五嶋みどりのメンデルスゾーンとブルッフの協奏曲


◎メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 <2003.1.11-13>
 ブルッフ     ヴァイオリン協奏曲第1番 <2002.6.18-20>

   五嶋みどり(ヴァイオリン),
   ヤンソンス指揮,ベルリンフィル

   SONY CLASSICAL SICC 123


 十代の頃から世界の檜舞台で活躍していた五嶋みどりの新譜は,私も待望し
ていた,メンデルスゾーンとブルッフのヴァイオリン協奏曲のライヴ録音です。
しかもバックはヤンソンス指揮のベルリンフィルという豪華版で,日本先行発
売のようでしたので発売を待ちかねて入手してきました。

 それでさっそく聴いてみると,最初のメンデルスゾーンでは,冒頭からやや
細身でキリリとした音色で切々と旋律を奏でているのが印象的で,奇を衒った
ようなところのないオーソドックスな演奏を基本としつつも,一音一音に込め
られた細やかな配慮と集中の高さは息を呑むほどで,フレーズの端々での絶妙
な表現からは深情け的な情感がストレートに伝わってきて思わず傾聴させられ
ます。

 正直なところ,五嶋みどりがこれほどの演奏を行うようになっていたという
のは全く予想外のことで,その表現の真正さやゆるぎない存在感,そして常に
気品を失わない艶やかな歌い口からは人間としての成熟や深まりを感じますし,
それが聴き手に愛の深さとして伝わってきて,もうこれは打たれるがままに聴
き入るほかありませんでした。

 続くブルッフでも肩肘を張るようなことはないにせよ,見事な切れ味のテク
ニックと情熱の秘められた艶やかな音色によって描き出された,正に王道を行
くといった趣の演奏であり,第1楽章での噴出するエモーション,第2楽章の
スケール感豊に朗々と描き出す旋律線,第3楽章での圧倒的な名妓性と,いず
れも圧巻であり,これは自らの演奏家としての器の大きさと風格が遺憾なく発
揮された,堂々たる横綱相撲的名演といえると思います。

 両曲とも,ヤンソンス指揮のベルリンフィルの演奏は実に見事なもので,単
なる伴奏に終始するのではなく,ソロと演奏の世界を見事に共有して,ときに
触発し合いながら俊敏に反応していますし,いつもながらの完璧なアンサンブ
ルと響きの充実感も素晴らしく,まさに両者の協演によってこの名演が成し遂
げられたのだと思います。

 そんなわけで,このCDに収録された2つのライヴ録音はいずれも見事なも
のですが,ブルッフは聴く前に期待していたものが最大限実現されている大満
足の名演といったものであったのに対し,メンデルスゾーンの方は一段と成熟
の度合いを増した五嶋みどりの更なる境地の名演を聴くことができました。両
曲ともヴァイオリン協奏曲の定番中の定番作品であり,数え切れないほどの録
音も存在しますが,その中にあっても最高の名演に属することは疑いなく,文
句なしの超名盤としてぜひとも一聴をお薦めしたいと思います。

2003.6.22


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない