戻る


キアロスクーロ弦楽四重奏団のモーツァルトとメンデルスゾーン


◎モーツァルト   弦楽四重奏曲第15番
 メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第2番

   キアロスクーロ弦楽四重奏団 <2014.10.26-28>

   仏APARTE AP 092


 ロシアの若手ヴァイオリニストのアリーナ・イブラギモヴァが2005年に
ロンドンの王立音楽大学(Royal College of Music)の卒業生によるメンバー
結成したキアロスクーロ弦楽四重奏団の新譜です。

 収録されているのは,モーツァルトの弦楽四重奏曲第15番と,メンデルス
ゾーンの弦楽四重奏曲第2番で,これまでリリースされていた2点のにCDで
もモーツァルトの作品が演奏されていましたが,メンデルスゾーンの弦楽四重
奏曲は初めてとなります。

 さっそく聴いてみると,最初のモーツァルトの弦楽四重奏曲第15番は,決
して急ぐことのない落ち着いたテンポで運ばれているとともに,持って回った
ところのない率直な表現でありながらも,静かな,そして確かな感興の伝わる
もので,その精妙でセンシブルな演奏には聴いていて心震えるような思いでし
た。

 次のメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第2番においても,テンポは決して速
くはないのですが,やや前のめりになっているような積極性とともに,反応の
良いスリリングな演奏を行っており,息を呑むような思いで聴き入ってしまい
ました。

 いずれの演奏においても,現在のキアロスクーロ弦楽四重奏団の特徴が明瞭
に現れ出ており,全体の響きとしては,ソロのときのイブラギモヴァのような,
機敏で,独自のスリムで美しい音色をもった奏者が4人集まったような趣があ
り,そのスマートで洗練されたソノリティは実に魅力的で,聴いていて惚れ惚
れするほどです。

 あるいは,聴き方よっては響きが痩せすぎで,もう少し柔らかさや量感を求
めたいと思われる向きもあるかもしれませんし,そのような面もあることは否
定できませんが,個人的には全く不満を感じることはなく,全くもって美しく
魅力的な演奏としか思えませんでした。

 録音については,このアンサンブルの特徴を高い精度で明瞭に捉えた,キレ
のよい鮮明で美しい演奏を堪能できるもので,通常のCDながら聴いていた特
段の不満を感じることもありません。

 そんなわけで,これは結成10年を迎えようとするキアロスクーロ弦楽四重
奏団の完成度の高い練達のアンサンブルと,独自の秀麗な演奏を聴くことので
きる1枚として強力に推薦したいと思います。

2015.4.19


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない