フランツ・シュレーカーの管弦楽曲集


◎シュレーカー ドラマへの前奏曲
        ヴァルス・ラント
        交響的序曲「エッケハルト」作品12
        歌劇「宝探し人」〜交響的間奏曲
        歌劇「はるかなる響き」〜夜の音楽
        幻想的序曲 作品15

   ヴァシリー・シナイスキー指揮,BBCフィルハーモニック

   英CHANDOS  CHAN 9797


 シュレーカーの管弦楽曲集のCDが出ていたので,さっそく入手しました。
私自身がシュレーカーの作品を初めて聴いたのは,もう10年以上前のことで,
ギーレンとリッケンバッハーがベルリン放送響を指揮した独シュヴァンの国内
盤CDででした。

◎シュヴァン ANN 503
◎独SCHWANN   311 078 H1

 このCDの収録曲は,室内交響曲,ドラマへの前奏曲,ヴァルス・ラント,
夜の小品,の4曲でしたがその音楽は,爛熟したR・シュトラウスのようでも
あり,芯のない軟体のような手応えと,独自の陶酔感に満ちたもので,ウェー
ベルンの夏風の中でとか,シェーンベルクの浄夜やグレの歌のスーパーロマン
ティックな路線をさらにエスカレートさせたような世界が存在していたことを
思い知らされたものでした。

 さらに,国内盤でも歌劇「烙印を押された男」が発売されて,管弦楽曲で聴
いていたよりもさらに爛熟した腐乱と紙一重のような世界を聴くに及んで,シュ
レーカーは唯一無二の個性を持った音楽家であると思ったのと同時に,こうい
う美意識を生み出す時代背景に思いを馳せたりしていました。

 シュレーカーの作品は,管弦楽曲やオペラの数々がマルコ・ポーロ・レーベ
ルから出ていますが,これらは入手していません。また,CDカップリングに
シュレーカーの作品が含まれているものもときおり見かけるようになりました
が,1枚丸々シュレーカーの管弦楽曲というのはまだまだ稀少なようです。

 それで,今回のCDですが,収録曲も多彩でシュレーカーの作風をひととお
り聴くことができると思います。爛熟度合いという点では,やはりオペラから
の管弦楽曲のほうがより徹底しており,ドラマへの前奏曲も「烙印を押された
男」の前奏曲を基にしており,複雑な音の絡まり具合に惹き込まれる思いがし
ます。

 演奏は,オケや録音のせいもあってか,透明ですっきり,スマートでしなや
かといった趣の演奏で,小綺麗な印象です。これでも作品の魅力は十分聴ける
と思いますが,腐乱寸前どころか反対に新鮮な響きを聴かせているんで,これ
はこれで十分に美しいのですが,正直なところ,もう少し音の厚みや熟した響
きを求めたいところです。

 個人的にはシュレーカーの音楽を世にもっと広く普及させたいと思っている
ところでもあるし,多少すっきり系の演奏とはいえ,とにかくシュレーカーを
聴くには恰好のCDが発売されたということで,試しに聴いてみることをお薦
めしたいと思います。聴けばたちまちハマる類の音楽ではないでしょうか。

2000.4.22