カテリナ・ティトヴァのデビューCDのラフマニノフ集
◎ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番 13の前奏曲 作品32〜第12曲 嬰ト短調 10の前奏曲 作品23〜第4曲 ニ長調 10の前奏曲 作品23〜第5曲 ト短調 幻想的小品集 作品3〜第2曲 前奏曲 嬰ハ短調 幻想的小品集 作品3〜第1曲 悲歌 嬰ホ短調 楽興の時 作品16〜第4曲 ホ短調 絵画的練習曲集 作品33〜第7曲 変ホ長調 V.R.のポルカ リムスキー=コルサコフ(ラフマニノフ編) 熊蜂の踊り カテリナ・ティトヴァ(ピアノ) <2007.7.17&8, 9.2> 独SONY CLASSICAL 886971293623 これはウクライナ出身のピアニスト,カテリナ・ティトヴァ(Kateryna Titova, 1983- )のデビューCDです。ティトヴァはハリコフの学校とモスクワ音楽院に 学び,1993年のプロコフィエフ・コンクールで第1位,1996年のチェコ・ ピアノ・コンクールで第1位と特別賞を受賞しています。 しかしながら,メジャーなコンクールの受賞歴があるわけでもないようですし, 知名度もまだまだ高いとはいいがたいのが現状だと思われます。にもかかわらず こうしてデビューCDをリリースしたというのは,ソニークラシカルの目利きに よって発掘したということなのでしょうか。 このCDの解説書はドイツ語のみなので,これは独ソニークラシカルのローカ ルリリースではないかと思われます。演奏されているのはオール・ラフマニノフ・ プログラムです。 それでさっそく聴いてみると,最初のソナタから,華やかになりすぎない,艶 やかで落ち着いた響きと,力強く明瞭なタッチ,さらには聴き手に迫るパッショ ネートな表現力など,堂々たる存在感の演奏を聴かせており,すでに確固たる自 己のスタイルを確立していることに驚かされます。 忌憚のないところをいえば,テクニックの面では当代最高というほどではあり ませんし,表現の深さや詩情といった面においてもさらなる進境の余地があると 思えるのは事実なのですが,集中度の高い端然とした演奏には眩いほどの輝きと があって,聴き手を思わず釘付けにしてしまうような新鮮な魅力があります。 続いて収録されている前奏曲や小品集などでも,クリヤーなタッチで光射すよ うな美しさや,ダイナミックで幅広い表現を自在に描き出しており,真っ直ぐで 真摯な演奏姿勢ともども,聴いていて新鮮な感激を覚えずにはいられません。 この演奏の魅力は,美しくもドラマチックな表現を通じて,ティトヴァの個性 やスタイルの魅力が明瞭に聴くことができる点にあり,演奏と比較して云々する 必要のない存在感を示しているのではないかと思います。 ティトヴァの目指す演奏の方向性とは,自分なりの独自の演奏を追求していこ うということのように思われ,このCDは,すでに十分すぎるほど魅力的な演奏 を堪能することができる1枚として一聴をお薦めしたいと思います。
2008.5.8