戻る


ハイティンク指揮,ドレスデン・シュターツカペレのブルックナー6番


◎ブルックナー 交響曲第6番 <2003.11.2>

   ハイティンク指揮,ドレスデン・シュターツカペレ

   独PROFIL PH 07011


 独PROFILレーベルのドレスデン・シュターツカペレのライヴ録音のシリーズ
の新譜です。ハイティンクは2001年4月に急逝したシノーポリの後任とし
て2002年8月からこのオケの首席指揮者に就任しているところですが,こ
れはゼンパーオパーでのライヴ録音です。

 さっそく聴いてみましたが,ハイティンクの演奏で想像しがちなオーソドッ
クスで緻密な演奏というのとは大きく異なっており,ドレスデン・シュターツ
カペレの持ち味を生かそうということなのか,アンサンブルをきっちり合わせ
ようとはしていないようで,縦の線には微妙なずれが生じていますし,各楽器
のバランスも奏者任せになっているような印象すらあります。

 この演奏からは,今どきのオーケストラが当たり前のように達成している,
一糸乱れぬアンサンブルや,すっきりくっきりした響きといったものを聴くこ
とはできないのですが,それに代わって,明快で力強いリズムの刻みや,各パ
ートのしっかりとした存在感のある表現,さらにはこのオケ独自の生成の芳醇
な響きといったものを存分に堪能することができる,大変に味わい深い演奏を
聴かせてくれています。

 この演奏で聴くと,聴き慣れているはずのこの作品から,さらなる味わいと
奥行きのある表現の世界を描き出していて,聴いていて惚れ惚れする思いです
し,ブルックナーの交響曲の中でも比較的地味な存在であるこの作品が,いか
にナチュラルな魅力に満ち溢れているかを再認識させられる思いがします。

 それにしても,この演奏で聴くことのできるドレスデン・シュターツカペレ
の味わい深い響きには格別のものがあり,長い伝統に培われた演奏の姿を今に
伝えていることは讃歎の念に堪えないところですが,それ以上にこの演奏を聴
いて感心したのはハイティンクの指揮のスタンスで,このオケの類い希な特質
をしっかり把握して,他の指揮者以上にその持ち味を引き出し得た指揮を行っ
ており,それゆえこれほどの充実した演奏をなしえたのではないかと思えてな
りません。

 これは中部ドイツ放送による録音で,その音質はやや暗めに思えるところは
あるとしても,存在感のある質感の良い音質が再現されており,紛れもない優
秀録音なのはよいのですが,ダイナミックレンジの広い録音なので,弱音が聴
こえるように音量を上げて聴いていると,トゥッティでは予想外の大音量なっ
てしまうので再生には注意が必要かもしれません。

 そんなわけで,これはハイティンクがドレスデン・シュターツカペレの類い
希な表現力を十全に活かして充実の極みにある演奏を実現した,繰り返し聴い
て味わいの尽きることのない名演であり,掛け値なしにこの作品のベストを争
いうる1枚として強力に推薦したいと思います。

2007.2.13


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない