- 【CD】
- ベートーヴェン
- 交響曲第9番「合唱」
- マルリス・ペーターゼン(ソプラノ),エリーザベト・クルマン(メゾ・ソプラノ),ベンヤミン・ブルンス(テノール),クヮンチュル・ユン(バス),キリル・ペトレンコ指揮,ベルリンフィル,ベルリン放送合唱団
<2019.8.23>
- 【DVD】
- ベートーヴェン
- 交響曲第9番「合唱」
- マルリス・ペーターゼン(ソプラノ),エリーザベト・クルマン(メゾ・ソプラノ),ベンヤミン・ブルンス(テノール),クヮンチュル・ユン(バス),キリル・ペトレンコ指揮,ベルリンフィル,ベルリン放送合唱団
<2019.8.24>
- ボーナス映像
- キリル・ペトレンコのインタビュー映像
- ベルリンフィル団員,ペトレンコを語る
- 独Berliner Philharmoniker BPH 190301 (CD & DVD)
これはベルリンフィルがデジタルコンサートホールの販売促進・キャンペーン用に製作したもので,首席指揮者・芸術監督のキリル・ペトレンコの指揮によるベートーヴェンの「第9」の2つの演奏会のライヴ録音と映像を収録した2枚組です。
CD1枚と,DVD1枚が同梱されているのですが,CDの方には今年の8月23日にベルリンのフィルハーモニーホールで行われた演奏会のライヴ録音が収録されており,DVDの方には翌日の8月24日にブランデンブルク門の前で行われた野外コンサートのライヴ映像が収録されています。このうち8月23日の演奏会は,キリル・ペトレンコがベルリンフィルの首席指揮者に就任しての初の演奏会でした。
これらは全てデジタルコンサートホールで試聴可能なものですが,特に音質面においてはCDやDVDの優位性は大きいので,このリリースは朗報です。
さっそく視聴してみると,一聴してすぐに気付くのはオーケストラの響きの良さで,現代のオーケストラならではの精度の高さを有しつつ,引き締まっていて力感があり,響きの質としても明るくて積極性があるのに,落ち着きやシリアスさに不足することもなく,はち切れんばかりのエネルギーに満ちているのです。
演奏表現としては,いくぶん早めにきびきびと弾き進められており,スコアに照らしても非常にオーソドックスに演奏しているのではないかと思われますが,集中力の高い気迫のこもった演奏をしているために,表現のコントラストや深み,リズムやフレーズの力感や躍動感がただ事ではなく,トゥッティのインパクトも強烈で,聴いていて終始圧倒されっぱなしでした。
とにかくこの演奏を聴いていると,その響きや演奏表現に心が躍り,胸の空く爽快な思いがし,勇気や力が湧いてきて,明日に向かってポジティブな気持になって,ものすごくインスパイアされてしまい,私だけでなく聴いている人が斉しくこういう思いを抱くのだとしたら,「第9」という作品は人類の平和と明るい未来をもたらしてくれる作品であり,キリル・ペトレンコとベルリンフィルの演奏はまさにそれを実現していると思わずにはいられませんでした。
私自身,ベートーヴェンの「第9」は録音も実演も数え切れないくらい聴いてきているとはいえ,ベートーヴェン自身が聴いたら「これでいい」と言うんじゃないかと思ってしまったのは今回が初めてで,これまでそんなことは考えもしませんでした。これに対し,例えば同じベルリンフィルを指揮したフルトヴェングラー,カラヤン,アバド,ラトルの演奏をベートーヴェンが聴いたとしてもそこまで納得しないのではないかという気がします。
この演奏の素晴らしさは,モダン・オーケストラか,ピリオド楽器の演奏(HIP)かといった議論や試行錯誤を軽く超越していて,肝心なのは演奏スタイルや方法論ではなく,いかように演奏しようとも,ベートーヴェンが作品に託した「人類の平和と明るい未来の希求」を聴く者の心に斉しくもたらし得たのか,ということこそが本質的で不可欠な問題で,これは「第9」を演奏するなら当たり前のことのように思えるかもしれませんが,これまでなかなか実現されることがなく,それがペトレンコとベルリンフィルによってついに成し遂げられたと言ったら誇張しすぎでしょうか。
この2枚組には8月23日にベルリンのフィルハーモニーホールのライヴ録音と8月24日にブランデンブルク門の前で行われた野外コンサートのライヴ映像が収録されており,1日違いということで基本的に同様の演奏ではあるのですが,オケーションの違いもあって,フィルハーモニーホールでの演奏の方がいくぶん集中度が高く,演奏のキレもあるように思われます。これに対し野外コンサートの方は集中しにくい状況の中でも感興のある演奏をつくり出しており,いくぶん開放的な印象があります。
録音については,CDの方は上述の感想が書けるだけのものを聴き取ることができており,CDとしては非常に秀逸な音質で聴けており,DVDの方についても,画質,音質ともに申し分ないと思われます。
なんだか凄く大袈裟な感想を書いてしまい,自分でも誇大妄想じゃないかとも思うのですが,聴いて感じたことを正直に書くと以上のようなことになるのでした。このCD&DVDは非売品ですが,まだ入手の方策はありますし,デジタルコンサートホールで視聴する方法もあるので,ぜひとも一聴をお薦めしたいと思います。
2019.12.28
ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください
|