戻る


ガッティ指揮,ロイヤル・コンセルトヘボウ管のベルクの管弦楽曲ライヴ


◎ベルク 3つの管弦楽小品 <2006.9.27-30>
     「ルル」組曲 <2005.10.19,20,&3>

   ダニエーレ・ガッティ指揮,ロイヤル・コンセルトヘボウ管
   アナート・エフラティ(ソプラノ:「ルル」組曲)

   蘭ロイヤル・コンセルトヘボウ管 RCO 08004 (SACD Hybrid)



 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の自主製作盤で,今度はダニエーレ・ガッティ
指揮のベルクの作品が発売になりました。収録されているのは3つの管弦楽曲
小品と「ルル」組曲ですが,これらは別個の演奏会での収録です。

 これらベルクの作品は20世紀の傑作と目されていながら,演奏が困難だか
らなのか,あるいは大多数の聴衆の理解と共感が不足しているのか,録音され
ることは今なお希な状況にあり,そんな中でガッティは果敢にこれらの作品に
取り組んでいることは頼もしい限りです。

 さっそく聴いてみると,最初の3つの管弦楽小品では,スコアを克明に再現
することに専心するのではなく,ガッティ自身の思い入れやパッションを傾注
しつつ,作品のドラマトゥルギーを赤裸々に描き出しており,あまり緻密な演
奏とはいいがたいとはいえ,劇的な表現がストレートに聴き手に伝わる,雄弁
で分りやすい演奏を聴かせてくれています。

 次の「ルル」組曲では,ややソフトな響きで奏でられていることで,聴いて
いて身につまされるような思いが緩和されていますし,深情け的な情感を聴か
せつつも美しく平明に作品を描き出しており,やや整理された分りやすい演奏
であるがゆえに,表現内容が聴き手に伝わりやすい演奏ではないかと思います。

 こうして聴いてみると,ガッティの指揮は,この類い希な作品の素晴らしさ
を広く知らしめようとする献身的な姿勢に貫かれており,作品を外から眺める
姿勢よりも,作品への共感を素直に表出しているように思えます。

 録音については,SACDレイヤはややベタッとした印象の音質ではあるの
ですが,パッションの伝わる表現力を有した音質といえるのではないか思いま
す。CDレイヤの方は,ややスッキリとした聴感となっていますが,それでも
果敢な演奏の姿を聴くことができるのではないかと思います。

 そんなわけで,これはガッティが,まだまだ難解な現代音楽と思われかねな
いベルクの作品に対して,啓蒙的かつ献身的な演奏を行っており,個人的には
もっと厳しい演奏を聴きたいと思う気持ちがあるのは事実ではあるのですが,
この作品を聴き慣れていない方に対しても違和感のない演奏ではないかと思わ
れますので,ぜひとも一聴をお薦めしたいと思います。

2008.9.15


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない