戻る


ガーディナー指揮,ORRのベートーヴェンの交響曲第2,8番ライヴ


◎ベートーヴェン 交響曲第2番
         交響曲第8番

   ガーディナー指揮,
   オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティーク <2013.11.30>

   英Soli Deo Gloria SDG 721


 ガーディナー指揮のオルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティ
ーク(ORR)は,自らのレーベルである Soli Deo Gloria (SDG) レーベル
を立ち上げ,数多くの録音をリリースしてきているところですが,新譜として,
ベートーヴェンの交響曲第2番と第8番のライヴ録音が発売になりました。

 ガーディナーとORRは,2012年にベートーヴェンの交響曲第7番と第
5番のライヴ録音をカップリングした1枚をリリースしているので,これはシ
リーズ第2弾となるのでしょうか。

 前回発売のCDは2011年11月18日のニューヨークのカーネギーホー
ルでのライヴ録音でしたが,今回は2013年11月30日のロンドンのカド
ガンホールでのライヴ録音です。

 さっそく聴いてみると,最初の交響曲第2番では,テンポはキビキビとして
おり,緊密なアンサンブルには覇気と勢いがあり,なによりも前向きで積極果
敢で,アグレッシヴに前のめりに突き進んでいく,チャレンジングな演奏は,
聴いていて爽快この上ありません。

 オーケストラの響きは,いわゆるピリオドインスツルメンツながら,すっき
りしすぎていたり,痩せ気味の響きだったりということもなく,ほどよい響き
のボリューム感や充実感があって,全く不足を感じさせないばかりか,切れ味
の良いアンサンブルと相まって,実に痛快な演奏を聴かせています。

 続いて収録されている交響曲第8番においても同様の傾向の演奏ですが,作
品の諧謔性やウィットといったものを,一糸乱れぬアンサンブルから嬉々とし
て繰り出しており,オーケストラの響きには開放的な広がりがあって,なんだ
か作品自体が,軽快に自在に駆け巡っているような,聴いていて胸の空く思い
のする演奏でした。

 それにしても,この演奏の目覚ましさには唖然とするほかなく,ちなみにガ
ーディナーとORRは,1994年にもベートーヴェンの交響曲全集をリリー
スしていて,当時,日本レコードアカデミー賞の大賞を受賞していましたが,
その演奏と比較しても,オーケストラの響きは成熟度を増し,力みや構えたと
ころのない,スムーズで俊敏でスピーディな演奏を行い得るまでになっており,
さらなる進化と円熟を遂げていることには感服するほかありません。

 録音については,スムーズな響きの再現性に優れた,軽快で反応の良い音質
で聴くことができ,演奏の特徴をよく捉えた文句なしの優秀録音であり,これ
はSACDでない通常のCDで聴ける音質としては最良の部類ではないかと思
います。

 そんなわけで,これはベートーヴェンの交響曲第2番と第8番という,演奏
会のメインにはなりにくそうな2曲のライヴ録音ながら,いずれも刮目すべき
驚異的名演が繰り広げられており,私自身,聴いていて湧き起こる喜びの念を
押さえることができませんでしたし,ベートーヴェンの交響曲のエポックメイ
キングな録音と言っても過言ではない1枚として強力に推薦したいと思います。

2014.11.10


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない