アーノンクール指揮,ウィーンフィルほかのドイツ・レクイエム
◎ブラームス ドイツ・レクイエム <2007.12.7-8> ゲーニア・キューマイアー(ソプラノ), トーマス・ハンプソン(バリトン), アーノルド・シェーンベルク合唱団, アーノンクール指揮,ウィーンフィル RCA SICC 1369 アーノンクール指揮の新譜として,2007年12月にウィーンのムジーク フェラインザールで演奏された,ブラームスのドイツ・レクイエムのライヴ録 音が発売になりました。日本先行発売とのことです。 ラインナップはウィーンフィルのほか,ソプラノがアーノンクール指揮のハ イドンの「四季」のCDでも歌っていた,ゲーニア・キューマイアー,バリト ンが今や大御所といえるトーマス・ハンプソン,合唱はアーノルド・シェーン ベルク合唱団です。 アーノンクールは1980年代からドイツ・レクイエムの演奏を行っている のだそうですが,録音がリリースされるのはこれが初めてです。今回はどうい うわけかSACDハイブリッド盤ではなく,通常のCDでの発売なのが非常に 残念なところです。 さっそく聴いてみると,ゆったりした厚みのある響きというとは正反対の, 明晰でクリヤーな響きと,くっきりとした旋律線によって,かつて聴いたこと がないほどに作品の骨格が露わにされており,なるほどアーノンクールらしい, 探求心と表現意欲が表れた演奏をつくりあげています。 さらにこの演奏においては,オーケストラがウィーンフィルということもあっ てか,ギスギスした痩せた響きとは無縁で,ダイナミックさはスケール感にも 不足はありませんし,引き締まった中にも穏和で美しいソノリティが聴かれ, 合唱も透明感が高く,これらが相まって,優しく清らかな演奏として結実して いるように思われます。 独唱陣も,バリトンのトーマス・ハンプソンは,明快で朗々とした声色に加 えて,スケール感と深みのある表現をつくり出していて聴き応え十分ですし, ソプラノのゲーニア・キューマイアーは僅かに小振りに感じられる面はあると しても,非常にデリケートで聴き手の胸に染み入る美しい歌声を聴かせてくれ ており,いずれもこの演奏にフィットした歌唱であろうと思います。 それにしてもこの演奏は魅力的です。克明で引き締まった反応の良い表現は 紛れもなくアーノンクール独自のものですが,無理に強調されたようなところ がなく,オーケストラも合唱も単に指揮に付き従うというのではなく,その表 現しようとするものを十分に理解し,共感しながら演奏しているように感じら れます。これは現在のアーノンクールが到達した素晴らしい境地なのではない かと思えてなりません。 音質については,解像度の高さと,スケール感と,響きの絶妙さとが見事に 捉えられた優秀録音であり,聴いていて惚れ惚れとする思いがするのですが, それでもSACDであれば聴けたであろう音質を思えば,響きの密度感や,空 間を満たす音の情報量といった点で物足りないというか,薄い音に思えてしま うのも事実で,これは非常に高いレベルでの不満とはいえ,やはりSACDで 聴いてみたかったと思います。 そんなわけでこれは,演奏技術の面においての完成度は非常に高く,演奏表 現の面においても,アーノンクールの慈愛の眼差しすら感じる円熟した指揮に よって違和感のない感動的な演奏が繰り広げられており,ついにアーノンクー ルは真の巨匠といえる境地に達したかとの思いを禁じ得ませんし,この作品の 新たな地平を開いたとすらいえる稀代の名演として強力に推薦したいと思いま す。
2010.10.17