ベーム指揮ロンドン響のザルツブルク・ライヴ


 新譜でベームがザルツブルク音楽祭でロンドン響を指揮した録音が出
たのでさっそく聴いてみました。

◎モーツァルト 交響曲第28番K200<1977.8.10>
           第34番K338<1975.8.10>
        ヴァイオリン協奏曲第7番K271a<1973.8.5>※
 ブラームス  交響曲第2番<1973.8.5>

  ベーム指揮,ロンドン響,シェリング(ヴァイオリン・※)

  米sardana  SACD154〜5


 収録曲の録音日付は異なりますが,いずれもザルツブルク音楽祭での
ライヴ録音です。オケがロンドンフィルということもあってか,ベーム
の意図がストレートに反映されている演奏のように感じられます。

 モーツァルトも非常にクリヤーで清々しい演奏になっていて,聴いて
いて気持ちのよいものなのですが,この2枚組CDの圧巻は何といって
もブラ2の録音です。

 この作品は,ブラームスの南への憧れが反映しているとも言われ,演奏
上の説得力以前に明るい感じがないといけないとも思っているのですが,
このロンドン響とのライヴ録音は,その明るい感じがよく出ていて,ベー
ムの演奏上の意図にしても,駆け引き無しにストレートに表現できている
ように思えます。

 正直なところ,ベームとロンドン響がこれほどまでに見事な演奏をして
いたとは全く知りませんでした。万難を排してでもブラ2の優れた演奏を
聴きたいと思っているのであれば,このCDは何としても聴かなければと
いうところでしょうか。

 最後に余談ですが,私はブラ2で好きな演奏というのはこれまで3つあ
りました。

◎フルトヴェングラー指揮 ウィーンフィル
◎フリッチャイ指揮 ウィーンフィル
◎カルロス・クライバー指揮 ウィーンフィル

なんですが,これに,ベーム指揮ロンドン響の演奏が加わって,私自身の
この曲で好きな演奏が1つ増えました。

1999.9.2


ご覧いただいた感想をぜひお聞かせください

 このCD感想は参考になりましたか?
  はい
  いいえ
  どちらでもない