ギトリス&アルゲリッチのフランクとドビュッシーのソナタ


◎フランク   ヴァイオリン・ソナタ
 ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ

   ギトリス(ヴァイオリン),アルゲリッチ(ピアノ)
   <1977>

   RCA-RICORDI BVCC-35110


 アルゲリッチが1970年代後半から80年代にかけてイタリアのリコルディ
に録音していたLP3枚分の録音が再発売になりましたが,中でもこのギトリ
スとのソナタは世界初CD化です。この録音データは1977年ということ以
外にリコルディにも資料がなく,正確な録音日付も場所も分らないのだそうで
す。

 これだけでも相当いい加減な気がするのですが,その上なんと,この録音の
オリジナルマスターテープも紛失しているんだそうで,このCDは2次ソース
を使用して24ビットマスタリングを行ったということで,同時発売の他の2
枚よりも音質が劣り,フォルテで潰れたり,音の肌理が粗いように思いますし,
フランクの冒頭からピアノの音が揺れたりしていて,もう少し良好な音質で聴
きたかったとの思いは拭えません。

 私はこの録音は初めて聴くので,どんな演奏が聴けるか楽しみにしていたの
ですが,最初のフランクでのギトリスのヴァイオリンは,やや痩せ気味で潤い
に乏しい音色ながら,ギトリスならではの切り換えの素早いルバートが印象的
で,しかも,素晴らしい集中と,非常に献身的な姿勢の訴求力のある演奏であ
り,聴いていて痛切な思いに打たれずにはいられない,大変な名演をを聴かせ
ています。

 一方のアルゲリッチは,激しいパッションはギトリスに任せ,自然体で流れ
るように滑らかな演奏で支えていて,アルゲリッチにしてはずいぶんとおとな
しい演奏のようには思えるものの,フレージングに対する抜群のセンスや,こ
まやかな感情の伝わるもので,感情のほとばしるアルゲリッチとは異なる一面
に触れる思いがしました。

 続くドビュッシーでは,ギトリスもフランクのときのように作品の中に入っ
ていくようなアプローチではなく,変化に富んだフレージングの妙を十二分に
発揮していて,独自の明快なキャラクターによる,よい意味で作品を実に面白
く聴かせている演奏であり,その見事な技のコントロールにはただただ感心し
て聴き入ってしまいました。

 アルゲリッチのピアノも,あまり目立たないながら,持ち前の鮮やかな技巧
を駆使した自在なコントロールによって,ギトリスのヴァイオリンと絶妙な掛
け合いを繰り広げており,精妙であると同時にスリリングなプレイを堪能でき
る演奏でした。

 ギトリスとアルゲリッチのデュオは,別府アルゲリッチ音楽祭のライヴ録音
が出たばかりですが,そこでのやりたい放題の変幻自在な演奏と,今回の録音
での演奏とでは大きく印象は異なり,単に業師というだけではなく,聴き手に
訴えかける真正さにおいても卓越した演奏を聴かせていました。

 というわけで,このCDは音質がもう1つなのが返す返すも残念ですが,こ
れら2曲の大変な名演なのではないでしょうか。特にフランクのソナタでこれ
ほど強く打たれる思いがするのは希有な体験であり,まだ未聴であればぜひ一
聴をお薦めしたいと思います。

2001.6.19


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない