戻る


アリス=紗良・オットのリストの超絶技巧練習曲集


◎リスト 超絶技巧練習曲集
     パガニーニによる大練習曲集〜第3曲「ラ・カンパネッラ」

   アリス=紗良・オット(ピアノ) <2008.6>

   GRAMMOPHON UCCG-1440


 これは,ドイツ人の父と日本人の母の間にミュンヘンで生まれたアリス=紗
良・オット(Alice Sara Ott, 1988-)のドイツ・グラモフォンへの第1弾の
録音となるもので,今年の6月にハンブルクで録音されたものです。

 アリス=紗良・オットは4歳でピアノを習い始め,幼少の頃からドイツ内外
の数多くのコンクールに入賞し,13歳のときには浜松国際ピアノコンクール
で“MPA”(モスト・プロミッシング・アーティスト)を受賞しており,その
後もザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学のカール=ハインツ・ケマリン
クに師事し,2005年から毎年来日して公演を行っており,現在も来日公演
中です。

 これは11月25日に日本先行発売になったもので,いきなり超絶技巧練習
曲全曲を録音するというのは,いかにも大胆な印象があるのですが,本人はこ
こ2年ほどこの作品を集中的に演奏しており,演奏会でも全曲演奏しているの
だそうです。

 また,日本盤のみのボーナストラックとして「ラ・カンパネッラ」が収録さ
れていますが,これもアンコールでずっと弾いている曲だということです。

 それでさっそく聴いてみると,技術的にも全く不安はなく,大変に明瞭で力
感もスケール感もあって,明朗でゆるぎのないソノリティともども大変に完成
度の高い演奏を聴かせてくれています。

 このことだけでも,アリス=紗良・オットには,この作品を弾くのに十分な
力量を有していることが直ちに認識できるのですが,それだけでなくオーソドッ
クスそのものと思える演奏の中から,曲趣に応じた表現の世界が雄弁にのびの
びと描き出されているのが大変に見事であり,魅力的です。

 これは,作品に対する敬意と愛情をもって切磋琢磨し弾き込んできたピアニ
ストとしての姿勢が演奏に反映しているように思えますし,聴き終えたときに
は優れた表現を聴いたという清々しい感懐が残りました。

 アンコールのように収録されている「ラ・カンパネッラ」は,1つ1つのタッ
チが明快にコントロールされた,硬質でブリリアントな響きの音の連なりは,
唖然とするばかりに見事で,この作品の演奏において希に見るほどの練達の技
が披露されています。

 リストの作品の演奏に当たっては,テクニックを誇示したり,エモーション
やドラマトゥルギーで聴衆を圧倒するなどのアプローチもあるわけですが,こ
の演奏にはそのような趣は全くなく,作品に真っ正面から対峙した演奏をつく
りだそうという演奏姿勢のようです。

 録音の音質についても,最近のドイツ・グラモフォンにしては,と言っては
申し訳ないかもしれませんが,明朗で美しい響きと,スケール感を伴った,優
秀録音ではないかと思います。

 そんなわけで,これはアリス=紗良・オットのすでに心技体の兼ね備わった
ともいうべき演奏を堪能できるだけでなく,紛れもないこの作品の真正でフレッ
シュな名演として強力に推薦したいと思います。

2008.12.21


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない