戻る


シュテファン・ブルーニエ指揮,ボン・ベートーヴェン管の「ダフニスとクロエ」


◎ラヴェル バレエ「ダフニスとクロエ」全曲

   シュテファン・ブルーニエ指揮,ボン・ベートーヴェン管,
   ケルン放送合唱団 <2013.7.17,19&20>

   独MD+G MDG 903 1863-6 (SACD Hybrid)


 スイスの指揮者,シュテファン・ブルーニエ(Stefan Blunier, 1964-)は,
2008年からボン・ベートーヴェン管の音楽監督を務めており,録音も独
MD+G(エムデー・ウント・ゲー)から独墺の作品を中心としたSACDハ
イブリッド盤が数多くリリースされています。

 そのブルーニエとボン・ベートーヴェン管の新譜として,ラヴェルの「ダフ
ニスとクロエ」全曲のライヴ録音が発売になりました。合唱はケルン放送合唱
団が受け持っています。

 さっそく聴いてみると,バレエの音楽として演奏されるときのようなインテ
ンポではなく,場面毎にテンポの緩急を変化させながら,ゆったりと入念に旋
律線を描き出しており,これは明らかにコンサート向けの演奏だなという気が
します。

 アンサンブルの水準としては,超一流というわけにはいかないにしても,ク
リヤーで清涼感のある響きや,ソロや合奏での生き生きとした表情や,テンポ
や流れのつくりかたの巧みさがあって,作品のストーリーが明瞭に描き出され
ていると思いますし,何よりも聴いていて非常に心地良く,いったん聴き始め
ると,演奏の魅力に惹かれて一気に最後まで聴き入ってしまいました。

 この猥雑感の無い明晰な音楽作りは,スイスのベルン生まれのブルーニエの
生来の持ち味と,卓越した手腕によるものと思われますが,それを,ベートー
ヴェンの名を冠した,非常にドイツっぽいイメージを抱きかねないオーケスト
ラを指揮して見事に実現していることにも驚かされます。

 私自身のこの演奏に対する好印象は,録音の秀逸さも大いに影響していると
思われ,SACDレイヤで聴かれる音質は,クールで透明感のある音調ながら,
リアルでエネルギー感もあり,演奏のコンセプトにマッチしていると思われま
す。これがCDレイヤになると,透明感のある響きや,消えゆく余韻の最も美
しいニュアンスのところが聴かれなくなってしまうので,若干印象が薄まるか
もしれません。

 そんなわけで,これは演奏・音質の両面での決定盤がなかなかないと思って
いる「ダフニスとクロエ」の非常に魅力的な演奏が聴ける1枚として強力に推
薦したいと思います。

2014.10.25


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない