CD10_協奏曲1(ホフマンとカペル)


CD10
ベートーヴェン
   ピアノ協奏曲第4番<1938.4.4>
    ※ヨーゼフ・ホフマン(ピアノ),オーマンディ指揮

ブラームス
   ピアノ協奏曲第1番<1945.12.11>
    ※カペル(ピアノ),オーマンディ指揮

 CD10からは協奏曲です。ビッグネームが目白押しで大変楽しみです。こ
のCD10ではピアノ協奏曲が2曲収録されています。

 最初は,伝説的大ピアニストのヨーゼフ・ホフマンのベートーヴェンです。
ホフマンはエンターテイナーなテクニシャンぶりを発揮するような演奏を得意
としているように思っているのですが,ここで聴かれる演奏は意外におとなし
く,あえてセーブした演奏をしているようにも感じられる演奏なのです。

 ホフマンの同曲のライヴ録音というと,バルビローリ指揮の1941年の演
奏が米MARSTONから出ていて,こちらは最初から適度に張りつめた雰囲気と,
表現意欲が良く伝わる演奏なので,比べてしまうのもなんですが,やはり聴い
ていて今ひとつ伝わるものに乏しいかなとは思ってしまいました。

 しかしながら,このライヴ録音では1楽章終了時から盛大な拍手が起きてい
て,演奏会としては盛り上がっていたのかもしれません。それからカデンツァ
はライネッケのものを演奏しています。

 次はウィリアム・カペルです。カペルのライヴが聴けるというだけでもう大
感激で,善し悪しの感想なんて書いている場合でもないのではないかと思うほ
どなんですが,聴いた印象はというと,これはカペルが23歳の頃の録音とい
うことになるのですが,はち切れるような張りの良い演奏が実に魅力的です。

 それと聴いていて感じるのは,私が言うのもあてにならないのですけど,な
んだかミスタッチが全曲を通じて散見されて,これは調子が悪かったのか,あ
るいはそういうことには頓着しないで演奏するというコンセプトであったのか
までは分りません。

 このCD10は,垂涎もののライヴ録音ではあるのですが,その内容が期待
していたほどではなかったというのが正直な感想です。

1999.12.2