CD5_サヴァリッシュ


CD5
ブラームス
   ハイドンの主題による変奏曲<1997.5.2>
    ※サヴァリッシュ指揮

ベートーヴェン
   合唱幻想曲<1996.5.9>
    ※サヴァリッシュ(ピアノ&指揮),フィラデルフィア管&合唱団

マルティヌー
   交響曲第4番<1994.10.13>
    ※サヴァリッシュ指揮


 CD5はいよいよ現在の音楽監督サヴァリッシュの登場です。ちょっとひねっ
た選曲ですが,既出CDのある曲を避けたのでしょうか?

 ハイドン変奏曲はいかにも本格派というか,響きの充実した機能的にも申し
分のない演奏です。上手い下手で言ったらもう大変素晴らしい演奏です。とこ
ろで,演奏行為に何らかのメッセージ性があるとしたら,この演奏からはサヴァ
リッシュの指揮者としての手腕の手堅さ,安易な演出効果に走らない知性と良
識といったものを感じることができます。

 でもそれならオーマンディと一緒じゃないかと言われそうですね。確かに共
通点はあると思います。しかし,オーマンディには他にはない独自のベルベッ
トトーンとリッチな音楽づくりで聴衆を魅了しました。それに対してサヴァリッ
シュの場合は,完全な無個性というのはあり得ないにせよ,オーマンディに比
べれば路線が似ていてもずっと没個性的な演奏であることは否めないように思
います。

 合唱幻想曲はサヴァリッシュの弾き振りが聴けるのがセールスポイントなの
でしょう。サヴァリッシュが大変ピアノが上手なことはみんな知ってますし,
ここでも指揮同様に非常にしっかりした演奏をしています。でも結局はハイド
ン変奏曲と同じ印象になってしまいます。

 最後のマルティヌーはこのCDでは一番面白く聴きました。非常に気合いの
入った演奏で,スタンダードレパートリーの時とは異なり,前向きで意欲的な
姿勢を感じることができます。特にキレのあるリズミカルな旋律の刻みが印象
的です。反面,メロディアスな部分が味気なくてここらあたりも今のサヴァリッ
シュの限界なんでしょうか。

1999.11.24