と歌いぶりで,耳で聴くだけでも強い個性と魅力を感じます。
ベルナルドのダヴィッド・アルヴェレス,アニタのアリアンナ・デボーズ,オリジナル映画ではアニタ役で今回はヴァレンティーナのリタ・モレノその他の出演者も全て万全で,どこにも穴が無いといった印象です。
私は米語は全然詳しくないのですが,テレビのニュースで聞く米語とはやや趣が異なっているので,おそらくは作品の舞台となった1957年頃のニューヨーク訛りで演じられており,これによって臨場感やリズムや緊張感がもたらされているように思われます。
さらにはドゥダメル指揮のオーケストラの演奏が実に素晴らしく,リズム,テンポ,フィーリング,場面描写力など,雄弁極まりなく,管楽器のソロもジャズやミュージカルの本職じゃないかと思うほど上手く,スローな場面だろうと,トリッキーな場面だろうと,新鮮なわくわく感が通底していて,とにかく聴いていて楽しくて仕方ありませんし,ドゥダメルと現代アメリカのトップオーケストラがこういった音楽を演奏するときの能力の高さをまざまざと見せつけられている気がします。
さらに「クール」以降は徐々に演奏がヒートアップしているような印象があり,ハラハラドキドキ感が増して,聴いていて背筋がざわついてきました。もちろんストーリーの最後は分かっているのですが,それでもこの演奏から感じる微妙にすさんだ音のテイストが心穏やかにしてくれないのです。
このサントラ盤では,本編に加え,エンドロールの音楽が最後に収録されており,9分強の長さなのですが,これがストーリーを辿る長い長いメドレーになっており,これも見どころ聴きどころになるかもしれません。
このサントラはCDと配信が同時にリリースされたようなのですが,ハイレゾの配信はなく,通常のCDで聴くのが音質面ではベストなのですが,CDの音質としても秀逸なもので,何よりも上述のように「演奏から感じる微妙にすさんだ音のテイストが」が聴ける見事な音質だと思います。
私はウェスト・サイド・ストーリーの音楽は好きなので,新譜が出たので買って聴いてみたということだったのですが,想像以上に見事な演奏で,リアリティやスリルや臨場感がただ事ではなく,これを聴くだけで映画の素晴らしさが想像できるくらいで,これは「刺さる映画」だろうなと感じているのですが,早く映画の方も観てみたいという思いに駆られています。
そんなわけで,これはサントラとしては文句なしの傑作であり,ぜひこれを聴いて映画への渇望に駆られていただきたいと思います。
2022.1.22
ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください
|