庄司紗矢香のプロコフィエフのソナタとショスタコーヴィチ
◎プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番 第2番 ショスタコーヴィチ(ツィガノフ編) 4つの前奏曲(24の前奏曲作品34から) 10の前奏曲(24の前奏曲作品34から) 庄司紗矢香(ヴァイオリン),イタマール・ゴラン GRAMMOPHONE UCCG-1183 弱冠16歳でパガニーニ国際コンクールで優勝し,翌年にはドイツ・グラモ フォンと専属契約を締結し,世界の檜舞台で演奏活動を行っている庄司紗矢香 の3点目となるCDです。録音は昨年12月のベルリンで,二十歳の庄司紗矢 香の演奏が聴けることになります。 さっそく聴いてみると,最初のプロコフィエフのソナタでは,クールで無機 的に演奏されがちなこれらの作品に対して,十二分な技量と親密感をもって丁 寧に演奏しているのが印象的で,強奏ではちょっと詰まったような苦しさを感 じる面はあるとしても,スローな箇所では艶やかでしっとりとした描写を聴か せていますし,急峻なところでの鋭角的にならずにキリリとしたフレージング とほどよく引き締まった音色も魅力的です。 この演奏からは,知的に醒めた感じであるとか,辛口の表現といったものは 異なった,作品に対する幸せな共感とともに,楽器を朗々と鳴り響かせて存分 に旋律を歌い込んでおり,こんなに明朗なソノリティに満ち溢れた演奏をされ ると,聴き方によってはなんだかプロコフィエフの作品じゃじゃないみたいに 感じられるかもしれませんが,臆することなく自らの流儀で作品に新たな光を 当てる素晴らしくビューティフルな演奏だと思います。 続いて演奏されているのは,ショスタコーヴィチのピアノ作品である,24 の前奏曲作品34を,ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲の初演を数多く手が けたベートーヴェン弦楽四重奏団のヴァイオリン奏者でもあったドミトリー・ ツィガノフがヴァイオリンとピアノのために編曲したものです。 演奏はというと,キャラクタリスティックなこれらの作品の世界を広汎な表 現力を駆使して雄弁に描き出しているだけでなく,スケール感や押し出しも十 分であり,ここでもアイロニカルな味わいに乏しいのは事実としても,庄司紗 矢香のしなやかな感性によって瑞々しく歌い上げられているのが実に魅力的で, 1曲1曲の珠玉の世界にただただ聴き惚れてしまいました。 ピアノを弾いているイタマール・ゴランのモノトーンな響きは,庄司紗矢香 の明朗な音色と見事な対比をなしていますし,絶妙な呼吸でソロを支えると同 時に鋭い感覚の世界を創り出していて傾聴させられます。 このCDのジャケット写真を見ただけだと,アイドル路線で売り込もうとし ているように見えてしまうかもしれなくて,これが逆にこの名演を正当に評価 することの妨げにならなければいいのだが,と思わず余計な心配までしてしま いそうですが,とにかく魅力的な名演が堪能できる1枚として強力に推薦した いと思います。
2004.3.15