ポリーニのシューマンのダヴィッド同盟舞曲集とソナタ3番


◎シューマン ダヴィッド同盟舞曲集(1837年初版)
       ピアノ・ソナタ第3番(1835/6年初版)

   ポリーニ(ピアノ)

   GRAMMOPHONE UCCG-1026


 国内先行発売のポリーニの新譜で昨年6月の録音です。初版を演奏している
という点が強調されているようですが,両作品ともなり前からポリーニの演奏
会でのレパートリーになっていて,ずっと初版で演奏してきています。

 このCDは5月9日の発売後間もなく入手してはいたのですが,グラモフォ
ンから発売される最近のポリーニの新譜は,以前の録音以上に安定度を増して,
より完成度が高まっているとはいえ,そこから踏み込んで聴き手に伝わる何か
に欠けていると思っていたこともあって,これまで未聴になっていました。

 それがシューマンを聴いてみたい気持ちになったこともあって,ようやく聴
き始めたということなのでしたが,実際に聴いてみると,聴く前に想像してい
たとおり,完璧な演奏技術をことさら際立たせることなく,ごく自然にすべて
の音があるべきところで適切に鳴らされていて,心身両面でのゆるぎない安定
感を感じさせる演奏を聴かせています。

 となると,これはまたしても感心すれども感動できない演奏だったのかとい
うと,嬉しいことにその予想は外れたようで,確かにこの演奏からは露わになっ
たエモーションなどは聴かれませんが,しかしそれは,なにが何でも演奏にの
めり込むのではなく,自身が明確にコントロールできる要素によって形而上の
表現を生み出そうとする度合いが強まってきていることの表れのように思え,
それがここでは実に見事な表現を聴かせるに至っています。

 確かに私はこれまで,レコーディングでのポリーニの演奏の完成度の高さに
対しては,精神面での進境を認めつつも,それゆえに演奏がつまらなくなって
しまっては元も子もないだろうと思っていましたし,ライヴでの激しい没入や,
若い頃のひたむきな演奏になおさら惹かれていったのでした。

 それが今回の演奏では,完璧なコントロールを聴かせていながら演奏が決し
て平板になっておらず,奏でられる演奏それ自身に生命が宿っているかのよう
な生き生きとした表情や訴えようとする内容が微かながらも確かに伝わってき
て,聴き手である私自身が演奏と対話し,充実した内容に心満たされる,至福
の時を過ごす思いでした。

 もちろん,ポリーニの演奏ですから感情的な表情付けの振幅は決して大きい
ものではなく,それどころか素っ気なく感じることも少なくないのですが,控
えめな表現ゆえに,一方的に受け身にならずにそこに込められているものを自
分から見いだそうとすることによって,深い感情やイマジネーションに辿り着
くことのできるといった面があって,聴き返す毎に新たな魅力を発見できる演
奏ではないかと思います。

 ポリーニはレコーディングでは明らかにライヴとは異なるコンセプトの演奏
を行ってきていて,私にはそれが物足りなく感じられることもあったのですが,
しかし,この録音のような演奏をライヴで聴かされたとしても,とても1回で
その内容を聴き尽くせるようなものではなく,なるほどレコーディングでこそ
こういった念入りな演奏を行う意義があるのだなと今回私は思い至りました。

 そんなわけで,私は久々にポリーニのスタジオ録音を聴いて心底感動したの
でした。聴く前にはそんなに期待していなかったので,なおさら驚きは隠せま
せん。いずれにせよ,この録音はこれほどまでの演奏内容を持ったシューマン
なんて他にないのではないかと思えるほどの超名演CDとして一聴をお薦めし
ます。

2001.5.29


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない