戻る


ブレンデルのラスト・コンサート・ライヴ


◎モーツァルト ピアノ協奏曲第9番「ジュノーム」

   ブレンデル(ピアノ),マッケラス指揮,ウィーンフィル <2008.12.18> 


 ハイドン    変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII:6
 モーツァルト  ピアノ・ソナタ第18番 K533/494
 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第13番
 シューベルト  ピアノ・ソナタ第21番 
 ベートーヴェン バガテル イ長調 作品33の4 
 シューベルト  即興曲 変ト長調 作品90の3,D899の3 
 バッハ(ブゾーニ編) コラール前奏曲「いざ来たれ,異教徒の救い主よ」
            BWV659

   ブレンデル(ピアノ) <2008.12.14> 

   英DECCA 478 2116 (2CD) 


 ブレンデルは私の最も好きなピアニストの1人ですが,本人はかねてより絶
頂期に引退することを考えており,また引退コンサートも行いたくないという
ことで,2008年12月18日の演奏会を最後に,その後は演奏会のスケジュ
ールを入れず,予定された演奏会を全て終えたところで引退しました。今後は
指導者となることを希望しているとのことです。

 その最後の演奏会のライヴ録音が発売になりました。これはムジークフェラ
インザールでのマッケラス指揮のウィーンフィルの楽友協会演奏会で,プログ
ラムはモーツァルトの交響曲第40番とピアノ協奏曲第9番,シューベルトの
交響曲第4番でしたが,このCDにはブレンデルがソロを弾いた協奏曲のみが
収録されています。

 カップリングは最後のソロ・リサイタルとなった同月14日のハノーファー
での演奏会のライヴ録音で,こちらはプログラムの全曲とアンコールまでが全
て収録されています。

 これがブレンデルの最後の演奏なのかと思うと心穏やかでない思いもあるの
ですが,さっそく収録順に聴いていくことにすると,最初に収録されているモ
ーツァルトの協奏曲では,ブレンデルのソロは端正で軽快なタッチと,美しく
深みのあるソノリティとによって,格調高く作品を描き出しています。

 そして何よりも印象的なのは,ブレンデルの紡ぎ出す音とフレーズには,明
るい愉悦感が満ち溢れており,これを聴いていると音楽の喜び,さらには生き
る喜びや素晴らしさに感激を新たにするような演奏であることで,マッケラス
指揮のウィーンフィルの驚くほど瑞々しい演奏と相まって,この作品のかつて
聴いたことのないほどの感動的な演奏でした。

 続いて,ソロ・リサイタルのライヴ録音が収録されているのですが,プログ
ラムの内容を見ると。ブレンデルの中心的なレパートリーの集大成のような感
があります。

 最初のハイドンの変奏曲は,クリヤーな演奏を基調に,ブレンデル自身の心
の機微が映し出されているかのように,タッチや音色を絶妙に変化させながら,
ピュアで穏やかな喜びに包まれた演奏をつくりだしており,聴いているうちに,
あまりに美しすぎるのでなんだか悲しい気持になってしまいました。

 次のモーツァルトのソナタは,リラックスして作品と戯れているような趣が
あり,自在に行き交うパッセージがちょっと悪戯っぽくて微笑ましく思えまし
たし,検討し尽くされた精妙な演奏でありながら,これほど無邪気な表現がで
きるというのはブレンデルの類い希なる力量の表れではないかとも思いました。

 次のベートーヴェンのソナタは,力感や重量感といったものはあまり感じら
れませんが,ほどよく張り詰めた雰囲気の中で,引き締まった反応の良い演奏
を行っており,周到に練り上げられた演奏であると同時に,真っ直ぐで清々し
い表現に心洗われる思いのする演奏でした。

 次のシューベルトのソナタは,手練主管の演奏というのとは異なった,オー
ソドックスな演奏であり,作品と率直に対話をするかのように弾き進みつつも,
深い思いや共感が巧まず滲み出ており,ロマンティックな陰影に富んだ実に印
象深い演奏を聴かせてくれました。

 ここから先はアンコールになりますが,ベートーヴェンのバガテルは精妙極
まりないコントロールによって,作品から鮮やかな表現内容を引き出した,実
に見事な演奏で,シューベルトの即興曲は,淡々とした控えめの表現が却って
印象深く感じられ,バッハのコラール前奏曲は,沈思黙考した内省的な表現を
静かに聴かせていました。

 こうして聴いてみると,これら2つの演奏会でのブレンデルの演奏の素晴ら
しさは並大抵ではなく,自身の最後の演奏会であるという特別な意識はもちろ
んあったとは思うのですが,検討し尽くし,極め尽くされた,自在で,多彩で,
新鮮な演奏表現が,完璧でゆるぎのないテクニックによって十全に描き出され
ており,それこそブレンデルの生涯最高の演奏といっても過言ではないほどの
言語に絶する素晴らしい演奏が繰り広げられていました。

 これを聴くと,ブレンデルは自身が望んだように,まさに演奏家人生の絶頂
にあって引退したのだと改めて思わされますが,これほどの演奏ができるにも
かかわらず,引退してしまうというのは個人的には惜しまれてなりません。

 録音については,収録されている2つの演奏会の録音とも,音質が大変良好
なのが嬉しく,リアリティがあって,響きの姿も巧みに捉えられている,惚れ
惚れするような音で聴くことができました。とはいえ,CDであることの限界
もあってペラペラに薄い響きであることは如何ともし難いところです。

 いろいろ述べてしまいましたが,これは不世出の名ピアニスト,ブレンデル
の最後の演奏が聴けるという,ドキュメントとしての貴重さだけでなく,空前
絶後,驚天動地の素晴らしい名演を聴くことのできる1枚として,強力に推薦
したいと思います。

2009.11.24


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない