- ブルックナー
- 交響曲第5番
- チェリビダッケ指揮,ミュンヘンフィル <1986.10.22>
- ALTUS ALT 138/9 (2CD)
貴重なライヴ録音をリリースしているALTUSレーベルから,チェリビダッケとミュンヘンフィルの1986年の来日公演最終日であったサントリーホールでのライヴ録音が発売になりました。
これは初めて聴くというだけでなく,そもそも存在することすら知らなかった録音なのですが,解説書の記載によると,これは当初,放送用に録音される予定だったのが開演直前になってチェリビダッケから放送は認められないので録音はやめてほしいと通告されてしまったのだそうです。
しかし,現場の咄嗟の判断で録音が行われており,これまで招聘元の梶本音楽事務所の倉庫に眠っていた音源を,今年の夏にチェリビダッケの子息とミュンヘンフィルが聴いたところ演奏・音質ともにすでに発売されているCDを超えるものであり,ぜひ世界中の愛好家に聴いてほしいということで,ようやくCD化されることとなったものです。
それでさっそく聴いてみると,チェリビダッケとミュンヘンフィルならではのゆったりとしたテンポや,エッジを際立たせずにじわじわと迫るようなフレージング,さらにはボリューム感はあるのに不思議とすっきりとした響きといった独自の流儀の演奏であることに加え,特にこの演奏においては,大変に清澄かつフレッシュな演奏を聴かせていることに驚かされます。
アンサンブルはいつも以上に緊密で集中度も高く,響きも重苦しくならずにほどよく引き締まっていてスムーズな軽さすら感じられますし,テンポは非常にゆっくりとしたものですが,有機的な味わいに満ちた流れのよさがあって,聴いていて心地よいだけでなく,心洗われる思いがします。
この演奏においては,チェリビダッケ独自の末梢肥大になりかねない入念なブルックナー解釈が,練達の筆致とともに自然で違和感なく描き出されており,この演奏に身を浸していると,晴れ渡った雄大な山々や大河の流れを目にしているときのような爽快さと畏敬の念が湧き起こってきて,いいようもないほど感激してしまいました。
それにしても,これほど集中度が高くてフレッシュな演奏というのは,いかにチェリビダッケとミュンヘンフィルといえども,ちょっと他の録音では聴けないほどのもので,よほど両者の心身のコンディションがよかったのかなとも思うのですが,実はこの来日公演の際は,前日までにシューマンとブラームスの交響曲第4番と「展覧会の絵」ばかりのプログラムの演奏会を9回も行っていて,うんざり気味だったかもしれず,このブルックナー演奏に対する渇望があったとしても不思議ではないと思います。
録音も,Uマチックに記録されたデジタル録音ということですが,当日の演奏会の姿を最大限ありのままに捉えた,自然でリアルな響きと臨場感のある大変に素晴らしいもので,DSD録音のSACDのような空気感や情報量は望めないとしても,録音時期を考えれば非常に優れた録音だと思います。
そんなわけで,これは入念で集中度の高い描写と,爽快で開放的な響きと,練達したスムーズな流れによって,空前絶後ともいうべき感動的で心洗われる演奏が記録されており,チェリビダッケとミュンヘンフィルの数多い録音の中にあっても滅多に聴くことができないほどの隔絶した名演として,強力に推薦したいと思います。
2006.12.29
ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください
|