アバド指揮,ルツェルン祝祭管のマーラー9番のDVD
◎マーラー 交響曲第9番 <2010.8.20&21> アバド指揮,ルツェルン祝祭管 独ACCENTUS MUSIC ACC 20214 (DVD) アバド指揮,ルツェルン祝祭管の新譜で,マーラーの交響曲第9番のライヴ DVDが発売になりました。アバドのこの作品のDVDというと,2004年 4月にローマの聖チェチーリア音楽院ホールでマーラー・ユーゲント管を指揮 したものが発売されていましたが,これは昨年8月のルツェルン音楽祭での演 奏を収録したものです。 アバドはマーラーを特に得意としており,録音や映像も数多く発売されてい るところですが,現在のアバドが交響曲第9番を指揮してどんな演奏を聴かせ てくれるのか非常に楽しみです。 それでさっそく視聴してみると,指揮者のアバドは作品を完全に手中にし, 自然な共感と作品理解に裏付けられた大変に妥当性の高い作品の再現を行って おり,演奏の流れもスムーズで,ルツェルン祝祭管の面々のモチベーションも 高く,大変に充実した,聴き応えのある演奏を繰り広げています。 さらにこの演奏では,指揮者とオーケストラの共同作業によって作品を再現 していくといった傾向が強く,アバドがタクトで合図を与え,各奏者からの反 応を楽しんでいるといった趣があり,まさに楽興のひとときを感じさせてくれ ています。 その一方で,これはそもそも最初から志向してはいないと思うのですが,ア ンサンブルの厳しいまでの統率といった面は希薄で,あまりビシッとした演奏 ではありませんし,この作品ならではの,演奏表現の究極の果てを思わせるよ うな超常的で荒涼とした世界も描き出されてはおらず,その意味では,この作 品の演奏としては物足りなさを感じてしまったことも事実です。 とはいえ,このことはアバド自身も充分に自覚しており,今現在において目 指しているのは,世界のトップオーケストラとともに完成度の高い優れた演奏 をつくりだすといったようなことではなく,もっと純粋に音楽をつくり出す喜 びの中に身を置こうとしているのではないかと思え,その意味では,非常に充 実した音楽のひとときを過ごすことのできる,心豊かな演奏と言えるのではな いかと思います。 結局のところ,この演奏をどう評価するかというのは,この作品の再現に対 して,各々の聴き手が何を求め,何を期待するかということで大きく変わって くるのではないかと思われ,作品の世界をあくまで追求するような聴き方から すると,踏み込み不足の微温的演奏と感じられるでしょうし,演奏行為(プレ イ)そのものを味わい,楽しもうとする聴き方であれば,大変に心躍る,聴い て楽しい演奏と感じられるのではないかと思います。 ちなみに私の場合はどうかというと,この作品に対してのっぴきならない思 い入れを有していることから,この作品の再現としては全く物足りなく感じて しまいましたが,もちろん,こういう演奏も「有り」だと思いますし,この作 品の録音や映像が数多く存在する中にあっては,このようなユニークな魅力を 有した演奏には独自の存在価値があると思いました。 そんなわけで,これはこの作品の映像乃至は録音のファーストチョイスとし てお薦めできるものではありませんが,表現意欲と創造の喜びとともに,楽興 のひとときを過ごすことのできる得難い魅力を有した1枚として強力に推薦し たいと思います。
2011.2.27