戻る


ハイティンク指揮,シカゴ響のマーラー1番ライヴ


◎マーラー 交響曲第1番 <2008.5.1-3>

   ハイティンク指揮,シカゴ響

   米CSO RESOUND CSOR 901 904 (SACD Hybrid)


 シカゴ響の自主レーベルであるCSO RESOUNDの新譜として,首席指揮者のハ
イティンクの指揮による,マーラーの交響曲第1番が発売になりました。昨年
5月のライヴ録音です。通常のCDに加えてSACDハイブリッド盤でも発売
されました。

 さっそく聴いてみると,SACDレイヤの音質は素晴らしく,まさに演奏会
場で聴いているかのようなリアルな空気感までもが再現されており,最新の録
音技術が達成している音の水準の高さには感心するほかありません。

 肝心の演奏の方も,一糸乱れぬ完璧なアンサンブルの演奏をつくり出してお
り,第1楽章はテンポもあまり急がず,厚みのある合奏の響きとともに,入念
かつ穏当な表現によって作品をしなやかに描き出した,聴いていて心洗われる
美演ではあるのですが,あまりにナチュラルに過ぎるというか,主張の乏しい
演奏にも思えてしまいました。

 第2楽章もクリヤーで澄みきった響きによって,克明かつ明朗な演奏を行っ
ており,その美麗アンサンブルとともに至福の時を過ごす思いがするのですが,
そこには一抹の翳りもメランコリックもなく,平明で心地良い世界が広がって
いるだけのような印象であったことも否めません。

 第3楽章は,出だしのコントラバスがソロではなく斉奏されていますが,そ
ういえば昨年聴いた,ゲルギエフ指揮ロンドン響のライヴ録音でも同様でした。
この楽章では,変化に富んだ表情付けによって旋律を描き出した,巧みな演奏
ではあるのですが,その表現はさっぱりとしていて,アイロニカルさや哀愁を
表だって感じさせない,平穏な美しさに彩られた演奏ではないかと思いました。

 第4楽章は,冒頭のオケの爆発からパワフルであると同時に明晰であり,粗
雑になったり猛々しくなったりすることは決してなく,ヴァイオリンに始まる
副次主題の旋律(176小節)は震えるほどに美しく,展開部からは明るく積
極果敢な演奏を聴かせながら,抜けきった壮麗なフィナーレを迎えており,聴
き終えたときにはスカッと爽やかな思いが残りました。

 以上,4つの楽章とも同じような内容の感想を繰り返してしまいましたが,
これはシカゴ響の極上のアンサンブルとともに,高度な技量が遺憾なく発揮さ
れた,ハイティンクの面目躍如たるファンタスティックな秀演であり,これほ
ど充実したオーケストラの演奏が聴けるのは希ではないかと思われるほどです。

 その一方で,作品の背後にある世界を掘り下げようとせず,聴き手の心に伝
わる表現の内容にも乏しく,完璧なまでに美しく充実した音響の世界を描き出
そうとしているだけの脳天気な演奏ではないかと思えるのも事実ですし,確か
にそうなのですが,ここまで徹底してやってくれると却って爽快にすら感じて
しまいました。

 そんなわけでこのライヴ録音は,録音の音質は目覚ましいほどに秀逸であり,
この作品の秀麗な演奏の世界を心ゆくまで堪能できる,ユニークな魅力を有し
た1枚として,一聴をお薦めしたいと思います。

2009.4.25


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない