戻る


ベーム指揮ベルリンフィルのブラームスの交響曲第1番の2つのSACD


ESSG-90053 UCGG-9021
◎ブラームス 交響曲第1番

   ベーム指揮,ベルリンフィル <1959.10.11&12>

   ESOTERIC ESSG-90053 (SACD Hybrid)
   GRAMMOPHON UCGG-9021 (音匠仕様SHM-SACD)


 オーディオメーカーのエソテリックでは,様々なレーベルの名録音を独自に
SACDハイブリッド盤で発売しているところですが,新譜としてベーム指揮,
ベルリンフィルのブラームスの交響曲第1番が発売になりました。

 これは1959年10月にベルリンのイエス・キリスト教会で行われたレコ
ーディングセッションで,ステレオ録音です。この録音はLP時代からこの作
品の代表的名演の1つとされているものです。

 さっそくSACDレイヤの方を聴いてみると,その音質は想像していた以上
の素晴らしさで,空気感を伴ったリアリティや,響きの自然な美しさとともに,
演奏の姿が見事に再現されているのに驚いてしまいました。

 また,音量を上げてもヒスノイズがほとんど聴こえず,かなりのノイズカッ
トを行っているようなのですが,鋭角的なところのない穏当な音質になってい
るのは,その影響があるのかもしれません。

 この時期のベルリンフィルはカラヤンが音楽監督になってから数年が経過し,
後年に連なる,スムーズでリファインされた響きに変貌しているのですが,こ
のレコーディングでのベームは,このベルリンフィルの響きを変えようとまで
はしていないようで,ややモダンな傾向にあるベームの指揮との相性はむしろ
良かったのかもしれません。

 実際に聴かれる演奏は,大変にオーソドックスで格調の高いもので,優れた
録音ともども,個々の奏者の技量が高く,細部まで明瞭で,響きのバランスも
良く,流れもスムーズで,曲趣に応じた気合いの入った表現にも不足はなく,
この作品の理想的な再現ではないかと思われます。

 とにかく,これを聴いていると,充実した音の響きが耳に心地良く,演奏も
快調で,再生音楽を聴く喜びに極まり,至福のひとときを過ごすことができる
ので,このSACDハイブリッド盤を入手して以来,何度も繰り返し聴いてい
るのですが,その喜びが減じることは全くありません。

 ちなみにCDレイヤの方の音質も非常に秀逸なもので,シリアスで反応の良
い音を聴くことができるのですが,SACDレイヤで聴ける,音色や響きのニュ
アンスの妙や音の存在感や空気感といったものを聴くことができないために,
演奏の印象も多少異なって聴こえ,CDレイヤの演奏の方が謹厳で頑固一徹に
聴こえるような気がします。

 このようなわけで,私はこの録音のSACDハイブリッド盤の音質と,その
演奏に大いに満足していたのですが,さらに10日後には,本家ユニバーサル
ミュージックから,音匠仕様SHM−SACDでも発売になったので,さっそ
くこちらも入手して聴いてみました。

 それでその音質はどうかというと,目を見張るほどに凄い面と,全くダメな
面とが併存しており,凄い面というのは,音場空間がさらに広がり,楽器の定
位がさらに明瞭で,曖昧さを感じさせないストレートな響きを聴かせており,
要するに音の再現のリアリティが格段に向上しています。

 一方,全くダメな面というのは,響きや音色のニュアンスに乏しく,ソノリ
ティの美しさも希薄で,各パートが明瞭に聴こえるのはいいのですが,バラバ
ラに鳴り響いており,1つの演奏としてのまとまり感にも乏しく,要するに演
奏や音楽を楽しむといった傾向の音では全くないということなのです。また,
この音の傾向は,私がSHM素材に対して抱いている,音色や響きのニュアン
ス不足の懸念が顕在化したのではないかという気もしています。

 この2つのSACDの音質が全く正反対であることには,驚きを通り越して
唖然とする思いですが,この2つのどちらがいいかとなると,意見は大きく分
かれそうな気がします。これは各々の聴き手が音に何を求めるかということで
あり,響きや演奏表現を重視するならエソテリック盤,現代オーディオによっ
て初めて可能となったスーパーリアリズムな音響空間の再現を目指すなら音匠
仕様SHM−SACDが支持されるだろうと思います。

 ちなみに私の場合は,響きや演奏表現を重視する派なので,エソテリック盤
は満点に近く,音匠仕様SHM−SACDは落第点と評価しています。

 それにしても,この2つのSACDの音質は,いずれもCDの音質を大きく
凌ぐ音の情報量を有しながら,全く正反対の傾向の音質であるというのは実に
興味深く,むしろ,SACD化する際にはCDのとき以上に,音質に対するコ
ンセプトが問われることになるのかもしれません。

 いろいろ述べてしまいましたが,これらはLP時代から定評のある名演が,
2つのSACDによって,全く傾向の異なるハイクオリティな音質で甦ってお
り,ぜひともご自身の耳でこの違いを聴いてみていただきたいと思います。

2011.7.24


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない