キーシンのスクリャービン,メトネル,ストラヴィンスキー


◎スクリャービン   5つの前奏曲 作品15
           ピアノ・ソナタ第3番
 メトネル      忘れられた調べ第1集〜追憶のソナタ
 ストラヴィンスキー ペトルーシュカからの3楽章

   キーシン(ピアノ) <2004.8.7&8>

   RCA BVCC-31084


 着実なペースで新譜をリリースしているキーシンの最新録音です。今回は,
お国ものといえるロシアの作曲家の作品が集められている点でも注目です。

 さっそく聴いてみると,最初のスクリャービンの5つの前奏曲は,大変に絶
妙かつデリケートに惹き込まれていて,特に弱音での音色のニュアンスの美し
さは心洗われる思いですし,その見事な表現にはただただ聴き惚れるばかりな
のですが,スクリャービンの表現にしては平明で穏当すぎる気がしないでもあ
りません。しかしながら,この比較的初期の作品の演奏としては,却って妥当
な演奏なのかもしれません。

 次のソナタ第3番は,1988年の来日公演のライヴ録音がありましたので
16年ぶりの再録音になります。ここでのキーシンは真摯に,そして果敢に作
品と対峙し,表現の幅の広いダイナミックな演奏を行っていて,そのドラマトゥ
ルギーには圧倒される思いがします。しかし,ここでも作品のもつ危ういまで
の美しさや感情のほとばしりといった面が稀薄に思えるのも事実で,これは解
釈の問題というより,作品の相性というべきか,キーシンはこの作品の世界に
入り込めていないように思えます。

 続いて演奏されているメトネルの追憶のソナタになると,キーシンは作品に
対する素晴らしい共感を持って演奏しており,やや辛口のストイックなタイプ
の演奏ではあるのですが,胸に染み入る望郷の念やノスタルジーが毅然とした
表現と共に聴き手に伝わってきて傾聴させられます。

 最後のペトルーシュカからの3楽章は,キーシンの明朗で歯切れの良いテク
ニックが実に鮮やかで,鐘が鳴り響くような明るい音色も魅力的であり,ピア
ニストとしてのテクニシャンぶりとエンターテイナーぶりが遺憾なく発揮され
ており,その演奏を唖然としつつ堪能するばかりでしたが,キーシンがこれほ
ど聴かせ上手の芸達者であることには改めて驚かされました。

 こうして聴いてみると,いずれの演奏においてもキーシンの持ち味と作品と
の相性が明確に表れていて,スクリャービンの激烈さと鋭敏な感覚と唯我独尊
的な世界観とは相容れないものを感じたのに対し,メトネルでの素晴らしい共
感に溢れた演奏は,この作品の録音の中でも出色ではないかと思いましたし,
ストラヴィンスキーでの鮮やかなテクニックに加え,エンターテイメントな演
奏には,キーシンの演奏家としての1つの成長の姿をみる思いがしました。

 そんなわけで,この録音はいずれもキーシンが自らの確固とした個性や持ち
味をもって作品にアプローチしており,その演奏の出来栄えは作品毎に異なる
のはやむを得ないとしても,キーシンの真摯な演奏姿勢が貫かれた傾聴すべき
録音として,一聴をお薦めしたいと思います。

2005.9.24


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない