戻る


潮田益子のチャイコフスキーとバルトークの協奏曲


◎チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
 バルトーク    ヴァイオリン協奏曲第2番

   潮田益子(ヴァイオリン),森正指揮,日本フィルハーモニー響
   <1971.2.23-24&7.12&8.26>

   DENON COCQ-84494


 「コロムビア・ヴィンテージ・コレクション」シリーズの8点目は,潮田益
子のチャイコフスキーとバルトークの協奏曲です。

 潮田益子というと,1966年のチャイコフスキー・コンクールで第2位と
なって注目され,ソリストや室内楽に加え,サイトウ・キネン管の主要メンバ
ーとしても精力的に演奏活動を行っていることは周知のとおりです。

 この録音は,チャイコフスキー・コンクールの翌々年に杉並公会堂で録音さ
れたもので,潮田益子の若き日の演奏を聴くことのできる貴重な録音です。

 さっそく聴いてみると,最初のチャイコフスキーの協奏曲では,積極的な姿
勢で,なかなかバランスの良い演奏を行っているのですが,どこか独りよがり
な印象があり,フレーズの伸びやかさや安定度もいまひとつで,もう少し落ち
着いた味わいがほしいと思ってしまいましたし,音色もやや潤い不足の感が否
めませんでした。

 次のバルトークの協奏曲では,気負わず求心力のある演奏を行っており,作
品をオーソドックスに再現しつつ,息の長い旋律を糸を引くように巧みに描き
出しているのが見事ですし,音色にも無理な感じがなく,作品にマッチした味
わいがあって,どこかフレッシュな息吹すら感じさせる,大変に魅力的な演奏
を堪能することができました。

 それにしても,2つの協奏曲の演奏に対する印象は正反対で,チャイコフス
キーの方はポピュラーな作品ということもあってか,自分なりの個性的な演奏
を聴かせようとしたのが逆に外してしまったのではないかと思えたのですが,
バルトークの方は,作品に誠実にアプローチして最善を尽くした演奏をつくり
だしたことが奏功したのではないかと思います。

 森正指揮の日本フィルハーモニー管は,チャイコフスキーではソロとともに
時にイケイケの演奏をつくり出していたのですが,バルトークではそこまでの
余裕はなかったのか慎重な演奏にとどまっていると思えることが少なくありま
せんでした。

 録音については,あまりハイフィデリティを欲張らず,ほどよいレンジの中
にバランス良く収録しているので比較的再生容易であり,確かに現在のオーディ
オの水準からすると物足りない面もあるかもしれませんが,これはこれで明快
なコンセプトの伝わる音質ではないかと思います。

 そんなわけで,これは気鋭のヴァイオリニストとして活躍していた頃の潮田
益子の演奏を聴くことのできる,貴重なドキュメントではないかと思いますし,
チャイコフスキーもバルトークもそれぞれ興味深い演奏を聴くことのできる1
枚として一聴の価値があると思います。

2008.8.14


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない