イリーナ・メジューエワのベートーヴェンのピアノ・ソナタ録音第1弾
◎ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第1番 ピアノ・ソナタ第2番 バガテル「喜びと悲しみ」 WoO54 ピアノ・ソナタ第26番「告別」 ピアノ・ソナタ第6番 WoO55 前奏曲 ヘ短調 ピアノ・ソナタ第24番 ピアノ・ソナタ第25番 ピアノ・ソナタ第27番 イリーナ・メジューエワ(ピアノ) <2007.5,6,9&2008.2> 若林工房 WAKA-4124〜5 ロシアのゴーリキー出身で現在は日本を本拠地として演奏活動を行っている イリーナ・メジューエワ(Irina Mejoueva)は,ここのところ若林工房から積 極的なCDリリースを行っているところですが,新たにベートーヴェンのピア ノ・ソナタ録音のシリーズを開始したようで,これはその第1弾となる2枚組 です。 収録は第1番から順番に行うわけではないようで第1,2,6,24〜27 番と小品2曲が演奏されています。録音時期も昨年5,6,9月と今年の2月 と数次に亘っており,すでに他の作品の録音も行われているかもしれません。 メジューエワのベートーヴェンというと,すでに第14,17,23,28, 30,31番のライヴ録音がリリースされているところですが,今回の録音は すべて新規のレコーディングセッションによるものです。 さっそく聴いてみると,最初に収録されているソナタ第1番の演奏を聴き始 めたときから,落ち着きのある響きと明快なタッチ,さらには安定したテクニッ クによって作品を明快に描き出していますし,なによりも気負わず凛とした佇 まいと,的確な演奏表現が実に素晴らしく,2枚のCDを一気に聴き通してし まいました。 この演奏は,華やかな響きや,ウォームな音色やタッチ,あるいはエモーショ ナルでスリリングな表現といったようなものとは無縁の,ややストイックで引 き締まった傾向の演奏であり,ピアニストの技量や表現を堪能するというより は作品そのものを語らしめるといった趣があります。 もちろん,これも演奏の1つの方向性であり,とりたてて耳目をひくような アプローチというわけではないはずなのですが,どういうわけか,この演奏を 聴いていると,フレーズの1つ1つに強く惹き付けられ,新鮮な感激が湧き起 こり,自分でもびっくりするくらい感動してしまいました。 言うまでもなく,ベートーヴェンのピアノ・ソナタはピアニストにとって定 盤的なレパートリーであり,これまで星の数ほど演奏され,膨大な録音がリリ ースされているところであり,私自身も数多くの録音を聴いてきて耳年増になっ ているくらいなのですが,このメジューエワの演奏を聴いての感動は,かつて 経験したことのない類のものなのでした。 その感動はいったいどこからきているのかというと,オーソドックスで的確 な演奏の完成度の高さゆえであることは疑いないのですが,それに加えて,こ の演奏の稀有な面は,演奏表現に当たっての私心の無さにあるのではないかと 思えてならないのです。 おそらく,この演奏を行うに当たってのメジューエワは,自らの持てる技量 の最善を尽くながら,功名心にも自意識にもとらわれず,世俗を超越して虚心 に作品にアプローチしているピュアな演奏の姿があり,プロフェッショナルな ピアニストがこういった演奏ができるというのは全く稀有なことではないでしょ うか。 録音については,このレーベル独自の深みのある濃密な響きを聴くことがで き,この類い希な演奏を真摯に聴き入ることができる優秀録音です。とはいえ, 響きの密度の薄さや素っ気なさはCDのフォーマットの限界のようにも思え, これほどの優秀録音であれば,ぜひともSACDで聴いてみたいものだと思っ ています。 そんなわけで,これはベートーヴェンのピアノ・ソナタを的確な技術と解釈 で演奏した優れた録音というだけでなく,聴き手に新鮮な感激をもたらさずに はおかない,済みきった私心のない演奏が聴ける,録音史上類い希な1枚とし てぜひとも一聴をお薦めしたいと思います。
2008.5.19