戻る


ヤン・リシエツキの弾き振りによるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集


  • ベートーヴェン
    • ピアノ協奏曲第1番
    • ピアノ協奏曲第2番
    • ピアノ協奏曲第3番
    • ピアノ協奏曲第4番
    • ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
      • ヤン・リシエツキ(ピアノ&指揮),アカデミー室内管 <2018.12>
      • 独GRAMMOPHON 483 7637 (3CD)

 来年は楽聖ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven, 1770-1827)の生誕250周年となるため,これを記念した録音が行われているようで,その先陣を切るような形で,ドイツ・グラモフォンからヤン・リシエツキ(Jan Lisiecki, 1995-)がアカデミー室内管(アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)を弾き振りしたベートーヴェンのピアノ協奏曲全集の3枚組CDが発売になりました。昨年12月にベルリンのコンツェルトハウスで行われた演奏会のライヴ録音です。

 いかに生誕250周年とはいえ,ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集の録音は,伝説の巨匠から新鋭に至る多彩なピアニストがバラエティに富んだスタイルで演奏したものが数多くリリースされている現状においては,どうやって過去の録音と差別化を図るかは悩ましくも深刻な問題ではないかと思うのですが,老舗レーベルのドイツ・グラモフォンでは,若手ピアニストのリシエツキが弾き振りをするという挑戦的な録音を敢行したようにも思われます。

 それでさっそく聴いてみると,リシエツキが弾き振りをしているアカデミー室内管が,中規模のオーケストラならではのクリヤーで引き締まった響きや,キレやフットワークの良さに加えて,鮮明で力強い演奏を行っており,リシエツキのピアノ独奏も,精力に満ち溢れたキレキレでインパクトのある演奏を披露しており,これはベートーヴェンのピアノ協奏曲の演奏としては,正統的,オーソドックスで全く素晴らしいとしか言いようがなく,すっかり驚嘆してしまいました。

 ベートーヴェンのピアノ協奏曲は古典的な趣の強い第1,2番から,唯一の短調で特徴の際立つ第3番を経て,「傑作の森」の時代以降の第4番と第5番「皇帝」に至るまでには,演奏に要求される表現というのも徐々に変遷を遂げていると思うのですが,この点においても驚くべきことに,リシエツキのピアノ演奏は曲毎に相応しいと思われるソノリティを使い分けていて,あとの作品になるほど厚みと落ち着きのある響きをつくり出しており,同様にオーケストラも徐々に重厚な音となっていて,この点においても全く申し分ありません。

 それにしても,この演奏時にはまだ23歳であったリシエツキが,積極的,精力的に喜々として鍵盤を駆け回るような弾き進めつつ,オーケストラをインスパイアし,ともども喜びと生命力が弾けるような演奏を繰り広げ,さらには折り目正しさや格調高さに欠けることがないというのは,重ね重ね驚くほかありません。

 ベートーヴェンのピアノ協奏曲の演奏においては,歴史的名演にも事欠きませんし,ピリオドインスツルメンツでの演奏(HIP)の試みなども様々に行われており,モダン・オーケストラの演奏にまで影響を及ぼしているのですが,今回のアカデミー室内管の演奏は中規模のモダン・オーケストラでありながら,近年の筋肉質的なタイプのキビキビしたインパクトのある演奏を行っており,これが今現在においては非常に正統的なベートーヴェン演奏にも思えるのですが,これは私自身が流行かぶれだからでしょうか。

 こうしてこの演奏についての理屈や理由をいろいろ並べ立てようとしているのですが,このことは要するに,聴いてみたところあまりの素晴らしさに驚き,すっかり感激してしまったというのが先行していて,理屈や理由は後付けで考えているので,なんだか取って付けたようなことになってしまっているというのが実情でもあります。

 録音については,通常のCDで聴いているのですが,克明で力感もあって,演奏の清新さも存分に聴くことのできる優秀録音で,かなり満足度の高い音質だと思いますが,敢えて難を言えば,ピアノの響きの質感やニュアンスはフォーマットの限界もあって再現しきれずキンキンしがちで,こういうところはSACDやハイレゾであればさらに良好な音で聴けるのではないかと思われます。

 そんなわけで,これは23歳のリシエツキが弾き振りをしたベートーヴェンのピアノ協奏曲全集ということで,そんなに大きな期待も抱かずに聴いてみたところ,過去数十年の名演の数々とは異なったスタイル・アプローチによって,易々と越えてしまったと言っても過言ではない演奏であることに驚かされる,まさに画時代的名演名録音として強力に推薦したいと思います。

2019.12.30


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください