バーンスタイン指揮ニューヨークフィルのマーラー3番ライヴ


RARE MOTH盤 GRAMMOPHONE盤
◎マーラー 交響曲第3番 <1987.12.1>

   バーンスタイン指揮,ニューヨークフィル,
   ニューヨーク・コラール・アーティスツ,ブルックリン少年合唱団
   クリスタ・ルートヴィヒ(アルト)

   米RARE MOTH  RM403/4-S

   ※参考盤 独GRAMMOPHONE  427 328-2


 バーンスタイン指揮,ニューヨークフィルのマーラー3番という,もう聴か
ずにはいられないライヴ録音が発売されました。このCD表記の演奏データは
1987年と記載されているのみですが,演奏会があったのは,11月25,
27,28日と12月1日の4日間で,うち12月1日の演奏が放送されたそ
うなので,このCDの演奏も12月1日ではないかと思われます。

 また,1987年11月には同じ顔ぶれでドイツ・グラモフォンに同曲を録
音しており,これは1989年度のレコード・アカデミー賞を受賞していまし
たし,その大いなる共感に満ちたスケール感のある演奏は,私にとってもこの
作品の最も好きな録音の1つです。

 それでさっそく聴いてみましたが,1987年のライヴ録音だというのに音
質は決して良好なものではなく,ステレオ録音ではあるのですが,ヒスノイズ
のレベルはかなり耳障りで,レンジも広いとはいえず,フォルテでは音が飽和
していますし,一瞬音が途切れたり,片チャンネルだけ無音になったりすると
ころも散見されるなど,音質だけで判断するならばかなり粗悪なCDといわざ
るを得ません。

 しかしながら,この決して良好とはいい難い録音を通して聴かれる演奏は全
く素晴らしいもので,グラモフォン盤での演奏と比較しても,アンサンブルは
かなり荒れがちではあるものの,細かい仕上がりに気を取られたりせずに,イ
ンスピレーションの湧き起こるままに思う存分の指揮をしていて,ニューヨー
クフィルの面々も素晴らしいフィーリングと表現意欲で応えており,そのマッ
シヴな迫力と臨場感と説得力は比類なく,演奏会場でもすでに第1楽章を終え
たところで拍手が起こっているほどでした。

 第2楽章では,ややウォームさと粘着性を感じさせつつ,穏やかな共感とと
もに歌い上げているのですが,実はそれだけにとどまらず,濃密な思い入れを
秘めた情感がひしひしと伝わる演奏であり,第3楽章ではスケルツァンドを奇
異なものとして捉えるのではなく,それぞれの表情においてバーンスタイン自
身が素晴らしい共感を示しつつ,イマジネーション豊かな世界が描き出されて
いました。この楽章を終えたところでまた拍手が聴こえます。

 第4楽章でのルートヴィヒのアルトは,グラモフォン盤での詳細な表情付け
とは多少異なり,有機的な流れに乗せて,シンプルな語り口で説得力あふれる
歌を聴かせており,第5楽章も優しさを感じる,柔らかみと厚みのある響きが
印象的で,これもまたバーンスタインの温かいハートを感じる演奏でした。

 そして最後の第6楽章は,細やかな表情よりも全体を大きく包み込む流れの
中で,湧き出る感興のままに自在でのびやかな表現を聴かせており,しかもそ
こには作品に対するあふれんばかりの思い入れと,愛の大きさががあって,万
感迫る壮麗なハーモニーには驚異的説得力があり,聴き終えて言葉もないほど
に心打たれてしまいました。

 こうして楽章毎の印象を書くと,却って全体の印象がぼやけてしまいそうで
すが,ここで聴かれる演奏は要するに,作品とバーンスタイン自身とがのっぴ
きならないほどに一体化していて,自身の強烈なエモーションが作品を覆い尽
くしており,バーンスタインのマーラーか,はたまたマーラーのバーンスタイ
ンか,とでもいうべきフレーズの隅々に至るまで血肉化された,驚異的な演奏
が繰り広げられていました。

 これに対して,グラモフォン盤の演奏はCDを前提としているからか,より
周到で緻密な演奏であり,音質も比較にならないほど優秀ではあるのですが,
要領よくまとまっている感は否めず,今回のライヴ録音の演奏会場に漂う熱気
や臨場感と思い切った表現,肌で感じるエモーショナルな思いと明快なメッセ
ージ性といった演奏を聴いてしまうと,私としては,劣悪な音質のCDであろ
うとも,明らかにこのライヴ録音の方に気持が傾いてしまいました。

 とはいえ,私にしてもこのライヴ録音を聴くまでは,グラモフォン盤の演奏
はバーンスタインのエモーショナルな思い入れと愛の大きさが十二分に表現さ
れた名演として拝聴していましたので,やはりこれは比較の問題なのかなと思
いますし,今回改めて聴き比べてみると,グラモフォン盤においても第6楽章
はとりわけ素晴らしく,緊密度の高いアンサンブルと細やかな表情の変化によっ
て描き出された達意の表現は感動きわまりなく,これほどまでに周到な演奏は
一発勝負のライヴ録音ではなかなか聴くことのできないものだと思いました。

 そんなわけで,今回聴いたライヴ録音とグラモフォン盤では,演奏自体の方
向性が異なっていて,同一線上で優劣を論じられるものではなく,それぞれが
全く見事な演奏を聴かせているとは思うのですが,それでもやはりライヴ録音
の臨場感と共時体験と打ち震える感動は何ものにも代えがたく,実際の演奏会
場に居合わせなくても,CDを聴くだけでこれだけの体験ができるというのは
全く有り難いことだと思わずにはいられません。とはいえ,願わくば音質のよ
い正規盤でぜひともこの名録音を聴いてみたいものですね。

2001.11.21


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない