ゲルギエフとマリインスキー劇場管は,これまでショスタコーヴィチの15
曲の録音のリリースが継続中なのですが,これとは別に,ショスタコーヴィチ
の交響曲全集と協奏曲全集を収録したライヴ映像ボックスが発売になりました。
これらは全てパリのサル・プレイエルで行われた演奏会をライヴ収録してい
るもので,全部で8日間の演奏会が行われ,15曲の交響曲と6曲の協奏曲を
演奏しています。協奏曲のソリストも豪華布陣です。
これも大部なセットなので,日数をかけて視聴してきたのですが,15曲の
交響曲の演奏については,各奏者が非常に高い技量を有しているとともに,自
身と確信を持って雄弁な表現を聴かせ,合奏やトゥッティもピタリと決まって
いて隙がなく,重心の低い力感のある響きには高域の輝きも加わって,多様な
曲趣を的確に描き出しています。
この演奏を視聴していると,指揮者もオーケストラも作品をよく知っていて,
確信と共感を有していて,各奏者の技量も高く,さらには演奏経験も豊富であ
り,まさに自家薬籠中の十八番のレパートリーを自信を持って雄弁極まりない
演奏を披露しているといった感があり,これは極めてレベルの高い模範演奏と
も言い得るものだなとも思ってしまいました。
作品へのアプローチの方向は,おおむね一貫していて,明解で輝かしくて,
彫りが深くて力強く,演奏の基礎体力が非常にあって,オーソドックスな範疇
にありながらも,必要に応じてアグレッシヴに畳み掛けるような表現や,深い
叙情性や,諧謔性に富んだ表情などを,これでもかと言うほどに自在に演奏し
きっており,少なくともショスタコーヴィチの交響曲を演奏することにかけて
は,これに勝る技量を有したオーケストラは無いのではないかと思われるほど
です。
第13,14番でのバスのミハイル・ペトレンコも,第14番でのソプラノ
のヴェロニカ・ディジョーエヴァも,声の力強さ,声量,表現力とも申し分あ
りませんし,第2,3,13番でのマリインスキー劇場合唱団の雄弁極まりな
い表現力も圧倒される思いで,こういった面でも全く隙の無い演奏が行われて
います。
ここに収録されている15曲の交響曲の演奏が,それぞれの録音・録画のベ
ストワンとまでは言えないにしても,15曲ともベストを争いうるレベルには
あって,これだけ高水準の演奏を揃えていることには改めて驚くほかありませ
ん。
これに対し,協奏曲ではソリスト毎の違いがあり,ダニール・トリフォノフ
とのピアノ協奏曲第1番は,なかなか気合いが入っていて,活きの良い,撥ね
るような演奏が痛快ですが,ちょっと生硬で味気なさを感じるものでもありま
した。さらにはピアニスト以上に,ティムール・マルティノフのトランペット・
ソロの雄弁さに圧倒されてしまいました。
デニス・マツーエフとのピアノ協奏曲第2番は,技術的な困難度があまり高
くないということもあってか,テクニック的にも余裕があって,軽快でキレの
良い演奏が小気味よく,絶妙な味わいのパッセージラインや,作品のコントラ
ストの描写も巧みで,なんだかもったいないくらいの名演だと思ってしまいま
した。
レーピンとのヴァイオリン協奏曲第1番は,どういうわけか,レーピンのヴァ
イオリンが十分に鳴り切っておらず,集中力もいまひとつの感もあって,コン
ディションが悪かったのかなと,逆に心配になってしまいました。それと,第
4楽章冒頭のシロフォン(木琴)が無いので,あれっと思ってしまいました。
アリョーナ・バーエワとのヴァイオリン協奏曲第2番は,オーソドックスで
伸びやかで朗々とした演奏を聴くことができ,スケール感や深みのある表現と
いったものは未だしとしても,充実した好感の持てる演奏では無いかと思いま
す。
ゴーティエ・カプソンとのチェロ協奏曲第1番は,克明に演奏できているの
ですが,音もフレージングも硬めで,耳障りで心地良くないため,聴くのが辛
かったですし,もう少しスムーズな演奏ができないものだろうかと思ってしま
いました。
マリオ・ブルネロとのチェロ協奏曲第2番は,ブルネロらしい引き締まった
スリムな響きで,絞り出すように弾いているのですが,ディープなロマンティ
シズムが滲み出た,聴くほどの味わい深い,感動的な演奏でした。
協奏曲の演奏は,ピアノ,ヴァイオリン,チェロとも第1番の出来がどれも
いまひとつで,第2番の方はそれぞれに秀逸な演奏が聴けるということになっ
ていました。
画質については,ブルーレイを視聴したのですが,フルHDの鮮明な映像で
あり,カメラアングルも多彩で,切り換えが比較的多いのは賛否の分かれると
ころかもしれませんが,そんなに気になるほどでもありませんし,今どきの映
像作品としても秀逸なものだと思います。
音質についても,48kHz/24bit のPCMで収録されており,いわゆる
ハイレゾのフォーマットですが,厚みのある濃厚な響きや,エネルギー感が十
全に再現されており,非常に聴き応えのある音質です。反面,細やかさやデリ
ケートな表情といったものは希薄かなとも思いました。
そんなわけで,このセットは協奏曲の方は演奏の出来に差があるものの,交
響曲全集としては,極めて高水準の演奏で全15曲が揃えられているという点
において録音,映像を問わず史上最強ではないかと思われ,画質・音質ともに
優れていることから,まさに決定盤として強力に推薦したいと思います。