ルイサダのショパン,リスト,スクリャービンのソナタ


◎ショパン    ピアノ・ソナタ第3番
 リスト     ピアノ・ソナタ
 スクリャービン ピアノ・ソナタ第9番「黒ミサ」
 ショパン    12の練習曲 作品10〜第3曲「別れの曲」

   ルイサダ(ピアノ) <2004.3.29〜4.2>

   仏RCA 82876 645612


 フランスのピアニスト,ルイサダ(Jean-Marc Luisada,1958)の最新録音です。
今回はショパン,リスト,スクリャービンのソナタを1枚に収録しているという
大変に意欲的なものです。

 さっそく聴いてみると,軽やかでクリヤーで洗練されていて,それでいて冷た
さを感じないピアノの音色が実に美しく,これは非常に優秀な録音があってのこ
とでしょうが,こんなに美しく音のテクスチュアを捉えたピアノ録音は他に思い
浮かびません。

 演奏の方はというと,最初のショパンのソナタは,ルイサダ自身がフレーズに
感じ入ったままに演奏しているといった感じで,テンポやフレーズをかなり揺ら
しているのですが,それが自然な表現に聴こえて違和感を感じませんし,これは
ルイサダの音楽的なセンスの表れなのだと思います。

 続いて演奏されているリストのソナタでも,一気呵成に弾き進むのではなく,
自分流の演奏としてフレーズに自在な表情を与えつつ弾き進められているのです
が,そこからはルイサダ自身の感性や感興が親密さを持って伝わってきて,作品
の威圧的な面は影を潜め,多彩な歌心に彩られた世界が描き出されており,この
作品の大変にユニークかつ魅力的な演奏だと思います。

 次のスクリャービンのソナタでは,前の2曲とは異なり,楽譜に即したオーソ
ドックスな演奏を行っていると思うのですが,音の溶け合いの美しい和音が魅力
的で,神秘主義的というよりも,繊細で洗練された音の工芸品を愛でるといった
趣の,惚れ惚れするほどに美しい演奏でした。

 最後にアンコールのようにショパンの別れの曲が演奏されています。これも淡
々と弾き進むのではなく,優しい思いを込めて語りかけるような演奏で,聴いて
いて心が和む思いでした。

 こうして聴いてみると,いずれの作品においても,ルイサダ自身の感性によっ
て作品の世界を再構築しており,しかもそれが優しく心豊かな共感とともにある
ため,聴き手の心をも同じく満たしていくような演奏なのです。ルイサダは以前
から自らの感性を演奏に反映させるタイプのピアニストでしたが,これほどまで
の演奏ができるようになっていたとは迂闊にも認識していませんでした。

 そんなわけで,この演奏からは聴き手を圧倒するようなテクニックのキレや,
ストイックな姿勢,あるいは深遠なる詩情性といったものは求め得ないかもしれ
ませんが,人の人に対するコミュニケーションとして聴き手に幸せな手応えを感
じさせてくれる稀有な1枚として,全ての人にぜひとも一聴をお勧めしたいと思
います。

2004.11.7


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない