ディノ・チアーニとアバドのベートーヴェンのピアノ協奏曲
◎ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番 <1973.11.16, Pavia> ピアノ協奏曲第4番 <1969.6.12, Milano> ディノ・チアーニ(ピアノ), アバド指揮,ミラノ・スカラ座管 伊MYTO 1 MCD 033.282 今なお根強い人気を博している,ユーゴスラビア系のイタリアのピアニスト, ディノ・チアーニ(Dino Ciani,1941-1974)の未発表ライヴ録音が発売されて いたので即座にゲットしてきました。 チアーニはクロアチアのリエカに生まれ,幼少時に一家でジェノヴァに移り, ローマの聖チェチーリア音楽院を卒業後,シエナのキジアーナ音楽院や,コル トーのマスタークラスに学び,1961年のブダペスト国際コンクールで第2 位となり,以後,活発なコンサート活動を行うようになります。そして,その 清新な演奏は日に日に評価を高めていたのでしたが,1974年3月28日に ローマで自動車事故により33歳の若さで世を去ってしまいました。 チアーニが得意としたレパートリーというと,ウェーバー,シューベルト, シューマン,ショパン,ドビュッシーなどが思い浮かびますが,ベートーヴェ ンもソナタ全曲演奏会を行うなど,レパートリーの中心としており,ここでは ベートーヴェンの協奏曲が2曲も,それも若きアバドの指揮で聴けるというの も楽しみです。 さっそく聴いてみると,最初に収録されているピアノ協奏曲第1番はチアー ニが事故で亡くなる4月ほど前の演奏会のライヴ録音で,チアーニ33歳,ア バド40歳の演奏ということになるのですが,アバドのもってまわったところ のない,率直で爽やかな演奏に対して,チアーニの方は端正なピアニズムを基 調としつつ,ナイーヴな味わいや絶妙なニュアンスを聴かせているのですが, 何よりもチアーニの演奏からは生の喜びもいうべき輝きが放射されていて圧倒 されます。 続いて収録されているピアノ協奏曲第4番は,先の第1番のさらに4年前の 演奏会でのライヴ録音で,チアーニ27歳,アバド35歳の若き協演の記録で す。こちらの演奏も基本的に第1番での演奏と同様の傾向ではあるのですが, アバドの指揮はさらに直進的なアプローチにように思えますし,チアーニの演 奏も粒立ちの良いピアニズムが際立っていて,迷うことなく真っ直ぐに自らの 表現をつくり出しているところには惹き付けられます。 音質はいずれも大変良好で,会場の雰囲気や演奏の姿をよく捉えた,安定し たクオリティの音質を聴くことができるものですが,いずれも会場ノイズが近 く捉えられており,特に第4番の方は客席録りのような印象です。音のクオリ ティ自体は第1番の方が優りますが,いずれもこの名演を十二分に堪能できる 音質だと思います。 そんなわけで,このCDはいずれも夭折の名ピアニストの伝説的ともいうべ き名演が堪能できるもので,チアーニの持ち味がアバドのフレッシュ個性と出 会ったことで目覚ましい相乗効果を発揮していると思いますし,ミラノ・スカ ラ座管の面々も反応の良い演奏で応えていて,これはベートーヴェンのピアノ 協奏曲の表現として1つの理想郷にある演奏ではないかと思いますし,そんな 講釈抜きにしても,とにかく魅力的な演奏が聴ける1枚であり,ぜひとも多く の方に一聴を薦めたいと思います。
2003.7.20