戻る


ドラティ指揮のシベリウス2番とオーマンディ指揮のフィンランディア


◎シベリウス 交響曲第2番 <1967.10.16-20>

   ドラティ指揮,ストックホルムフィル


       交響詩「フィンランディア」(マシューズ編)

   オーマンディ指揮,フィラデルフィア管&合唱団

   タワーレコード TWCL 4017


 これはタワーレコードの "TOWER RECORDS RCA Precious Selection 1000"
というシリーズの新譜の1つです。

 収録曲のうち交響曲第2番の方は世界初CD化ということですが,これはド
ラティが1966年から74年までストックホルムフィルの首席指揮者を務め
ていた際の録音ということになります。オーマンディ指揮の「フィンランディ
ア」は,マシューズ編による英語の合唱によるバージョンが演奏されています。

 さっそく聴いてみると,最初の交響曲第2番では,骨太の逞しいアンサンブ
ルによって,岩肌のようなゴツゴツした感触の響きを聴かせつつ,自然の雄大
さや厳しさを目の当たりにしているような,ダイナミックでスケール感のある
世界を深いロマンティズムと共に描き出した,大変に鮮烈な演奏をつくりあげ
ています。

 この演奏でのストックホルムフィルは,ドラティのダイナミックで推進力の
ある指揮の下で一丸となったアンサンブルを聴かせており,変化に富み生き生
きとしたリズムとテンポ感や,伸びやかで共感豊かに力強い旋律とともに壮麗
なクライマックスを築き上げており,新鮮な感激にうち震える思いと共に全曲
を聴き終えました。

 続いて収録されているマシューズ編の「フィンランディア」も,オーマンディ
とフィラデルフィア管ならではのダイナミックで色濃い響きの演奏を繰り広げ
ており,メロウで厚みのある合唱ともども,充実した聴き映えのする演奏を聴
かせてくれているのですが,聴き方によってはゴージャスな響きの世界に終始
しているゆえの空虚な思いを感じてしまうかもしれません。

 こうして聴いてみると,いずれの録音も,存在感のある大変充実した演奏と
いうほかないもので,特に交響曲第2番の方は,ドラティの持ち味とシベリウ
スの作品との素晴らしい相性を聴くことができましたし,さらにはストックホ
ルムフィルとの相共感した演奏も見事で,この作品の希に見る名演ではないか
と思いました。

 「フィンランディア」についても,オーマンディとフィラデルフィア管のい
つもの流儀による充実した名演が堪能できるもので,合唱付きのマシューズ編
のバージョンは大変に華やかな印象があって,あまりにハッピーすぎるのでは
ないかと思ったのも事実ですが,愛国讃歌でもあるこの作品の表現としては,
むしろ妥当なのかもしれないとも思いました。

 そんなわけで,これはシベリウスの2つの名曲の,素晴らしい特色と聴き応
えのある演奏が収録された,聴く者に充実した手応えをもたらしてくれる,他
に得難い1枚であり,ぜひとも一聴をお薦めしたいと思います。

2007.3.26


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない